プロフィール
蔵前博之
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 博多湾シーバス
- 磯・サーフ
- TOOL
- ティムコ
- ラパラ
- マングローブスタジオ
- 釣り車
- メバル
- アジ
- アオリ
- 福岡エギング
- 呼子エギング
- 平戸エギング
- ヒラスズキ
- ショアジギ
- 根魚
- 博多湾 シーバス ポイント
- 福岡 アジ ポイント
- サルディナ
- マリブ78
- ガイナ123
- バッテン
- アイスジグ
- CD7
- X-LAP
- フラットラップ
- ブーツ90
- 独り言
- 釣り
- Rapala ラパラ
- Mangrove Studio マングローブスタジオ
- ヒラスズキ メバル
- 福岡 メバル
- アフター シーバス
- シーバス ツール
- dog ミニチュアダックス
- TIEMCO ティムコ
- エギング
- 福岡 エギング
- 博多湾 シーバス
- オカッパリ
- トップ チヌ
- 堤防シイラ
- 福岡 サーフ 磯
- 遅すぎた反省
- マングローブスタジオ マリブ78
- NOSD
- チヌゲー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:331153
QRコード
▼ コノシロ付きのその後
- ジャンル:日記/一般
前回のコノシロ付きから
やはりその後はどうか気になるのが
アングラーの心理
ほぼ同じタイミングでパトロール。
いるならココって所でルアーを入れる
とりあえず、話題のアサシンで
セイゴ
14センチでこのサイズってどうよ?
微妙な空気
ココじゃ無い事を確認して
ポイントを移動!
次はシャローがらみで1本
ごっつあんです。
サイズは上がったが活性は低い
狙いをフラットラップでレンジを下げ
スローに誘うと
ガツンとバイト!
一激で食ってくれたが
・・・・
でかくはない
その後はショートバイト1発で終了・・・
あきらかに魚が減っちゃった感じ。
いよいよ終盤ですが
新たなパターンを探しに
タイミングを見計らって
もうちょい追ってみます。
ロッド:JJE-90SK
リール:07ステラc3000
ルアー:ラパラ・フラットラップ
サイレントアサシンF
ごっつあんミノー89F
以前の日記はこちらから
- 2010年12月15日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 4 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント