プロフィール
前世シーバス
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:45024
QRコード
勤 釣 感謝の日?
- ジャンル:日記/一般
最近、一部では良くなったと聞くが
自分の周りでは、ほとんどの人の口から出る言葉は
『渋い!』
そんな感じの状況。
まとまった雨が降る
という予報だったが全然降らなかった。
遅いの時間帯に出動。
満潮からの下げ狙い。
最初に不人気なポイントを偵察
気配なし。
一応メジャーポイントを見に行くと、
両岸誰もいない…
…
自分の周りでは、ほとんどの人の口から出る言葉は
『渋い!』
そんな感じの状況。
まとまった雨が降る
という予報だったが全然降らなかった。
遅いの時間帯に出動。
満潮からの下げ狙い。
最初に不人気なポイントを偵察
気配なし。
一応メジャーポイントを見に行くと、
両岸誰もいない…
…
- 2012年11月24日
- コメント(1)
出ればいい魚…
- ジャンル:日記/一般
昨日は満潮前に知り合いのところに合流。
ベイトはそれなりに。
祝日前ということもあり、対岸は管理釣り場状態。
数時間前にきていた知り合いに聞くと、
流芯は着いてから永遠に鉄板で爆撃されているとのこと…
潮止まり、
流芯のこちら側まで数個の鉄の塊が飛び交っている…
これは厳しいかもしれない。
下げだした流れ。
…
ベイトはそれなりに。
祝日前ということもあり、対岸は管理釣り場状態。
数時間前にきていた知り合いに聞くと、
流芯は着いてから永遠に鉄板で爆撃されているとのこと…
潮止まり、
流芯のこちら側まで数個の鉄の塊が飛び交っている…
これは厳しいかもしれない。
下げだした流れ。
…
- 2012年11月23日
- コメント(0)
釣ったら帰る!
- ジャンル:日記/一般
仕事中、手を洗っていてふと鏡に目をやると、
目の下にコントで見るようなクマが…
今日は休もう。
仕事を終え、家に帰り
なんだかんだやっていると元気になってしまう…
1本出たら絶対帰る!
そう心に誓い 川に、帰る。
ちょうど下げっぱな、いいタイミングだがガラ空き!
まずは明暗を、数投
反応なし。
次に橋脚、暗部の…
目の下にコントで見るようなクマが…
今日は休もう。
仕事を終え、家に帰り
なんだかんだやっていると元気になってしまう…
1本出たら絶対帰る!
そう心に誓い 川に、帰る。
ちょうど下げっぱな、いいタイミングだがガラ空き!
まずは明暗を、数投
反応なし。
次に橋脚、暗部の…
- 2012年11月22日
- コメント(1)
昨日の今日
- ジャンル:日記/一般
昨日があれなら今日は休むわけにはいかない。
しかし、、、
寒い寒い!
と、言いつつも
コノシロべったりポイントへ
増えている…
昨日の感じからすれば、
満潮から2時間打ってサクッと帰りたいところ。
この潮なのでだいぶ時間がかかったが
ようやく流れが出始める。
だがそれ以上の風…
流れより風の方が早いためなかなか…
しかし、、、
寒い寒い!
と、言いつつも
コノシロべったりポイントへ
増えている…
昨日の感じからすれば、
満潮から2時間打ってサクッと帰りたいところ。
この潮なのでだいぶ時間がかかったが
ようやく流れが出始める。
だがそれ以上の風…
流れより風の方が早いためなかなか…
- 2012年11月21日
- コメント(1)
またランカー…
- ジャンル:日記/一般
ポイント選びが重要な日。
昨日は、最近あれだけいたベイトが全くいなかった。
落ちているのは間違いないだろう。
この辺りかな?というところを覗きに!
潮止まりのタイミング、まだだいぶ濁っている。
触ってみると、水温はそこまで冷たく感じない
気温が寒いせいもあるだろうが…
そして肝心なベイトを確認、
しようにも…
昨日は、最近あれだけいたベイトが全くいなかった。
落ちているのは間違いないだろう。
この辺りかな?というところを覗きに!
潮止まりのタイミング、まだだいぶ濁っている。
触ってみると、水温はそこまで冷たく感じない
気温が寒いせいもあるだろうが…
そして肝心なベイトを確認、
しようにも…
- 2012年11月20日
- コメント(3)
気持ちで釣る!
- ジャンル:日記/一般
そろそろまとまった雨が入るとよくない感じの時期。
読めないときは実績のある場所。
今シーズン雨後好調のポイントへ
しかし降りすぎたらしい…
すごい濁りにすごいゴミ、水温も下がっているようだ。
そしてベイトなし。
移動も面倒なので今日はボウズ覚悟でこのポイントでやってみる。
下げは効いているが気配なし。
1時…
読めないときは実績のある場所。
今シーズン雨後好調のポイントへ
しかし降りすぎたらしい…
すごい濁りにすごいゴミ、水温も下がっているようだ。
そしてベイトなし。
移動も面倒なので今日はボウズ覚悟でこのポイントでやってみる。
下げは効いているが気配なし。
1時…
- 2012年11月19日
- コメント(1)
91センチ!誕生日ランカーゲット!
- ジャンル:日記/一般
ここ二日、同じポイントに通ってだんだんサイズが上がっている。
てことは今日はランカーの日?
というわけで同じところ!
片側が空いていたのでそちらへ
到着は満潮からの潮の動きだし。
かなりの強風。
よく見るとコノシロがすでにおかしなモードに移行している模様!
挙動不審
なので職務質問
はずれてしまったが、コノ…
てことは今日はランカーの日?
というわけで同じところ!
片側が空いていたのでそちらへ
到着は満潮からの潮の動きだし。
かなりの強風。
よく見るとコノシロがすでにおかしなモードに移行している模様!
挙動不審
なので職務質問
はずれてしまったが、コノ…
- 2012年11月17日
- コメント(2)
再びコノシロポイント、良型をサクッと。
- ジャンル:日記/一般
眠い、寒い、
そうだたまには釣りに行こう!
今日は少し遅くなってしまったが
とりあえず昨日のポイントを見に行く。
当然昨日やっていた右岸側には先行者。
反対は、、、空いている!
寒いからか?
ここに決定!
このポイント
右岸は数、左岸はサイズ、
と結構はっきりしている。
というか右岸側のシャローとブレイクに
…
そうだたまには釣りに行こう!
今日は少し遅くなってしまったが
とりあえず昨日のポイントを見に行く。
当然昨日やっていた右岸側には先行者。
反対は、、、空いている!
寒いからか?
ここに決定!
このポイント
右岸は数、左岸はサイズ、
と結構はっきりしている。
というか右岸側のシャローとブレイクに
…
- 2012年11月16日
- コメント(0)
コノシロパターン
- ジャンル:日記/一般
今日は仕事が早く片付き早々に出撃!
いいところに入れた。
下げが効き始めるとコノシロ登場!
それも半端な数ではない。
多すぎて嫌だなというぐらい。
暗くなり明暗がしっかり出てきたタイミングを期待していたが
始まりはいまいち。
日没後30分ほどで初ヒット!
しかしその後沈黙。
コノシロは橋の中を行ったり来たり。…
いいところに入れた。
下げが効き始めるとコノシロ登場!
それも半端な数ではない。
多すぎて嫌だなというぐらい。
暗くなり明暗がしっかり出てきたタイミングを期待していたが
始まりはいまいち。
日没後30分ほどで初ヒット!
しかしその後沈黙。
コノシロは橋の中を行ったり来たり。…
- 2012年11月15日
- コメント(0)
ポイントを選びたい…
- ジャンル:日記/一般
一年中シーバスを追いかけているアングラーにとって
秋の大潮は決していいものではないだろう。
理由はポイント選びが難しい。
というかポイントに入るのが難しい。
今日もここは鉄板!というところは全く空きなし!
結局3流ポイントへ
少数のコノシロは付いているものの雰囲気は良くない。
が開始2投目でヒット!
即バレ…
秋の大潮は決していいものではないだろう。
理由はポイント選びが難しい。
というかポイントに入るのが難しい。
今日もここは鉄板!というところは全く空きなし!
結局3流ポイントへ
少数のコノシロは付いているものの雰囲気は良くない。
が開始2投目でヒット!
即バレ…
- 2012年11月14日
- コメント(2)
最新のコメント