プロフィール

ヒロシM

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:79547

QRコード

爆釣アジング流れ旅。

 4月28日、GW頭の2連休初日。



 疲れ果てて、お昼寝全開の15:30眠りを妨げる1本の電話。




 開口一番、



 謎のX『今日どうしゆ?明日休み?』



 自分『明日は休みですが、どーしました?』



 謎のX『ほんなら行くか!?』



 自分『何処へですか??』


 
 みたいなやり取りの末、


 『良型イレパク!!一時間でクーラー満タン!!』



 そんな事言われたら逝くにきまっちゅう!!


 
 顔出しNGの謎のXww・・・・



 DSC01857




 超絶ランガンツアー再びw



 しかし、今回はGW初日でどこもかしこもサタデーナイトフィーバーは必死(古)



 もしポイント入れんかったらとんぼ返りのインサニティーツアー・・・・



 気がつけば雲の上のホテルで小休憩。



 DSC01843


 急がば回れの精神でのんびり逝くぜよ~




 1ヶ所目は先行者アリで、2箇所目。




 TICT、ブルヘッド0.8g+ブリリアント1.5インチ(アカラメ)



 でサクッと熊村君が細めの一尾。



 ボキもTICT、ブルヘッド1g+ブリリアント1,5インチ(アカラメ)



 ポツポツバイトはあるが乗せきれなん中、何とかの一尾♪


 今回の遠征では写真撮りまくる予定が時間惜しさに、


 またしても釣りに没頭・・・・・


 2箇所目でイレパクになりよーやくブツモチ♪


 DSC01846


 上あごガッツリフッキング!!やっぱチャートのもんやにゃ~


 
 DSC01845


 ここでクーラーは


 DSC01847



 数釣りはしまいにして、型を狙いにランガン~~


 こっからまさかの尻すぼみになろうとは・・・・・


 行く先々でそこそこ鯵の反応はあって釣れるには釣れた。


 レンジ、ワーム、カラー、を変えてアレコレするがサイズが出ん・・・・


 周れど回れど良くて20cm、ほぼ豆鯵。


 それでも人生初のカマスも釣り上げたりで、テンションはアゲアゲ~


 最終手前のポイントでも豆、豆、豆・・・・・・


 最後に数or型で悩んだ挙句に型狙いで一気に移動~~~~~~


 しかし、ここはまさかのクラゲ天国・・・・・・


 何とかかわしつつ、釣るがサイズは出ん。


 夜も明けて来て帰る・・・・・・・・・・・・




 



 ワケが無く延長エギング開始!!




 あたり一面墨だらけ期待は大!!




 餌木猿3.5号をシャクリ倒して、遂に人生初モンゴ!!

 
 DSC01849


 いや~熊村君が可愛く見えるほどの目つきの悪さ(笑)

 DSC01850



 袋に入れるばーやに、熊村君もすっかり腰が引けちゅうにゃww



 余裕かましちょったらあっさり2杯釣り上げられ完敗・・・・・


 サイズはブッチギリでボキの勝ちw(あっサイズ勝負かw)


 ナニワともあれ終わりよければ全て良し!!


 帰りがけの休憩での1コマ。


 DSC01853


 とても素人には見えん、パッと見は極〇やにゃ(汗)



 帰りにやんやん達を冷やかしに、




 DSC01854


 黄昏れっぱさん。

 DSC01855

 いかんしもやん撮るの忘れちょったw



 土産話に花咲かして解散。



 一眠りして、アカメ狙いでさすがの!!



 DSC01856

 
 ぐーぐー泣きよったにゃ(笑)


 そして異常ないままホントの解散。


 睡魔と闘いながら、調理~


 漢の丸ごとゲソのバターガーリック。


 DSC01860

 

 自家製麦味噌の鯵なめろう。


 DSC01861


 オーソドックスな刺身2種。



 DSC01862


 DSC01863


 どれもこれもこじゃんと美味かったにゃ~~

 

 ホント楽しい遠征やった~熊村君またヨロシクです!!


  

コメントを見る

ヒロシMさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
5 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
10 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
16 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
17 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
21 日前
hikaruさん

一覧へ