プロフィール
MaGo
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:32675
QRコード
▼ SEABASS GAME #15
- ジャンル:釣行記
久しぶりにシーバス狙いで、河川へ行って来やした!
秋という事で落ち鮎パターンで
ビッグベイトを使って狙ってみた!
今だにビッグベイトでは釣った事ないですが、この秋で絶対釣りたいという思いがあり釣行!
今日は生憎の雨で、止んでからのスタート!
良さげなポイントへ、河川の草むらを掻き分けて入る。手前にはテトラがあり、落ち込みの方へアップへ投げて、流してUターンしてからテトラに向かわせる方法とアップクロスでタダ巻きの方法でやってみる。
1投目、落ち込みの方へ投げてアップクロスで。
うむ、異常なし。
2投目、落ち込みへ投げて、流してUターンしたが、巻くスピードが合ってなく上手い具合に居そうなテトラへと入らず(_ _).。
3投目、落ち込みへ投げて、ラインスラッグを取るだけの巻きスピードで、Uターンしテトラへ近づく。テトラ上にはカバーがあり、居着いていそうな場所だ。そして、近づかい時、ゴン(°▽°)
キターーーー(°▽°)(°▽°)(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎やっふ〜
エラ洗いでシーバスと確信した。
流心へと走り、ベイトタックルで耐えながら、無理せず弱らせながらのファイトで、ロッドのバットパワーで手前まで寄せて無事ランディング。
デカイ!腹ぱんぱんに鮎を食っていいコンディションだ!
サイズ的には78cm。まあまあのサイズで、秋が来たって感じだ!
今回は初のビッグベイトでの釣果で、感無量。嬉しい1本でした。


秋という事で落ち鮎パターンで
ビッグベイトを使って狙ってみた!
今だにビッグベイトでは釣った事ないですが、この秋で絶対釣りたいという思いがあり釣行!
今日は生憎の雨で、止んでからのスタート!
良さげなポイントへ、河川の草むらを掻き分けて入る。手前にはテトラがあり、落ち込みの方へアップへ投げて、流してUターンしてからテトラに向かわせる方法とアップクロスでタダ巻きの方法でやってみる。
1投目、落ち込みの方へ投げてアップクロスで。
うむ、異常なし。
2投目、落ち込みへ投げて、流してUターンしたが、巻くスピードが合ってなく上手い具合に居そうなテトラへと入らず(_ _).。
3投目、落ち込みへ投げて、ラインスラッグを取るだけの巻きスピードで、Uターンしテトラへ近づく。テトラ上にはカバーがあり、居着いていそうな場所だ。そして、近づかい時、ゴン(°▽°)
キターーーー(°▽°)(°▽°)(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎やっふ〜
エラ洗いでシーバスと確信した。
流心へと走り、ベイトタックルで耐えながら、無理せず弱らせながらのファイトで、ロッドのバットパワーで手前まで寄せて無事ランディング。
デカイ!腹ぱんぱんに鮎を食っていいコンディションだ!
サイズ的には78cm。まあまあのサイズで、秋が来たって感じだ!
今回は初のビッグベイトでの釣果で、感無量。嬉しい1本でした。


- 2016年10月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント