プロフィール
YASU
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
お気に入りタックル
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:165988
QRコード
▼ またまたジャックさんへ♪
- ジャンル:釣行記
- (ロケーション:オフショア, エリア:内房, 魚種:シーバス)
というわけで昨日、ソル友 ”とも”さん の釣行に便乗させて頂き
またまた 木更津ジャック さんにてボートシーバス、行ってまいりました!
http://jack-only-1089.sakura.ne.jp/newpage2012.html
前回は少しウネリが入っていましたが、この日は快晴・微風・ほぼ凪と釣り日和
さすが、”とも”さん 日ごろの行いが良いですね! ・・・ん?
この日は本来の小櫃の係留場所から出船

早速小櫃川を流しながらルアー・チヌに挑戦したが・・・
ともさんも僕もバイトはもらったもののノセられず・・・
これは次回リベンジですね

川を出て、いざ東京湾へ!
盤洲干潟周辺は濁りはあるもののわりと良さげな感じでホッ
(この日、ほとんどの海域は真っ赤チンチンのチリトマト状態・・・)
自然の浄化システムであり生命の宝庫である干潟はやっぱり偉大
・・・と、某ソル友さんが潮干狩りをしているであろう干潟方面を見やる
今回はまずは、そんな干潟のシャロー周辺からスタート
赤潮から避難?してるのか、ベイトはウジャウジャいる模様
流し始めてしばし、幸先よく ともさん ヒット&キャッチ、流石♪
キャプテンに至っては僅か2投で70Upをキャッチ
軽く僕らの3倍以上はヒットしてましたからね・・・
あたりまえ、っちゃ当たり前なんですが、釣りは”腕”次第、精進が必要ですな
・・・で、ひとりノーフィッシュで焦りが出始めた頃、なんとかヒット&キャッチ!

ルアーMax1/2oz、6ftのバスロッドを根元から曲げて楽しませてくれた60弱
ライトタックルの釣りって魚のパワーをより強く感じられてコーフンしますね♪
その後は大きく場所を移動、赤潮を避けながらバース撃ちへ
例によってキャストが定まらず、早速バリッドなどが負傷退場・・・
しかし、今回はそこそこ魚が着いている様子
奥までルアーを入れて引いてこれればバイトは出るし、
日向までチェイスしてくる魚も見られる状況で、
個人的にはココで結構楽しませてもらいました♪
ともさんも、ちょっとバラシに苦戦されてる様子でしたが、バシバシ掛けてましたよ
魚は柱の影にタイトについてる感じでギリギリを引いてこれると・・・ドン!

その後もサイズは出ないものの反応は途切れず
遊んでくれた魚たち↓



後半はシャローに戻り、何回も流してもらいましたが、
上げに乗って赤潮が目前に迫っているからか反応は鈍くノーヒット・・・
でも前半・後半通して十分堪能しました
安井さん、今回もありがとうございました! またお邪魔します!
ともさん、便乗させてくれてありがと~♪また行きましょう!

imaチャンネルの撮影場所にて、初ヘン顔にチャレンジしてみたものの・・・
中途半端な変顔につき恥ずかしい仕上がり(汗&恥)

恒例のフレンチは赤潮にちなんで(?)真っ赤チンチンなエビチリ
今回も美味でした♪
またまた 木更津ジャック さんにてボートシーバス、行ってまいりました!
http://jack-only-1089.sakura.ne.jp/newpage2012.html
前回は少しウネリが入っていましたが、この日は快晴・微風・ほぼ凪と釣り日和

さすが、”とも”さん 日ごろの行いが良いですね! ・・・ん?
この日は本来の小櫃の係留場所から出船

早速小櫃川を流しながらルアー・チヌに挑戦したが・・・
ともさんも僕もバイトはもらったもののノセられず・・・
これは次回リベンジですね

川を出て、いざ東京湾へ!
盤洲干潟周辺は濁りはあるもののわりと良さげな感じでホッ

(この日、ほとんどの海域は真っ赤チンチンのチリトマト状態・・・)
自然の浄化システムであり生命の宝庫である干潟はやっぱり偉大
・・・と、某ソル友さんが潮干狩りをしているであろう干潟方面を見やる

今回はまずは、そんな干潟のシャロー周辺からスタート
赤潮から避難?してるのか、ベイトはウジャウジャいる模様
流し始めてしばし、幸先よく ともさん ヒット&キャッチ、流石♪
キャプテンに至っては僅か2投で70Upをキャッチ

軽く僕らの3倍以上はヒットしてましたからね・・・
あたりまえ、っちゃ当たり前なんですが、釣りは”腕”次第、精進が必要ですな

・・・で、ひとりノーフィッシュで焦りが出始めた頃、なんとかヒット&キャッチ!

ルアーMax1/2oz、6ftのバスロッドを根元から曲げて楽しませてくれた60弱
ライトタックルの釣りって魚のパワーをより強く感じられてコーフンしますね♪
その後は大きく場所を移動、赤潮を避けながらバース撃ちへ
例によってキャストが定まらず、早速バリッドなどが負傷退場・・・

しかし、今回はそこそこ魚が着いている様子
奥までルアーを入れて引いてこれればバイトは出るし、
日向までチェイスしてくる魚も見られる状況で、
個人的にはココで結構楽しませてもらいました♪
ともさんも、ちょっとバラシに苦戦されてる様子でしたが、バシバシ掛けてましたよ
魚は柱の影にタイトについてる感じでギリギリを引いてこれると・・・ドン!

その後もサイズは出ないものの反応は途切れず
遊んでくれた魚たち↓



後半はシャローに戻り、何回も流してもらいましたが、
上げに乗って赤潮が目前に迫っているからか反応は鈍くノーヒット・・・
でも前半・後半通して十分堪能しました

安井さん、今回もありがとうございました! またお邪魔します!
ともさん、便乗させてくれてありがと~♪また行きましょう!

imaチャンネルの撮影場所にて、初ヘン顔にチャレンジしてみたものの・・・
中途半端な変顔につき恥ずかしい仕上がり(汗&恥)

恒例のフレンチは赤潮にちなんで(?)真っ赤チンチンなエビチリ
今回も美味でした♪
- 2012年5月27日
- コメント(22)
コメントを見る
YASUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント