プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:129222
QRコード
初フラット
シーバス調査しょうか迷ったが、風向きからすると、行こうとしてるところは荒れててるだろうからやめ。
結局、先週のリベンジで、青物狙いに。
BlueBlueのシーライド、フォルテンをローテーションで探る。
結果的に今日のパターンは、フォルテン30グラム、カラーはピンク、でショートピッチで、ダート気味に。
釣果はサバ…
結局、先週のリベンジで、青物狙いに。
BlueBlueのシーライド、フォルテンをローテーションで探る。
結果的に今日のパターンは、フォルテン30グラム、カラーはピンク、でショートピッチで、ダート気味に。
釣果はサバ…
- 2014年8月30日
- コメント(8)
撃沈。
先週、シーバス調査にいき、良い型のサバがつれたので、いろんな思いを胸に(意味深(爆))、サバを狙って今日も行ってみた。
タイトルどおり撃沈。まぁ、欲を出すと、こんなもんだよね。
今年の8月は忙しく、あまり釣りに行けてないけど、9月になればそれも落ち着くので、またシーバス探しにいこうかと。9月後半はどっか遠…
タイトルどおり撃沈。まぁ、欲を出すと、こんなもんだよね。
今年の8月は忙しく、あまり釣りに行けてないけど、9月になればそれも落ち着くので、またシーバス探しにいこうかと。9月後半はどっか遠…
- 2014年8月24日
- コメント(7)
ハードコアケース着弾
アーマードフロロプラスモニターやって
ハードコアマルチケース当たりました。
メインでは使わないとログに書いた私が
貰っていいのか?(爆)
せっかくなので使いますけどね。( ´艸`)
でもアーマードフロロプラスは良いラインですよ。スリスリ(爆)
Android携帯からの投稿
ハードコアマルチケース当たりました。
メインでは使わないとログに書いた私が
貰っていいのか?(爆)
せっかくなので使いますけどね。( ´艸`)
でもアーマードフロロプラスは良いラインですよ。スリスリ(爆)
Android携帯からの投稿
- 2014年8月19日
- コメント(9)
初青物
今日は40センチ弱のサバがつれているという場所へ。
サバが入っるのならばベイトも入ってくる。
ならば、シーバスもいるのでは?と思い調査。
暗いうちはプラグでさぐり、シャローからせめるも反応ナッシング。
夜が明け、周りでサバが釣れはじめたので、シーライド30グラムで探る。
すると、30センチほどのチビイナダがヒ…
サバが入っるのならばベイトも入ってくる。
ならば、シーバスもいるのでは?と思い調査。
暗いうちはプラグでさぐり、シャローからせめるも反応ナッシング。
夜が明け、周りでサバが釣れはじめたので、シーライド30グラムで探る。
すると、30センチほどのチビイナダがヒ…
- 2014年8月17日
- コメント(12)
アーマードフロロプラスモニターまとめ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DUEL, ライン, アーマードフロロプラス, インプレ)
さて、モニターされてた皆さんがまとめをされているので、私もしようと思う。
こんな書き出しは、企業側からしたら、モニターとしてはダメダメなのかな(爆)
まぁ、とりあえず正直に行くとしよう。
アーマードフロロプラスのメリット
・飛距離がでる。
・感度がよい。
・張りがあり、風に強く、糸ふけげ出にくい。
・強度が…
こんな書き出しは、企業側からしたら、モニターとしてはダメダメなのかな(爆)
まぁ、とりあえず正直に行くとしよう。
アーマードフロロプラスのメリット
・飛距離がでる。
・感度がよい。
・張りがあり、風に強く、糸ふけげ出にくい。
・強度が…
- 2014年8月12日
- コメント(3)
縁がないですやん!!
雨の合間に久しぶりに・・・・いや三日ぶりに釣行。
先週のリベンジをすべく、とあるポイントに2時半到着。
しかし、先週とは違い、雰囲気がない。
とりあえず、投げてみることに。
ルアーローテをしながら、巻いてみたり、
流れにルアーを流しみたり。
アーダ89、ニーサン、ゴッツアンミノー125、ブローウィン14…
先週のリベンジをすべく、とあるポイントに2時半到着。
しかし、先週とは違い、雰囲気がない。
とりあえず、投げてみることに。
ルアーローテをしながら、巻いてみたり、
流れにルアーを流しみたり。
アーダ89、ニーサン、ゴッツアンミノー125、ブローウィン14…
- 2014年8月9日
- コメント(7)
初心者にわからないこと。
この時期のシーバスの居場所を予測し、
今日の風ならあそこに入るに違いない。
それで、この前76センチを釣ったポイントへ。
午前2時半頃到着し、少しすると、
ガポッ、シュポッ、と所々ではじまる。
来たねぇ、今日は貰ったな。
あわよくば、1day凄腕に参戦できるか。
・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ?何をやって…
今日の風ならあそこに入るに違いない。
それで、この前76センチを釣ったポイントへ。
午前2時半頃到着し、少しすると、
ガポッ、シュポッ、と所々ではじまる。
来たねぇ、今日は貰ったな。
あわよくば、1day凄腕に参戦できるか。
・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ?何をやって…
- 2014年8月3日
- コメント(8)
最新のコメント