プロフィール
masai族長代理
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:194136
QRコード
▼ 今できること
- ジャンル:日記/一般
それは心配すること
安否を祈ること
そして
無駄に騒がない。
ここを見れると言うのは、被災者の内でも限られている。
ならば、何をすべきかは『冷静になり』
『二次災害を防ぐ』
という一点に尽きるはずだ。
二次災害はなにも火災や余震、津波だけではない。
今回起こった地域を考えれば当面の二次災害は
『飢え』『寒さ』であると思う。
ソル友のPsukeさんのつぶやきから転載
http://bit.ly/gl2qI7
コレを見て少しでも『二次災害』を食い止めるべく動くのが一番だと思う。
ここを見ている人間がどんな考えを持ってるかなど興味はない。
安否を気遣うだけで満足すべきではない。(身内が居る方は別)
物資の支援は後手に回るのが一番危ない、だから社会的立場が色々な人の集まるこういうとこならではの広報、活動に期待します。
安否を祈ること
そして
無駄に騒がない。
ここを見れると言うのは、被災者の内でも限られている。
ならば、何をすべきかは『冷静になり』
『二次災害を防ぐ』
という一点に尽きるはずだ。
二次災害はなにも火災や余震、津波だけではない。
今回起こった地域を考えれば当面の二次災害は
『飢え』『寒さ』であると思う。
ソル友のPsukeさんのつぶやきから転載
http://bit.ly/gl2qI7
コレを見て少しでも『二次災害』を食い止めるべく動くのが一番だと思う。
ここを見ている人間がどんな考えを持ってるかなど興味はない。
安否を気遣うだけで満足すべきではない。(身内が居る方は別)
物資の支援は後手に回るのが一番危ない、だから社会的立場が色々な人の集まるこういうとこならではの広報、活動に期待します。
- 2011年3月12日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント