プロフィール
みやっち
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:7936
QRコード
▼ 荒川シーバス
釣行日時:10月12日 15:30~23:00
ポイント:荒川河口域シャローエリア、荒川河口域
連日連夜の釣行で初老の体は疲れ果てている。
しかし若いY氏とS氏のリベンジ釣行を決意し老体にムチを打ち、眠い目をこすり再度、愉快な仲間たちと荒川に来てしまった(笑)
満潮前後のタイミングは、最近お気に入りのごろたのシャローエリア。
開始後、いきなりY氏にヒット。きつめのドラグ設定にも関わらずラインが出されている。でかそうだ!しかしY氏が「ヤバイ!糸がすれてる」と叫んだ10秒後、ラインブレイク。
やはりこのポイントはデカイ魚をキャッチするのは難しそうだ。
その後Y氏は40cmほどのチーバスを2キャッチ


しばらくキャストするが反応が得られない。そう、僕はデイゲームに弱い。
おそらく夜行性なのだろう(笑)
そして暗くなった18時ごろバイト、フッキングも決まり魚を寄せるが軽い。40cmあるか無いかなーくらいのシーバスをGET!
写メはありません(ごめんなさい)
ヒットルアーはモアザンクロスウエイク90F-SSR(干潟ゴーストピンク)
リリース後1投目、再びヒット。
ほぼ同寸の40cmあるか無いかなーくらいのシーバスをGET!
写メはありません(ごめんなさい)
ヒットルアーはモアザンクロスウエイク90F-SSR(干潟ゴーストピンク)
潮が引き釣りが成立しなくなったタイミングで帰ろうか移動しようか悩む。
連日連夜の釣りで体は疲れ果てているが、S氏がシーバスを釣っていないのだ。
S氏のために場所移動を選択!
足場はごろただが流れの効くポイントへ移動。
しばらく反応が無くヒットパターンがわからない。
21時30分ごろルアーが届きそうな沖に潮目が出来ている。
気になったのでアップ気味にキャスト。漂わすようにリトリーブしていると5.6巻きほどでバイト!フッキングも決まり魚を寄せて50cmほどのシーバスをGET!
写メはありません(ごめんなさい)
ヒットルアーはコモモSF125(玉彩)
同時刻、かなり離れていた場所で釣りをしていたS氏からGETのラインが!
S氏が釣ってほっとした!
その後、近くにいたY氏を呼び寄せ2人で沖に出来た潮目にキャストを繰り返す。表層でバシャバシャとバイトして来るがなかなか乗らない(笑)
そしてY氏にヒット!
65cm今日一番のシーバスをGET!
ヒットルアーはkomomo II (アカキン)
その後ヒットするもバラシ、ショートバイトが続くも干潮時刻が近づき流れも緩くなり潮目も無くなり地合い終了、納竿。
タックル
ロッド:GCRAFT SEVEN-SENSE TR MID STREAM MSS-962-TR
リール:モアザン2510PE-H
ライン:ミッションコンプリート1.0号
リーダー:VARIVAS シーバス ショックリーダー [フロロカーボン]25lb
使用ルアー
モアザンクロスウエイク90F-SSR
モアザンクロスウエイク111F-SSR
komomo II
コモモSF110
komomo 110 counter
コモモSF125
komomo 125 counter
BLOOWIN!140S
サイレントアサシン129F
ポイント:荒川河口域シャローエリア、荒川河口域
連日連夜の釣行で初老の体は疲れ果てている。
しかし若いY氏とS氏のリベンジ釣行を決意し老体にムチを打ち、眠い目をこすり再度、愉快な仲間たちと荒川に来てしまった(笑)
満潮前後のタイミングは、最近お気に入りのごろたのシャローエリア。
開始後、いきなりY氏にヒット。きつめのドラグ設定にも関わらずラインが出されている。でかそうだ!しかしY氏が「ヤバイ!糸がすれてる」と叫んだ10秒後、ラインブレイク。
やはりこのポイントはデカイ魚をキャッチするのは難しそうだ。
その後Y氏は40cmほどのチーバスを2キャッチ


しばらくキャストするが反応が得られない。そう、僕はデイゲームに弱い。
おそらく夜行性なのだろう(笑)
そして暗くなった18時ごろバイト、フッキングも決まり魚を寄せるが軽い。40cmあるか無いかなーくらいのシーバスをGET!
写メはありません(ごめんなさい)
ヒットルアーはモアザンクロスウエイク90F-SSR(干潟ゴーストピンク)
リリース後1投目、再びヒット。
ほぼ同寸の40cmあるか無いかなーくらいのシーバスをGET!
写メはありません(ごめんなさい)
ヒットルアーはモアザンクロスウエイク90F-SSR(干潟ゴーストピンク)
潮が引き釣りが成立しなくなったタイミングで帰ろうか移動しようか悩む。
連日連夜の釣りで体は疲れ果てているが、S氏がシーバスを釣っていないのだ。
S氏のために場所移動を選択!
足場はごろただが流れの効くポイントへ移動。
しばらく反応が無くヒットパターンがわからない。
21時30分ごろルアーが届きそうな沖に潮目が出来ている。
気になったのでアップ気味にキャスト。漂わすようにリトリーブしていると5.6巻きほどでバイト!フッキングも決まり魚を寄せて50cmほどのシーバスをGET!
写メはありません(ごめんなさい)
ヒットルアーはコモモSF125(玉彩)
同時刻、かなり離れていた場所で釣りをしていたS氏からGETのラインが!

S氏が釣ってほっとした!
その後、近くにいたY氏を呼び寄せ2人で沖に出来た潮目にキャストを繰り返す。表層でバシャバシャとバイトして来るがなかなか乗らない(笑)
そしてY氏にヒット!

65cm今日一番のシーバスをGET!
ヒットルアーはkomomo II (アカキン)
その後ヒットするもバラシ、ショートバイトが続くも干潮時刻が近づき流れも緩くなり潮目も無くなり地合い終了、納竿。
タックル
ロッド:GCRAFT SEVEN-SENSE TR MID STREAM MSS-962-TR
リール:モアザン2510PE-H
ライン:ミッションコンプリート1.0号
リーダー:VARIVAS シーバス ショックリーダー [フロロカーボン]25lb
使用ルアー
モアザンクロスウエイク90F-SSR
モアザンクロスウエイク111F-SSR
komomo II
コモモSF110
komomo 110 counter
コモモSF125
komomo 125 counter
BLOOWIN!140S
サイレントアサシン129F
- 2015年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
みやっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント
コメントはありません。