プロフィール
ユータ@ルーキー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- アジング
- メバリング
- ボート
- メンテナンス
- ノット
- リーダー
- ブログモニター
- YAMASITA
- エギ王K
- トップチヌ
- プラグ
- お買い物
- ズル引き
- 河川
- シーバス
- コチング
- ジギング
- ライトショアジギ
- レアニウムCi4+1000S
- Sephia ci4+
- アジストTZ
- ブランジーノ87LML
- smf2
- ストラディック3000XGM
- パタパタ
- チューニング
- タレックス
- ヴァンキッシュ2500S
- ウェーディング
- エメラルダスMX85M
- エメラルダスAIR83MI
- オフ会
- ティップラン
- ソアレCI4+C2000S
- ソアレCI4 2000HGS
- ゼスタ
- ブラックスターS78
- サーフ
- 平目ング
- 上海らーめん
- カリスタTZ 710M
- ヤマガブランクス
- 餌木猿
- 島根
- 旅行
- 日本海
- ロックフィッシュ
- フライ
- ルナミス906M
- タコング
- オクトパッシング
- アイフォン
- NJフライ
- グルーパー
- SRAM
- tict
- UTR-61-one lgd
- tailwalk
- BEECAS96M
- タトゥーラ
- Ja-do
- ヨレヨレ
- ぶっ飛び君
- フロート
- 西日本釣博
- 藤澤周郷
- がるる132F改
- メンテナンス
- 改造
- NSL-T902MH
- SLASH
- ARCARD AIR TYPE X
- 802GTR
- 癒し
- デュエンデ
- ブリリアント
- スーパースプークjr
- レガーメ
- 斬
- インクスレーベル
- フィッシュマン
- サビオ79ul
- アルファスairtw
- バスデイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:163387
QRコード
▼ メバルはまだかな?〜フックチューン〜
いい潮回りで明日はルンルン♪
と思いきや雨の予報。
少々の雨なら強行でしょうか?w
最近、釣行には行っておりますが良かったり悪かったり(^^;;
先日、佐賀関まで足を伸ばしたんですが佐賀関は好調なんですかね?

これくらいのサイズが1投1尾の時間帯もありました。
色々試したかったんで数はそこそこでしたが1つに絞れば爆釣になってたかもw
中にはサバもw

逆やんw
さて、先日届いたフックやらリングやら。

来たるメバルシーズンに向けてプラグのフックチューンをしようと思いまして。
取り敢えず今あるプラグ逹。

レギュラー格になりそうなもの。

あんまり使わなそうなもの。
先ずはレギュラー格のフックチューン!
リーダー師匠やとーさくさんのログをじっくり見て参考にさせて頂きましたw
波切50S

シンキングなので根掛かり防止策!
フロント#10の知る人ぞ知る「地獄バリ」仕様w
リヤは#8のシングル。

こっちの波切は
フロント#10、#8の段差地獄バリ!
リアはもともと付いてたダブルフック。
沈降速度はまだ試してないのでお風呂に入って調べたいと思います。
ガンシップ36SS

フローティングと思ってたらSSやったのね(^^;;
目がない∑(゚Д゚)
これはフロント#10、#12の地獄バリ。
リアは#8のシングル。
ゆ〜〜っくり沈んで欲しいところ。
続いて五目ミノー。

シングルフック仕様にしてどう変わるか楽しみになります(^^)
実際に沈降速度やら浮くか沈むかっていうのはまだ試してませんが試してからまたご報告できればと思ってます。

現段階でレギュラー格のプラグ逹。
リッジやゾエアとかまだまだ気になるプラグはいっぱいあるんで増えるかな?笑
あっ、そういえばリングオープナーってやつを今回購入したんですが今更ながらめっちゃ作業がはかどりましたw

いつからメバルシーズンになるんでしょうか?
あ〜メバプラしたいっすね(^^)
と思いきや雨の予報。
少々の雨なら強行でしょうか?w
最近、釣行には行っておりますが良かったり悪かったり(^^;;
先日、佐賀関まで足を伸ばしたんですが佐賀関は好調なんですかね?

これくらいのサイズが1投1尾の時間帯もありました。
色々試したかったんで数はそこそこでしたが1つに絞れば爆釣になってたかもw
中にはサバもw

逆やんw
さて、先日届いたフックやらリングやら。

来たるメバルシーズンに向けてプラグのフックチューンをしようと思いまして。
取り敢えず今あるプラグ逹。

レギュラー格になりそうなもの。

あんまり使わなそうなもの。
先ずはレギュラー格のフックチューン!
リーダー師匠やとーさくさんのログをじっくり見て参考にさせて頂きましたw
波切50S

シンキングなので根掛かり防止策!
フロント#10の知る人ぞ知る「地獄バリ」仕様w
リヤは#8のシングル。

こっちの波切は
フロント#10、#8の段差地獄バリ!
リアはもともと付いてたダブルフック。
沈降速度はまだ試してないのでお風呂に入って調べたいと思います。
ガンシップ36SS

フローティングと思ってたらSSやったのね(^^;;
目がない∑(゚Д゚)
これはフロント#10、#12の地獄バリ。
リアは#8のシングル。
ゆ〜〜っくり沈んで欲しいところ。
続いて五目ミノー。

シングルフック仕様にしてどう変わるか楽しみになります(^^)
実際に沈降速度やら浮くか沈むかっていうのはまだ試してませんが試してからまたご報告できればと思ってます。

現段階でレギュラー格のプラグ逹。
リッジやゾエアとかまだまだ気になるプラグはいっぱいあるんで増えるかな?笑
あっ、そういえばリングオープナーってやつを今回購入したんですが今更ながらめっちゃ作業がはかどりましたw

いつからメバルシーズンになるんでしょうか?
あ〜メバプラしたいっすね(^^)
- 2015年11月13日
- コメント(7)
コメントを見る
ユータ@ルーキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント