プロフィール
ヒロシM
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:79330
QRコード
▼ ランカーがランカーを呼ぶ。
ランカーGetに気をよくして、涼しい春風にうたれてお昼寝タイム。
ムクリと起きたらやっぱ気になるにゃ~~~
思い出したら逝かずには居れん!!
再び舞い降りた鉄板ポイント。
根掛かり=ポイントが潰れる
少しでも軽いオグルを探す!!そしてナチュラルカラー・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
そーいやーあったにゃ~~~
ノースクラフト×エクリプス エアオグルSSP(デッドリーコノシロ)
狙いを定めてキャスト!
着水後のナチュラルドリフト、
コンッ!!と応えはすぐに帰って来た。
右も左も激流流れに乗られたらしまいやき、
魚を操りなるべく真ん中を通るようにロッドワーク。
いきなり出たっ!!!!!

ハイッ!ハーモニカ♪左向き。


ランカー81㌢♪♪

ブツモチは相変わらず切れまくり(汗)
居る場所さえ分かれば、コッチのもんやき!!
こっから怒涛の~~~

連荘~~~

丸呑み~~~~

〆

ランカー頭からのオートリリース含む5連発!!
サイズは50~あって70センチ。
完全にパターンを掴んで快進撃が続く!!!?
こっからは投げども、投げども反応が無くなり、
別場所をヌッポリ、ガッツリやろうかと思~たけんど、
赤い暴君狙いに~赤い彗星と~

マスター島村君とガッツリやったけんど反応無し・・・・・
キーワードまで粘ったけんどやっぱり反応無し。
島村君!!次回は誘いますきに~~
Rod : Foojin'go REDLINE PREMIUM IRIS 87L
Reel :SHIMANO 07STELLA C3000HG
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.5号
S.L :SUNLINE POCKET SHOCK LEADER FC 30ld
L.S :FG Knot
Light :ZEXUS ZX-220
Lure :ノースクラフト×エクリプス エアオグル85SSP(デッドリーコノシロ)
L.Vest:RBB SLV
ムクリと起きたらやっぱ気になるにゃ~~~
思い出したら逝かずには居れん!!
再び舞い降りた鉄板ポイント。
根掛かり=ポイントが潰れる
少しでも軽いオグルを探す!!そしてナチュラルカラー・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
そーいやーあったにゃ~~~
ノースクラフト×エクリプス エアオグルSSP(デッドリーコノシロ)
狙いを定めてキャスト!
着水後のナチュラルドリフト、
コンッ!!と応えはすぐに帰って来た。
右も左も激流流れに乗られたらしまいやき、
魚を操りなるべく真ん中を通るようにロッドワーク。
いきなり出たっ!!!!!

ハイッ!ハーモニカ♪左向き。


ランカー81㌢♪♪

ブツモチは相変わらず切れまくり(汗)
居る場所さえ分かれば、コッチのもんやき!!
こっから怒涛の~~~

連荘~~~

丸呑み~~~~

〆

ランカー頭からのオートリリース含む5連発!!
サイズは50~あって70センチ。
完全にパターンを掴んで快進撃が続く!!!?
こっからは投げども、投げども反応が無くなり、
別場所をヌッポリ、ガッツリやろうかと思~たけんど、
赤い暴君狙いに~赤い彗星と~

マスター島村君とガッツリやったけんど反応無し・・・・・
キーワードまで粘ったけんどやっぱり反応無し。
島村君!!次回は誘いますきに~~
Rod : Foojin'go REDLINE PREMIUM IRIS 87L
Reel :SHIMANO 07STELLA C3000HG
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.5号
S.L :SUNLINE POCKET SHOCK LEADER FC 30ld
L.S :FG Knot
Light :ZEXUS ZX-220
Lure :ノースクラフト×エクリプス エアオグル85SSP(デッドリーコノシロ)
L.Vest:RBB SLV
- 2012年5月13日
- コメント(6)
コメントを見る
ヒロシMさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント