プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:294384
アーカイブ
▼ GW前半戦
- ジャンル:釣行記
始まりましたGW。
1日だけ行けない日がありますがそれ以外は釣りです。笑
本日も波無し。
ゴールデンタイムで入ったことが無いそこそこ波の立つポイント。
先日同様暗い内からキャスト開始。
スリット内はご不在なのでブレイクする波の向こう側にハイドシャローを打ち込んで流すと、、、
暗くてよく見えねぇ~。。。
。。。???
ぐぐっぐぐ!!!!
食ってるぅぅぅ?!
速攻合わせを入れるも同時にラインブレイク。。。
薄暗くてラインコントロールが出来てなかった。。。
ゴールデンタイムにまさかのノット組み直し。。。泣
反応無しで移動。
2箇所目は前回発見した気になるポイント。
広がる良いサラシに期待大。
1発目ででた!!!
食材ゲット!
74cmマルスズキ
サーフェスウィング147F超フルメッキ
掛かりどころが悪くめっちゃ引きました。
その後は友人と合流するも不発。。。
夜はディナータイム♪
手ぎわ良すぎて笑った。笑

鍋とヒラスズキの刺身とマルスズキのムニエル~♪
デカくて火が通んねよぉ~

夜ももう寒くないし飯も酒もうめぇ~♪
そんなこんなで朝は見事に寝坊。笑
まぶたは虫に刺されるし、、、
予定を変更して、初めにエントリーする予定だったポイントは見送って、
違うポイントへ。
入ってすぐから
2人で相当な数の小ヒラのバイト。
ゲット!

またしてもサーフェスウィング147F超フルメッキ
キャッチ出来たのは1本だけでしたが、レッパ、K-TEN(トップがこれしかなかった)にも出るし、、、
二人で順番に打って♪

○○男優みたい。。。笑
サイコーに楽しい♪
そうこうしていると最近ずーっとちらほらしている鳥山が手前に寄ってきた。。。
騙されないぞ。どーせまたダミーな鳥山なんだろうっ。。??
ボコン!ボコン!!ボコン!!!
でたぁ!
ついに入ってきやがったか。。。
数は少ないみたいだけど。。。
自分は反応無く、、、
はまちゃんにヒット!
が沖に入ってる根を越せずやられてしまいました。
残念!!!
どんまい!!!
(きっと夢に出てくるだろうなぁ笑)
若干走っていた潮目も抜け単発ボイルも消滅。。。
その後は再度ヒラ狙い!
何バイトかあるもののバラシと乗り切らないのが数発。。。
GWで魚も地元に帰省?
小ヒラ御一行の活性上がってる模様。。。
大きなヒラスズキが俺は釣りたい。
大きな大きなヒラスズキが俺は釣りたい。。
と念仏を唱えるも気持ちは届かないようで
その後のポイントでは反応得られず。。。泣
前半戦はこれにて終了。
後半戦に向けてジャンプライザーな自分としては購入しないわけにはいかない
ジャンプライズトレブルを早速購入し信用している使用頻度の高い1軍ルアー達に早速装着したのでした。。。
♪♪タックル♪♪
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ100M
リール:15ツインパワーSW5000XG
ライン:シマノ パワープロZ1.5号
リーダー:ナイロン30lb
1日だけ行けない日がありますがそれ以外は釣りです。笑
本日も波無し。
ゴールデンタイムで入ったことが無いそこそこ波の立つポイント。
先日同様暗い内からキャスト開始。
スリット内はご不在なのでブレイクする波の向こう側にハイドシャローを打ち込んで流すと、、、
暗くてよく見えねぇ~。。。
。。。???
ぐぐっぐぐ!!!!
食ってるぅぅぅ?!
速攻合わせを入れるも同時にラインブレイク。。。
薄暗くてラインコントロールが出来てなかった。。。
ゴールデンタイムにまさかのノット組み直し。。。泣
反応無しで移動。
2箇所目は前回発見した気になるポイント。
広がる良いサラシに期待大。
1発目ででた!!!
食材ゲット!

74cmマルスズキ
サーフェスウィング147F超フルメッキ
掛かりどころが悪くめっちゃ引きました。
その後は友人と合流するも不発。。。
夜はディナータイム♪
手ぎわ良すぎて笑った。笑

鍋とヒラスズキの刺身とマルスズキのムニエル~♪
デカくて火が通んねよぉ~

夜ももう寒くないし飯も酒もうめぇ~♪

そんなこんなで朝は見事に寝坊。笑
まぶたは虫に刺されるし、、、
予定を変更して、初めにエントリーする予定だったポイントは見送って、
違うポイントへ。
入ってすぐから
2人で相当な数の小ヒラのバイト。
ゲット!

またしてもサーフェスウィング147F超フルメッキ
キャッチ出来たのは1本だけでしたが、レッパ、K-TEN(トップがこれしかなかった)にも出るし、、、
二人で順番に打って♪

○○男優みたい。。。笑
サイコーに楽しい♪
そうこうしていると最近ずーっとちらほらしている鳥山が手前に寄ってきた。。。
騙されないぞ。どーせまたダミーな鳥山なんだろうっ。。??
ボコン!ボコン!!ボコン!!!
でたぁ!
ついに入ってきやがったか。。。
数は少ないみたいだけど。。。
自分は反応無く、、、
はまちゃんにヒット!
が沖に入ってる根を越せずやられてしまいました。
残念!!!
どんまい!!!
若干走っていた潮目も抜け単発ボイルも消滅。。。
その後は再度ヒラ狙い!
何バイトかあるもののバラシと乗り切らないのが数発。。。
GWで魚も地元に帰省?
小ヒラ御一行の活性上がってる模様。。。
大きなヒラスズキが俺は釣りたい。
大きな大きなヒラスズキが俺は釣りたい。。
と念仏を唱えるも気持ちは届かないようで
その後のポイントでは反応得られず。。。泣
前半戦はこれにて終了。
後半戦に向けてジャンプライザーな自分としては購入しないわけにはいかない
ジャンプライズトレブルを早速購入し信用している使用頻度の高い1軍ルアー達に早速装着したのでした。。。
♪♪タックル♪♪
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ100M
リール:15ツインパワーSW5000XG
ライン:シマノ パワープロZ1.5号
リーダー:ナイロン30lb
- 2015年5月3日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント