プロフィール

キャップ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:314286

QRコード

久しぶりのエリアフィッシング

  • ジャンル:釣行記
3月に入り、更新をサボってしまいました。

キャップの仕事的にも少しバタバタしてて、釣りにあまり行けてないのが原因かなぁ( ̄(工) ̄)

そんな忙しい中、海は無理なので、ちょっとした隙間時間で釣りができるエリアフィッシングに久しぶりに行ってきました。

職場のK村さんとM本さんに誘われてやってきたのは、フィッシュオン王禅寺

ここは、本当に気軽に釣りができるフィールドなので、キャップも過去に何回か来たことがあるんです。

とはいえ、エリアフィッシングは久しぶりなのでどうなるかなと

早朝7時、小雨の中スタート

jwbm7ufkoho9is2oysc4_690_920-6afb3c0b.jpg



雨のおかげで日曜のわりには空いてるかな

様子見のスティック系ルアーで表層からチェック

反応無し

スプーンに変えて、中層

反応無し(ーー;)

ボトム

反応あるけど、パッとしない( ̄(工) ̄)

やっぱキャップはスプーン苦手なんだなぁ

シーバスなら絶対横の釣りの方が好きなんだけど、

エリアフィッシングでは縦釣りのほうが得意

ていうか釣れるんですよね

で、

aaitxi6keo38bmta54da_690_920-c9b62a78.jpg

バベルにルアーチェンジ

ボトムチョンチョン作戦

これがやっぱり正解でした。

ラインで当たりをとって、コンスタントにヒットを重ねることができました。

途中、餌釣りでクーラー満タン

m7dk42b6zk22g2fw3jh4_690_920-79b21358.jpg

になったK村さんとM本さんがルアーポンドにやってきた。

残り時間はルアーに専念

7wgenaf48bio688xe9yg_690_920-1730b5ac.jpg

ここで、M本さんに縦の釣りを伝授、シーバスでも縦の釣りが得意なM本さん、エリアフィッシングでも縦の釣りが気に入った様子でした
( ̄▽ ̄)

K村さんもクランクで一本追加^ - ^

3時間という短い時間だったけど、久しぶりのエリアフィッシングを堪能できてキャップは満足
^ - ^


帰宅後キープしたトラウト達をオーブン焼きにしてKEI.REIに食べさせてあげました^o^

vucf8zevoxscjmbg8tji_920_920-d19e13f8.jpg
いつもキャップだけ釣りに行かせてもらってることへの感謝の気持ちです。

今度福島遠征に行ったら、KEIのエリアフィッシングのサポーターとして参加して、家族サービスしなきゃなぁ(・Д・)ノ


iPhoneからの投稿

コメントを見る