プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:139991

QRコード

ソイング

そろそろ、シーバスあげたいなぁなんて思っても結局、
こんなんや
こんなん。だよねぇ(>_

続きを読む

十三湖に行けずに・・・

今日は十三湖に行く予定でしたが、
風が強い予報だったので、断念。
数日前に村岡さんが来ていたのですねぇ
(^^)
話がそれました。
行けなかったので近場でライトショアジギング。
朝マズメ、一投目から、ヒットゥー。
30センチ程のサバ。
ジグはBlueBlueフォルテン30グラム。
今日はフォルテンをフラフラ泳がせるよう
に…

続きを読む

はじめての十三湖

遠征第1弾。
昨日(9/20)、はじめて十三湖へ。
aomoさんとご一緒させていただいた。
結果は、いわゆるアウェイの洗礼(爆)
シーバスはaomoさんの一本のみ。
わたしは、ウグイとニゴイを計10本程度。
ある意味うまくない?(爆)
シーバスは釣れなかったが、
とても楽しい時間を過ごすことができた。
aomoさんのおかげである…

続きを読む

青物調査、ついでにラインインプレ②

シライトショアジギングに今年よく行く
場所へ。
最近お気に入りのジグはBlueBlueフォルテン。
今日はまるで雰囲気ない。(;^_^A
ファーストヒットは
豆アジ。
これで終わりそうな気がする。(爆)
その後は40センチ程のサバとワカシを一匹ずつ。あっ、豆アジ撮ったのに、サバ忘れた。(;^_^A
さてさて、ラピノバXのインプレ。…

続きを読む

ホーム調査ついでにラインインプレ

昨日というか、今日午前2時に帰って来たので(釣りではない)、4時に起きることに。
この時間だと日の出直前を狙うにはホームに行くしかないということで、ホームへ。
着いてすぐにエピソードはあったが、
もうそのネタは辟易なので、省略(爆)
結局、小サバゲー(;^_^A
ジグはBlueBlueのフォルテン。
そうそう、ラピノバX、…

続きを読む

初フラット

シーバス調査しょうか迷ったが、風向きからすると、行こうとしてるところは荒れててるだろうからやめ。
結局、先週のリベンジで、青物狙いに。
BlueBlueのシーライド、フォルテンをローテーションで探る。
結果的に今日のパターンは、フォルテン30グラム、カラーはピンク、でショートピッチで、ダート気味に。
釣果はサバ…

続きを読む

撃沈。

先週、シーバス調査にいき、良い型のサバがつれたので、いろんな思いを胸に(意味深(爆))、サバを狙って今日も行ってみた。
タイトルどおり撃沈。まぁ、欲を出すと、こんなもんだよね。
今年の8月は忙しく、あまり釣りに行けてないけど、9月になればそれも落ち着くので、またシーバス探しにいこうかと。9月後半はどっか遠…

続きを読む

初青物

今日は40センチ弱のサバがつれているという場所へ。
サバが入っるのならばベイトも入ってくる。
ならば、シーバスもいるのでは?と思い調査。
暗いうちはプラグでさぐり、シャローからせめるも反応ナッシング。
夜が明け、周りでサバが釣れはじめたので、シーライド30グラムで探る。
すると、30センチほどのチビイナダがヒ…

続きを読む

初心者にわからないこと。

この時期のシーバスの居場所を予測し、
今日の風ならあそこに入るに違いない。
それで、この前76センチを釣ったポイントへ。
午前2時半頃到着し、少しすると、
ガポッ、シュポッ、と所々ではじまる。
来たねぇ、今日は貰ったな。
あわよくば、1day凄腕に参戦できるか。
・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ?何をやって…

続きを読む

長かった1ヶ月、そして自己新

前回釣ってから、36日間中、33日釣行し、
ホゲまくった1ヶ月ちょっと、長かった(爆)。
シーバスを探し求め、夜な夜なでかけ、
あまりの釣れなさ、というか、
気配さえ感じられない状況に
意気消沈した日々。
しかし、やっと、出会えた。
昨夜から調査開始。
あちらこちら見ながら、打ちながら、
何事もなく時間は過ぎる。…

続きを読む