プロフィール
Masakichi
東京都
プロフィール詳細
気づいたらシンペンをこよなく愛する男になっていました。シーバス大好きです。シーバス以外にも、車、熱帯魚についてもコメントしていきたいです。
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:20967
QRコード
ヒラスズキハント2
- ジャンル:釣行記
ラッキーなあの後も、何度かのホゲを経験しつつ。。。
取り急ぎ。
こんなラッキーが
こうなって・・・
ちょっと小さいですが、前回食べなかったので、今回はありがたく頂く事に。
サーディンの最大サイズは10CmOver。これがお腹にいて
そして開いても血合いがまるで無い。
匂いが無い。
めちゃくちゃ旨い!
サイズが小さい…
取り急ぎ。
こんなラッキーが
こうなって・・・
ちょっと小さいですが、前回食べなかったので、今回はありがたく頂く事に。
サーディンの最大サイズは10CmOver。これがお腹にいて
そして開いても血合いがまるで無い。
匂いが無い。
めちゃくちゃ旨い!
サイズが小さい…
- 2013年5月20日
- コメント(7)
春の上げを見極めたい!!
- ジャンル:釣行記
みなさん こんにちは。まさきちです。2月のビッグワン以降、ログサボりまくりですが、日記帳?を見る限り、2月15日以降で、7回、3月は9回とサラリーマンとしては結構な回数釣行に出ているわけであります。
大潮、満潮=まづめ からの下げパターンを狙えない自分は、
上げのベイト付の魚を狙い撃ちするしかない!こちらの…
大潮、満潮=まづめ からの下げパターンを狙えない自分は、
上げのベイト付の魚を狙い撃ちするしかない!こちらの…
- 2013年4月1日
- コメント(10)
★90UP★ タスクとしてのランカーハント6 【最終回】
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
まさきちです。最近仕事で嫌な事が続き、だいぶへこんだうえ、
体調まで崩すと言う、ありがちな負の連鎖。
このまま、ロシア文学?でも読みながら寝てしまいそう。
気持ちを奮い立たせ、バナナを2本に牛乳1杯の夕食で、そそくさと準備を整え車に乗り込みます。
やっぱり沈んだときこそ、自分の大好き…
まさきちです。最近仕事で嫌な事が続き、だいぶへこんだうえ、
体調まで崩すと言う、ありがちな負の連鎖。
このまま、ロシア文学?でも読みながら寝てしまいそう。
気持ちを奮い立たせ、バナナを2本に牛乳1杯の夕食で、そそくさと準備を整え車に乗り込みます。
やっぱり沈んだときこそ、自分の大好き…
- 2013年2月8日
- コメント(12)
タスクとしてのランカーハント5
- ジャンル:釣行記
新年でランカー逃したマサキチです。
一月は地元、戻りランカーポイントがなかなか開幕せず、ちょっと足を伸ばしています。
年明けに釣保険が降りたので、修理戻りのシューティングシャフト962MN-Tiでの釣行。
投げられずに折れたロッドなのだが、なんとか使いこなせるように。
正直500キャストは、練習したね。
かれこれ6…
一月は地元、戻りランカーポイントがなかなか開幕せず、ちょっと足を伸ばしています。
年明けに釣保険が降りたので、修理戻りのシューティングシャフト962MN-Tiでの釣行。
投げられずに折れたロッドなのだが、なんとか使いこなせるように。
正直500キャストは、練習したね。
かれこれ6…
- 2013年2月5日
- コメント(6)
タスクとしてのランカーハント4
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます。
まさきちです。
去年からきちんと?ログつけているので、とりあえず今年も継続していきます。
さてさて、そもそものシーバスフィッシングは、仕事終わりの2時間で50Cmと戯れる、としてはじめたものの
最近は、生意気に遠征などしている始末です。
なので、もともとのホームである隅田川…
まさきちです。
去年からきちんと?ログつけているので、とりあえず今年も継続していきます。
さてさて、そもそものシーバスフィッシングは、仕事終わりの2時間で50Cmと戯れる、としてはじめたものの
最近は、生意気に遠征などしている始末です。
なので、もともとのホームである隅田川…
- 2013年1月7日
- コメント(8)
タスクとしてのランカーハント3
- ジャンル:釣行記
まさきちです。
おはようございます、
とうとう、タスクとしてのランカーハント3回目です。
要は潮に左右されながら情報を元に立ち回っているわけです。
自分がターゲットするポイント(今年の夏から既にホームと言っても過言でない感じはするのですが)で、
またまた其の上流で88Cm 82Cm 70台2本ってな状況
前日、行っ…
おはようございます、
とうとう、タスクとしてのランカーハント3回目です。
要は潮に左右されながら情報を元に立ち回っているわけです。
自分がターゲットするポイント(今年の夏から既にホームと言っても過言でない感じはするのですが)で、
またまた其の上流で88Cm 82Cm 70台2本ってな状況
前日、行っ…
- 2012年11月22日
- コメント(5)
タスクとしてのランカーハント2
- ジャンル:釣行記
タスクとしてのランカーハント2
まさきちです。ランカーハントシリーズ化2回目です。
さまざまな要素
■潮周り
■ベイト
■人の入り(笑) とある橋の上アングラー
■日中の風と釣行時間の風
それに加えて
■水温
■塩水楔
■PH(ペーハー)+濁り
最後に
■体力
■翌日の仕事の予定
■ホゲっても満足できる答えを導き出せるだけの…
まさきちです。ランカーハントシリーズ化2回目です。
さまざまな要素
■潮周り
■ベイト
■人の入り(笑) とある橋の上アングラー
■日中の風と釣行時間の風
それに加えて
■水温
■塩水楔
■PH(ペーハー)+濁り
最後に
■体力
■翌日の仕事の予定
■ホゲっても満足できる答えを導き出せるだけの…
- 2012年11月21日
- コメント(2)
タスクとしてのランカーハント1
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは。
まさきちです。
もちろん、釣行に出ていないことはなく、ハイシーズンを、堪能していたりもしました。
10月終わり
荒川での、サッパ祭を釣友のkumasanと堪能させていただきました。
前日はランカーもでているという、河川中流域。
まずは、フッコ前後をかけまくる。
といっても、オグルオグゾウがバ…
まさきちです。
もちろん、釣行に出ていないことはなく、ハイシーズンを、堪能していたりもしました。
10月終わり
荒川での、サッパ祭を釣友のkumasanと堪能させていただきました。
前日はランカーもでているという、河川中流域。
まずは、フッコ前後をかけまくる。
といっても、オグルオグゾウがバ…
- 2012年11月17日
- コメント(5)
湾奥河川 GOOD ONE!!
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しております。
今年はログを書いていこうと年初に宣言したものの、めぼしい釣果に恵まれることなく、
秋がやってきてしまったという状況です。
春夏の釣果は何も特出することがないので、ここでは割愛。
いまさらですから。
とはいえ、まったく釣りをしていない、釣れていないということもなく9月の二潮目前か…
今年はログを書いていこうと年初に宣言したものの、めぼしい釣果に恵まれることなく、
秋がやってきてしまったという状況です。
春夏の釣果は何も特出することがないので、ここでは割愛。
いまさらですから。
とはいえ、まったく釣りをしていない、釣れていないということもなく9月の二潮目前か…
- 2012年10月17日
- コメント(11)
最新のコメント