プロフィール
ヒロシM
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:74967
QRコード
ランカーがランカーを呼ぶ。
ランカーGetに気をよくして、涼しい春風にうたれてお昼寝タイム。
ムクリと起きたらやっぱ気になるにゃ~~~
思い出したら逝かずには居れん!!
再び舞い降りた鉄板ポイント。
根掛かり=ポイントが潰れる
少しでも軽いオグルを探す!!そしてナチュラルカラー・・・・・・
・・・・・・・
・・…
ムクリと起きたらやっぱ気になるにゃ~~~
思い出したら逝かずには居れん!!
再び舞い降りた鉄板ポイント。
根掛かり=ポイントが潰れる
少しでも軽いオグルを探す!!そしてナチュラルカラー・・・・・・
・・・・・・・
・・…
- 2012年5月13日
- コメント(6)
オグルでランカーシーバス。
えっと、何時やったけな?GWは間違いない。
記憶では5月5日の子供の日、
行けるか?逝くか?な感じの増水パターン。
生死を彷徨いながらポイントに到着w
表層をラムタラ、TKLM、コモモ2で探る~
全く反応無く帰路の心配ばかりが気になる・・・・・・
そんな中、アピール重視のシードライブでのド…
記憶では5月5日の子供の日、
行けるか?逝くか?な感じの増水パターン。
生死を彷徨いながらポイントに到着w
表層をラムタラ、TKLM、コモモ2で探る~
全く反応無く帰路の心配ばかりが気になる・・・・・・
そんな中、アピール重視のシードライブでのド…
- 2012年5月12日
- コメント(4)
全員安打OKエイッ!!
さてさてGWもあと僅か後半戦は晴天続きで行楽日和。
なんやエライ釣れるってことで久々に、
やんやん、トラック君、マスター君らと出撃。
少々駄弁り、太陽も沈みいざ開始~
基本ボトムでしかあたらんみたいなき全員バイブw
マービー、コウメ、シャロースライト等の
リフト&フォール、ボトムドリフトで…
なんやエライ釣れるってことで久々に、
やんやん、トラック君、マスター君らと出撃。
少々駄弁り、太陽も沈みいざ開始~
基本ボトムでしかあたらんみたいなき全員バイブw
マービー、コウメ、シャロースライト等の
リフト&フォール、ボトムドリフトで…
- 2012年5月8日
- コメント(5)
やっぱ激ヤバ・・・
ロリセイゴと戯れて。
次の日は、目指せ最高峰!!
某軍団に挨拶してから、気になるポイントへ~
ベイトはチラホラやけんど、水面静かな上げ止まり。
それでも、TOP~表層に期待でラムタラをユラユラ。
潮も効いてきたけんど、反応無い。
一気にボトム直撃で、オグルSLM(浦戸湾…
- 2011年11月16日
- コメント(4)
オグルでドランカー!!
次の日の釣行内容です~
流れ、地形などの視覚情報を得るために明るい内にエントリー。
前日より少し減水している様子で濁り等は変わらない感じ。
状況確認を終え薄暗いうちから前日に入れなかったポイントに入る。
開始数投でシードライブのドリフトにバイト!
サイズは60前後やったけん…
- 2011年9月30日
- コメント(6)
デカッ!!
赤い暴君狙いで出ちょった3連休。
メジャーポイントは何処も彼処も人だらけ(汗)
飛び交う釣果情報!期待は膨らむ一方!
なんとかエントリーしたポイントで投げたおしたが、
自分には何のコンタクトもなかった・・・・・・
自分にとってはホント幻の魚。
そして台風一過の昨晩、…
メジャーポイントは何処も彼処も人だらけ(汗)
飛び交う釣果情報!期待は膨らむ一方!
なんとかエントリーしたポイントで投げたおしたが、
自分には何のコンタクトもなかった・・・・・・
自分にとってはホント幻の魚。
そして台風一過の昨晩、…
- 2011年7月21日
- コメント(4)
ドラマチック!!ドランカー♪
事実は時に小説よりも奇なり。
なんかこの言葉が好きながよ。
これがまた、『釣り』においてピッタリの言葉やと思うちや。
続き。
ポイントに到着すると、すでに島村君、島村君(兄)、ヤスさんが居った。
雨もボチボチ降りゆし、自分は島村君(兄)とギャラリー。
この時点でアカメ×2、…
なんかこの言葉が好きながよ。
これがまた、『釣り』においてピッタリの言葉やと思うちや。
続き。
ポイントに到着すると、すでに島村君、島村君(兄)、ヤスさんが居った。
雨もボチボチ降りゆし、自分は島村君(兄)とギャラリー。
この時点でアカメ×2、…
- 2011年7月6日
- コメント(5)
ランカーやったちや!!
あっ!!自分じゃないですき(汗)
ヤラカシタのはトラ×3島村君・・改め・・・ウルフ島村(爆)
81センチ。おめです♪
そんなことが起きているとは知らずに、自分は激アツとなっている筈のポイントへ。
だいぶ落ち着いた水位、それでもポイントまでは一苦労。
梅雨の間の増…
ヤラカシタのはトラ×3島村君・・改め・・・ウルフ島村(爆)
81センチ。おめです♪
そんなことが起きているとは知らずに、自分は激アツとなっている筈のポイントへ。
だいぶ落ち着いた水位、それでもポイントまでは一苦労。
梅雨の間の増…
- 2011年7月5日
- コメント(1)
最高・・・そして最高!!
台風で増水して一気にヒートアップか!?と思われた湾、河川。
アッパー浦戸湾は一日で水量も減り、濁りも入りエイッ?状況。
ところが水温低下で厳しい状況が続く・・・
好調維持していた川は激流を通り越して濁流(汗)
仕事も忙しかったき、数日間は妄想釣行を繰り返すw
そして昨晩、水量…
アッパー浦戸湾は一日で水量も減り、濁りも入りエイッ?状況。
ところが水温低下で厳しい状況が続く・・・
好調維持していた川は激流を通り越して濁流(汗)
仕事も忙しかったき、数日間は妄想釣行を繰り返すw
そして昨晩、水量…
- 2011年6月4日
- コメント(2)
最新のコメント