プロフィール
ユータ@ルーキー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- アジング
- メバリング
- ボート
- メンテナンス
- ノット
- リーダー
- ブログモニター
- YAMASITA
- エギ王K
- トップチヌ
- プラグ
- お買い物
- ズル引き
- 河川
- シーバス
- コチング
- ジギング
- ライトショアジギ
- レアニウムCi4+1000S
- Sephia ci4+
- アジストTZ
- ブランジーノ87LML
- smf2
- ストラディック3000XGM
- パタパタ
- チューニング
- タレックス
- ヴァンキッシュ2500S
- ウェーディング
- エメラルダスMX85M
- エメラルダスAIR83MI
- オフ会
- ティップラン
- ソアレCI4+C2000S
- ソアレCI4 2000HGS
- ゼスタ
- ブラックスターS78
- サーフ
- 平目ング
- 上海らーめん
- カリスタTZ 710M
- ヤマガブランクス
- 餌木猿
- 島根
- 旅行
- 日本海
- ロックフィッシュ
- フライ
- ルナミス906M
- タコング
- オクトパッシング
- アイフォン
- NJフライ
- グルーパー
- SRAM
- tict
- UTR-61-one lgd
- tailwalk
- BEECAS96M
- タトゥーラ
- Ja-do
- ヨレヨレ
- ぶっ飛び君
- フロート
- 西日本釣博
- 藤澤周郷
- がるる132F改
- メンテナンス
- 改造
- NSL-T902MH
- SLASH
- ARCARD AIR TYPE X
- 802GTR
- 癒し
- デュエンデ
- ブリリアント
- スーパースプークjr
- レガーメ
- 斬
- インクスレーベル
- フィッシュマン
- サビオ79ul
- アルファスairtw
- バスデイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:163401
QRコード
▼ エギング修行からのナイトアジング
- ジャンル:釣行記
- (Sephia ci4+, レアニウムCi4+1000S, アジストTZ , アジング, エギング)
久しぶりにログを書く気がします(^^;;
釣りには行ってます。
ただ地震のおかげでデイ限定なのでエギング三昧w
まだ春イカには出会えてませんが(^^;;
潮の流れ、シャクリ方、フォールの仕方、ラインの出方、入り方など無い頭を使って修行中です。
いつ出会えるでしょうか?
もう、藻は空きましたよ!笑
そして土曜は地震後初めてのナイトアジングへ。
職場のアジング初めての後輩を連れて行くことになったので
どうしても釣ってもらいたく某氏から情報を仕入れ大分市内の漁港へ明るい内に場所取り。
明るい内はキャスト練習と巻き方、誘い方等の講習w
教える程腕はないくせに偉そうに教えてましたw
暗くなるまではガッシーやら嫁がトビウオを釣ったりとまったりモード。
自分はほとんど投げず。
暗くなってそろそろ常夜灯が効き出すくらいかな〜ってころに自分も開始。
満員御礼の釣り場やったんですが周りはアジンガーだらけ。
誰も釣れてない(^^;;
月明かりのせいかな?
って思ってると、コンっとアタリ♪( ´▽`)
鬼合わせからの引きの感じからアジと確定♪
久々のアジの引きに癒されました(^^)
サイズは20有る無しですがw
その後コンスタントに釣れてくれるも
後輩がラインブレイクやら嫁がアジを釣って針が取れんやらで手を取られ数は伸ばせず。
後輩が時間のため取りあえず終了。
まぁ久々にアジの引きも味わえたし腕も錆びついてなくてよかったw
周りが釣れてない中、自分だけ釣れるって超気持ちいいっ!笑
後輩はアジは釣れませんでしたがガッシー、メバルとボウズじゃなくてホッとひと安心。

釣れた分は全て後輩の土産に(^^)
その後は関に行くも人が多い(^^;;
あと、カエルの卵が連なったような謎の生物がウヨウヨ居たので撤退。
大分市内でアジング中のhideさん、汁さん、ナツメグさんと合流しアジング♪
1投目から25cmそこそこが釣れるという奇跡w
その後はど干潮のためダベリング中心にw
途中ナツメグさんが良型マゴチを釣り午前3時頃解散となりました(^^)
久々にナイトアジング楽しめた〜♪
ありがとうございました(^-^)/
タックルデータ
エギング
ロッド・Sephia ci4+ S809ML
リール・Sephia ci4+c3000HGS
ライン・GSoul0.6号
アジング
ロッド・アジスト511TZ
リール・レアニウムci4+1000s
ライン・シノビ0.25号
釣りには行ってます。
ただ地震のおかげでデイ限定なのでエギング三昧w
まだ春イカには出会えてませんが(^^;;
潮の流れ、シャクリ方、フォールの仕方、ラインの出方、入り方など無い頭を使って修行中です。
いつ出会えるでしょうか?
もう、藻は空きましたよ!笑
そして土曜は地震後初めてのナイトアジングへ。
職場のアジング初めての後輩を連れて行くことになったので
どうしても釣ってもらいたく某氏から情報を仕入れ大分市内の漁港へ明るい内に場所取り。
明るい内はキャスト練習と巻き方、誘い方等の講習w
教える程腕はないくせに偉そうに教えてましたw
暗くなるまではガッシーやら嫁がトビウオを釣ったりとまったりモード。
自分はほとんど投げず。
暗くなってそろそろ常夜灯が効き出すくらいかな〜ってころに自分も開始。
満員御礼の釣り場やったんですが周りはアジンガーだらけ。
誰も釣れてない(^^;;
月明かりのせいかな?
って思ってると、コンっとアタリ♪( ´▽`)
鬼合わせからの引きの感じからアジと確定♪
久々のアジの引きに癒されました(^^)
サイズは20有る無しですがw
その後コンスタントに釣れてくれるも
後輩がラインブレイクやら嫁がアジを釣って針が取れんやらで手を取られ数は伸ばせず。
後輩が時間のため取りあえず終了。
まぁ久々にアジの引きも味わえたし腕も錆びついてなくてよかったw
周りが釣れてない中、自分だけ釣れるって超気持ちいいっ!笑
後輩はアジは釣れませんでしたがガッシー、メバルとボウズじゃなくてホッとひと安心。

釣れた分は全て後輩の土産に(^^)
その後は関に行くも人が多い(^^;;
あと、カエルの卵が連なったような謎の生物がウヨウヨ居たので撤退。
大分市内でアジング中のhideさん、汁さん、ナツメグさんと合流しアジング♪
1投目から25cmそこそこが釣れるという奇跡w
その後はど干潮のためダベリング中心にw
途中ナツメグさんが良型マゴチを釣り午前3時頃解散となりました(^^)
久々にナイトアジング楽しめた〜♪
ありがとうございました(^-^)/
タックルデータ
エギング
ロッド・Sephia ci4+ S809ML
リール・Sephia ci4+c3000HGS
ライン・GSoul0.6号
アジング
ロッド・アジスト511TZ
リール・レアニウムci4+1000s
ライン・シノビ0.25号
- 2016年5月23日
- コメント(12)
コメントを見る
ユータ@ルーキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント