プロフィール

バニラヨーグルト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:254657

QRコード

衣浦シーバス

  • ジャンル:釣行記
2010.11.09(火)
満潮19時02分
干潮01時59分
中潮


昨日の月曜日、キーアイテムのkomomoが到着しました。




先月のカロリーメイトは一度も使用するコトなく娘の栄養補給に使われまして…
まぁ、komomoはルアーだから後々使えるか(笑)



さて、今夜は何処へ行こうかなぁ~、と仕事はうわの空(笑)

寒気が入ってきて寒いし北西風も気になるところ。
大河川は風で厳しいかな?ってことで久しぶりに名港でも行こうか!

でもね、途中で気が変わっちゃった(笑)
なんとなく。




PM19時。やってきました。およそ9ヶ月振り?の衣浦のとある港。
駐車場には車は4台。工場の煙突の煙は真横に流れてる。


ココに来ると毎回強風だ~(笑)



港の出入り口から灯台のある堤防に向かい外海へ太い潮目がはっきり見えます。
潮目を狙い港を出入りするシーバスの回遊待ち。

対岸には電気ウキが3つ浮かんでいるのが見えます。



風が強いし流れも効いてる。ルアーが目立つよう12センチミノーをセレクト。


無反応。


それから波が若干あるし、もう少し下を通すようRB77で。この港の定番ルアー。



およそ1時間。何も起きません…



奥のほうから帰られるエサ師が話しかけてきました。
最近ずっとこの辺りは何も釣れととらんよ!
チヌもセイゴも。ハゼすら釣れん!!魚は居ないよ!

釣れてないから人が居ないだろ?もう奥には誰もおらんよ。


ってことはこの港には俺一人。


怖くはないよ(笑) でも釣れてない…



やっぱ名港にすればよかったかな?まだ時間も早いし衣浦エリアはパスして伊勢湾側へ行くか…

こころが折れかけましたが…



エサで釣れんだけでルアーなら釣れるさ!!!
釣ってやる!!!





で、結果がこれ





43センチ。小さいけどやっと凄腕にウェインできるよ♪

ブルッ、ブルッとハゼのエサ釣りのようなアタリ。やっぱ活性は低かったのかな?ファイトも20センチくらいの魚かと思ったくらい優しかったです。

その後、23時頃まで粘りましたがアタリも何もなし。
風は若干弱くなったが依然と強い。潮も緩みそろそろ終了だなと判断。


1匹釣れてよかったな!








きょうはここまで











コメントを見る