プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:65317

QRコード

かみのみぞしる

  • ジャンル:釣行記
今まで、また、浸かってたo(`▽´)o


メバル釣りに行き、昼までゴロゴロ釣り場を考え、昼からチニング

昨夜買ったimaプカチョフコブラを使うべく、マイホームフィールド『五十鈴川』へ…


もう上げ潮が進んでおり、東よりの風も手伝ってか、結構流れてる

プカチョフを流しながら、色々と考えてた…


嫁は、『たまにはゆっくりしたら?』とよく言う…


俺はゆっくりってなんなんだ?と訊く


ゆっくり風呂に浸かるのが、一番幸せな人は多いかと思う…


俺の場合、ゆっくりは2番であり、1番は現場に立ち、『答え合わせ』をすることが1番幸せと思う

ゆっくりしてる時に、『何故釣れたのか?何故釣れなかったのか?』

それなら、アレはどうだ?あそこならどうだろうか?


色々考え、水に浸かり…答え合わせのキャスト!最高な幸せは、答えが合って釣れたとき!


雨が降っているから、疲れてるから、どうせ今日も釣れないんだろ…はダメである~(^_^;)答えは現場にしかない!魚は動く!


昔、サーフショップの店主と一緒に波乗りしてた時に言われた…


『お前が今、乗った波は今、お前がココに居たから乗れた…もう二度と出会うことは出来ない波だ』

なんかジーンとさせられたのを、覚えてる


魚も同じく、この時合い、この潮位、このタックル、今のキャスト!そのラインメンディング…

スィープに合わせたか、追い合わせをしたか、ラインチェックはしたのか、取り込みはどうするのか…

全ての分かれ道を経て、今、手にした魚はネットに居る…


メモリアルフィッシュなら、尚更厳しい分かれ道が多数あるだろう!


神のみぞ知る世界


きちんとランディングまで辿り着けるための準備と鍛錬しか出来ない世界


あとは神様、魚様が現場で答えを出して下さるo(^-^)o


前置きが長くなっちまった(笑)


プカチョフで釣りたいのだが、いかんせん風が少し強い


アピールに欠けるので、DUELチヌホッパーで流しながら歩く…


キャストし、流心はどこだ?と脇見しながらドッグウォークさせてると…バシュ!


一匹目のキビレ出ました♪


脇見で、即合わせしなかったから乗ったのかな(笑)←分かれ道


更に風が強まり、アピールUPのため、大好きなバックファイヤー65にルアーチェンジ


今度は脇見せず、ドッグウォーク…


ボシュっ!出るが乗らない(-.-)zzZ


+2ターンちょいストップ


バシュ!乗らない(-.-)zzZ


名の通り、バックファイヤー(笑)o(`▽´)o後ろのヨレに誤爆である


スライド量を増やすべく、スラッグ多めに+2ターン


ガツン!フッキング!


35cmクラス同級生キビレ☆


この『ダルマさんが転んだ』的な駆け引きがチニングは堪らない♪


あと一本出たが、軽くフッキングしてしまったので、追尾がそこで終了して釣れなかった



3本出て、2本捕れて終了!



今夜はお花見☆庭でバーベキュー♪



ロッド:GOARS-862ML-PE
リール:セルテート2500R
ライン:HARDCORE X8 0.8号+フロロリーダー16lb
ルアー:DUELチヌホッパー、Bassdayバックファイヤー65、imaプカチョフコブラ








コメントを見る