プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:312174
QRコード
▼ サバロCUP
- ジャンル:釣行記
今年で19回目という歴史あるボートシーバス大会
JGFA後援のサバロCUP
チームKLFCとして、キャップ、サブキャップ、モッチー、M本さんが参加してきました。
キャップは夜の仕事を終えてからの、タイクーン直行、午前2時現場一番乗りで到着、車で仮眠して、体力温存( ̄▽ ̄)
5時起床、M本さんが合流した後、大会エントリーをすませる。
6時からのミーティングに合わせて、KLFCホームマリーナのDマリーナから出船したサブキャップとモッチーがタイクーンに着
俄然やる気出てきたぁ

ミーティングでの大会ルール説明
今回はキャップ初体験のタグアンドリリースが絶対ルール
今回は操船はサブキャップ、モッチーが測定、タグ打ち、キャップがフォローという役割で、効率よく釣りをする作戦でいきました。
88名の中には10名ほどの女性アングラーもいて、そのうちの一人
ネイチャーボーイズテスターの
秦京子さんとパシャリ

ほかにも、フィッシングクラブでおなじみのミッチーもいたんですけど、写メはタイミング逃し断念∑(゚Д゚)
午前6時30分、新山下沖にてスタートフィッシングを待つ


ホーンの合図で各船一斉にスタートダッシュで各々のポイントにひた走る
が、しかし、そこはレンタル船のKLFC艇
エンジンパワーに劣るし、100キロの熊を積んでるしで、出遅れ感満載∑(゚Д゚)

↑100キロの熊がみよしに立つ(ーー;)
結果、入りたかったポイントに入れず、第二候補のシャローポイントへ
でも、それが大正解
一流し目で
ドーーン

モッチーの70
更に
ジャーン

サブキャップの69
まだまだぁ

M本さんの68
( ̄▽ ̄)
マジでシャローで爆発(≧∇≦)
大会ルールで測定は叉長
だから、全長だったらみんな70UP∑(゚Д゚)
あれ?
キャップは?
でたこのパターン
毎度お馴染み大会沈黙パターン(ーー;)
あれやこれやとルアーをチェンジし
まさに迷走パターン確定
その間も連続ヒットを続けるサブキャップとモッチー(+_+)
その後ポイントを転々とし、キャップ得意の河口絡みのストラクでもノーヒット
このまま坊主なんじゃないかと思い始めるキャップ
ようやくその深〜い闇から抜け出たのは
いつも攻めてるブイ周り
信頼のビッグバッカーで
なんとか一本

サイズは
51( ̄▽ ̄)
帽子がないのは、飛ばされちゃったからで
踏んだり蹴ったり(ーー;)
その後は各所回るもヒットには繋がらず
M本さんがジギングでワンヒットしたところでストップフィッシング
キャップとM本さんが検量
サブキャップもモッチーがDマリーナへ船の返却
他の船も、続々と戻ってくる中
キャップは情報収集
どうやら80アップはいないらしい
70UPは何本か出てるとのこと
ひょっとしたらモッチーが入賞するかも?
期待大
結果発表はタイクーンでのランチパーティー中に行われるとのことで、
とりあえず、タイクーンの料理、さらには運転しないサブキャップがビール飲みまくり
いよいよ結果発表
モッチーは
4位
∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
入賞ならず。
でも、10艇以上ある船の中で
自前の船を用意したのはKLFCだけ。
他は、プロのガイド船チャーターとか
大型ジギング船の仕立て
だったので、それを考えれば70に絡む魚を3本も出せてる事実は、大健闘と言えるのではないでしょうか?
入賞は逃したけど、
パーティ中のくじ引き大会で
なんとみんな当選(≧∇≦)

ルアーとかフックとか色々入ってた中で、
M本さんがGETした商品がヤバイ
なんと

テイルウォークのロッドスタンド
格好よくて羨ましい(≧∇≦)
こんな感じのサバロCUP
結果は後も一歩及ばず残念でしたが、〈キャップはダメダメ〉
とにかく楽しい一日を過ごせたのは間違いないので、来年も是非参加しようと思います。
タックルデータ
ストラクチャー撃ちスピニングタックル
ロッド ティムコ JJCT67SK
リール シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン シマノ パワープロ0.8号
ストラクチャー撃ちベイトタックル
ロッド ティムコ JJCT69C
リール シマノ エクスセンスDC
ライン バークレーパワーエクストラ2.0号
オープンエリア遠投用スピニングタックル
ロッド ティムコ JJCT72SK
リール ダイワ モアザンブランジーノLBD2508SH
ライン シマノ パワープロ0.8号
ジギング用ベイトタックル
ロッド ティムコ JJCT610C
リール ダイワ ミリオネア200ブルーバッカー
ライン シマノ パワープロ1.0号
iPhoneからの投稿
JGFA後援のサバロCUP
チームKLFCとして、キャップ、サブキャップ、モッチー、M本さんが参加してきました。
キャップは夜の仕事を終えてからの、タイクーン直行、午前2時現場一番乗りで到着、車で仮眠して、体力温存( ̄▽ ̄)
5時起床、M本さんが合流した後、大会エントリーをすませる。
6時からのミーティングに合わせて、KLFCホームマリーナのDマリーナから出船したサブキャップとモッチーがタイクーンに着
俄然やる気出てきたぁ

ミーティングでの大会ルール説明
今回はキャップ初体験のタグアンドリリースが絶対ルール
今回は操船はサブキャップ、モッチーが測定、タグ打ち、キャップがフォローという役割で、効率よく釣りをする作戦でいきました。
88名の中には10名ほどの女性アングラーもいて、そのうちの一人
ネイチャーボーイズテスターの
秦京子さんとパシャリ

ほかにも、フィッシングクラブでおなじみのミッチーもいたんですけど、写メはタイミング逃し断念∑(゚Д゚)
午前6時30分、新山下沖にてスタートフィッシングを待つ


ホーンの合図で各船一斉にスタートダッシュで各々のポイントにひた走る
が、しかし、そこはレンタル船のKLFC艇
エンジンパワーに劣るし、100キロの熊を積んでるしで、出遅れ感満載∑(゚Д゚)

↑100キロの熊がみよしに立つ(ーー;)
結果、入りたかったポイントに入れず、第二候補のシャローポイントへ
でも、それが大正解
一流し目で
ドーーン

モッチーの70
更に
ジャーン

サブキャップの69
まだまだぁ

M本さんの68
( ̄▽ ̄)
マジでシャローで爆発(≧∇≦)
大会ルールで測定は叉長
だから、全長だったらみんな70UP∑(゚Д゚)
あれ?
キャップは?
でたこのパターン
毎度お馴染み大会沈黙パターン(ーー;)
あれやこれやとルアーをチェンジし
まさに迷走パターン確定
その間も連続ヒットを続けるサブキャップとモッチー(+_+)
その後ポイントを転々とし、キャップ得意の河口絡みのストラクでもノーヒット
このまま坊主なんじゃないかと思い始めるキャップ
ようやくその深〜い闇から抜け出たのは
いつも攻めてるブイ周り
信頼のビッグバッカーで
なんとか一本

サイズは
51( ̄▽ ̄)
帽子がないのは、飛ばされちゃったからで
踏んだり蹴ったり(ーー;)
その後は各所回るもヒットには繋がらず
M本さんがジギングでワンヒットしたところでストップフィッシング
キャップとM本さんが検量
サブキャップもモッチーがDマリーナへ船の返却
他の船も、続々と戻ってくる中
キャップは情報収集
どうやら80アップはいないらしい
70UPは何本か出てるとのこと
ひょっとしたらモッチーが入賞するかも?
期待大
結果発表はタイクーンでのランチパーティー中に行われるとのことで、
とりあえず、タイクーンの料理、さらには運転しないサブキャップがビール飲みまくり
いよいよ結果発表
モッチーは
4位
∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
入賞ならず。
でも、10艇以上ある船の中で
自前の船を用意したのはKLFCだけ。
他は、プロのガイド船チャーターとか
大型ジギング船の仕立て
だったので、それを考えれば70に絡む魚を3本も出せてる事実は、大健闘と言えるのではないでしょうか?
入賞は逃したけど、
パーティ中のくじ引き大会で
なんとみんな当選(≧∇≦)

ルアーとかフックとか色々入ってた中で、
M本さんがGETした商品がヤバイ
なんと

テイルウォークのロッドスタンド
格好よくて羨ましい(≧∇≦)
こんな感じのサバロCUP
結果は後も一歩及ばず残念でしたが、〈キャップはダメダメ〉
とにかく楽しい一日を過ごせたのは間違いないので、来年も是非参加しようと思います。
タックルデータ
ストラクチャー撃ちスピニングタックル
ロッド ティムコ JJCT67SK
リール シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン シマノ パワープロ0.8号
ストラクチャー撃ちベイトタックル
ロッド ティムコ JJCT69C
リール シマノ エクスセンスDC
ライン バークレーパワーエクストラ2.0号
オープンエリア遠投用スピニングタックル
ロッド ティムコ JJCT72SK
リール ダイワ モアザンブランジーノLBD2508SH
ライン シマノ パワープロ0.8号
ジギング用ベイトタックル
ロッド ティムコ JJCT610C
リール ダイワ ミリオネア200ブルーバッカー
ライン シマノ パワープロ1.0号
iPhoneからの投稿
- 2015年4月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント