プロフィール
隼トンパパ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:20893
QRコード
▼ ロッド購入検討中( ̄ー ̄)
- ジャンル:釣行記
いやいや、ログサボってます
釣りや買い物はしていますが・・・
まず、先週の8日の釣果、いつものH海岸です


50〜60サイズです、8時から30分ほどで
10バイト3ヒット1バラし、ベイトが回ってきました


楽しみたかったけど、子供を見る日だったので
退却(T ^ T)
それと買い物は、ZexusさんのZX-260BKを購入、
以前使用していたライトは、安物だったのでスイッチがダイヤル式の為、ON/OFFに両手を使い不便でしたが、ZX-260はボタン式なので片手で楽々
あとは、赤色LEDか着いているので夜間のランディングにどの様に影響がでるのか期待してかな
さて、実はログのタイトルのとうり、只今、ロッド購入を検討中です、使用目的はサクラマスですが、専用ロッドを買うほど余裕もその気も無く、サクラマス釣行に使えるシーバスロッドを検討してます、今現在使用しているのはDaiwaさんのモアザン ブランジーノ 95MLでして、シーバスやフラットには最高のロッドですが、サクラマスをするのに長すぎたり、バイブを使用するのに少し窮屈を感じます(単に自分がロッドやラインの限界を狭めているだけかも知れません)
今候補として検討しているのがApiaさんのレッドラインプレミアムのTUNED86MLです、まず値段が財布に優しいのと、メーカーとして良く売れている、あとテスターの方たちを勝手に信頼している(根拠無)、スペック表を見て自分が納得出来る、といった所で検討してます
ただ、Apiaさんのロッド、店頭で拝見してもロッドを振った事も持った事も有りません、悩むなぁ、自分は自分に合うロッドよりも、自分がロッドにいかにアジャスト出来るかを考えます、さてさてv(^_^v)

iPhoneからの投稿
釣りや買い物はしていますが・・・
まず、先週の8日の釣果、いつものH海岸です


50〜60サイズです、8時から30分ほどで
10バイト3ヒット1バラし、ベイトが回ってきました


楽しみたかったけど、子供を見る日だったので
退却(T ^ T)
それと買い物は、ZexusさんのZX-260BKを購入、
以前使用していたライトは、安物だったのでスイッチがダイヤル式の為、ON/OFFに両手を使い不便でしたが、ZX-260はボタン式なので片手で楽々
あとは、赤色LEDか着いているので夜間のランディングにどの様に影響がでるのか期待してかな
さて、実はログのタイトルのとうり、只今、ロッド購入を検討中です、使用目的はサクラマスですが、専用ロッドを買うほど余裕もその気も無く、サクラマス釣行に使えるシーバスロッドを検討してます、今現在使用しているのはDaiwaさんのモアザン ブランジーノ 95MLでして、シーバスやフラットには最高のロッドですが、サクラマスをするのに長すぎたり、バイブを使用するのに少し窮屈を感じます(単に自分がロッドやラインの限界を狭めているだけかも知れません)
今候補として検討しているのがApiaさんのレッドラインプレミアムのTUNED86MLです、まず値段が財布に優しいのと、メーカーとして良く売れている、あとテスターの方たちを勝手に信頼している(根拠無)、スペック表を見て自分が納得出来る、といった所で検討してます
ただ、Apiaさんのロッド、店頭で拝見してもロッドを振った事も持った事も有りません、悩むなぁ、自分は自分に合うロッドよりも、自分がロッドにいかにアジャスト出来るかを考えます、さてさてv(^_^v)

iPhoneからの投稿
- 2013年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント