▼ シェーバー
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
始めて使った電気剃刀はブラウンで親父からのプレゼント、以降ブラウンを使い続けてきた訳ですが、現在愛用中のものが壊れたので昨日新しいのを買いに行ったわけです。
もちろん、ブラウンを買うつもりでしたね。
でもお店を何件か巡ってみると、店員さん達口を揃えて共通してることを言っとりまして、
「皮膚が弱いならナショナルがええですわ」だそうです。
実は性格と一緒(?)でわたくし皮膚がデリケートなんですな。
そこで勇気を出してナショナルを購入することにして見ました。
なんだかハイラックスサーフからスペースギアに乗り変えた時とおんなじ気持ちでしたね。
免許取得してから、ず~っとトヨタだったので突然三菱に乗り変えることにメチャ不安だったんです。
マスコミの影響から来る三菱に対する思い込みはさて置き、車には直ぐに慣れましたけどね。
ナショナルの電気剃刀も直ぐに慣れそうな感じ、使って見るとブラウンとは全く違う剃った後の感覚は斬新です。
店員さんの言うとおり、自分にはピッタシ合ってる気がします。
なにしろ剃った後の肌が滑らかなんて今まで体感したことありませんでしたから。
もちろん、ブラウンを買うつもりでしたね。
でもお店を何件か巡ってみると、店員さん達口を揃えて共通してることを言っとりまして、
「皮膚が弱いならナショナルがええですわ」だそうです。
実は性格と一緒(?)でわたくし皮膚がデリケートなんですな。
そこで勇気を出してナショナルを購入することにして見ました。
なんだかハイラックスサーフからスペースギアに乗り変えた時とおんなじ気持ちでしたね。
免許取得してから、ず~っとトヨタだったので突然三菱に乗り変えることにメチャ不安だったんです。
マスコミの影響から来る三菱に対する思い込みはさて置き、車には直ぐに慣れましたけどね。
ナショナルの電気剃刀も直ぐに慣れそうな感じ、使って見るとブラウンとは全く違う剃った後の感覚は斬新です。
店員さんの言うとおり、自分にはピッタシ合ってる気がします。
なにしろ剃った後の肌が滑らかなんて今まで体感したことありませんでしたから。
それに予定より全然安い!
新製品が出るので安くなっている訳ですが電気剃刀なんぞ新製品が出たところで気になんないし全然OK。
コレ、¥12、800-なり!
まぁ、もっとお店を回ったりネットで調べれば更に安く買えるでしょうけど、そこまで時間と労力注ぎ込む気もしないのでよしとします。
なにしろ洗浄機が付いたタイプで石鹸剃りが出来る物だと安くても2万円前半~3万円後半くらいまでは覚悟してましたから。
新製品が出るので安くなっている訳ですが電気剃刀なんぞ新製品が出たところで気になんないし全然OK。
コレ、¥12、800-なり!
まぁ、もっとお店を回ったりネットで調べれば更に安く買えるでしょうけど、そこまで時間と労力注ぎ込む気もしないのでよしとします。
なにしろ洗浄機が付いたタイプで石鹸剃りが出来る物だと安くても2万円前半~3万円後半くらいまでは覚悟してましたから。
親父からのプレゼントがブラウンだったのは結構嬉しかったかな、電気剃刀と言えばブラウン、ブラウンと言えば電気剃刀といったイメージが自分の中であのCM以来出来上がっていたので。
そう、街灯で「こんにちは、ブラウンです。」と言って無理やりヒゲを剃らせては、剃れたヒゲを見せて白々しく「朝、剃ってきたんですけどねぇ。。。」と言わせるCM。
ん。。。親父もそれでブラウンなのか?
そう、街灯で「こんにちは、ブラウンです。」と言って無理やりヒゲを剃らせては、剃れたヒゲを見せて白々しく「朝、剃ってきたんですけどねぇ。。。」と言わせるCM。
ん。。。親父もそれでブラウンなのか?
そのCMを見てナショナルも「こんにちは、ラブラブシェーバーです」と言いつつおねえちゃんに腋毛を剃って頂くCMを考えたとか考えないとか、って考えねぇよ!
それにラブラブシェーバーなんか既にねぇよ!(かな?)
それにラブラブシェーバーなんか既にねぇよ!(かな?)
ちなみにコレを買ったその足で「ナショナルのシェーバー買って見た!」と親父に見せに行ったら。。。
なんと、全く同じものを使ってました。
コレにも、えっれ~おっどれぇ~た!
なんと、全く同じものを使ってました。
コレにも、えっれ~おっどれぇ~た!
- 2007年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー