プロフィール
MaGo
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:33813
QRコード
▼ SEABASS GAME #11
- ジャンル:釣行記
今回も耳川上流にやって参りました!
見た感じ、前回より水量が少なくなっている状態。
濁りは変わらず白濁り。
さっそく準備をして、ポイントへ向かう。
アップは投げれんので、ダウンメインで!
左から右へ流れが効いていて、橋脚が3本約5mくらいの間隔で建っている。その間を激流が通っている。
DOVER99Sを数投キャストするも、底に当たる感じなので違うような気がした。
Boxに入っていた頂き物の水面直下系ミノー
グース125Fに変更。
3投目で
正面から2時の方向へ30mくらい飛ばして、ダウンクロスで
ロッドを下げて、スローにリトリーブ。
2本かの流心と反転流を通して、
リップが流れを受け、ルアーがふらついた時に ゴン!
ヒット!!!
来たーー!!!
ってやりとりしていると、
スン。。。
ルアー回収して、確認すると
フックが無くなっているやん!(゚o゚;;
どーなってるんや!!
その後、反応なく終了。
やられたーー!!!

- 2016年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 11 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 18 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント