プロフィール

たこいちろう

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:54893

QRコード

200414 Rd2 し、渋い(・_・;

  • ジャンル:釣行記
よく考えたら、1月以降釣りできてなかったのねぇ(^^;)

ということで、今年2回目の釣行^^;

フィネスタックルとスピニングの二本立て。

着いて30分ぐらい一人で撃ってたけど、生命反応なし^^;

そこでやっと月夜叉くんが到着したことを知り、月夜叉くんのいるポイントへ。

ちょっと休憩がてらに少しおしゃべりして、釣り再開。

今回はボトムワインドの感覚を取り戻すをテーマにしてたけど、動かし方、まるっきり忘れてる^^;

でRFに切り替えて数投目。
待望のバイト。

omjty57jh5j8j3bimows_690_920-ad53ab55.jpg

ま、この辺ならサイズはこんなもんでしょ^^;

その後もしばらくRFで粘るも…

そこでポイント移動。

ここならほぼ間違いないだろって場所なんだけど、毎回不安^^;

スピニングに持ち替えて、上のレンジからスイミングで探ってみたものの、以上なし。

そこへ今度は、ササモンくんと釣り友KRくん到着。

ササモンくんとは3回目の顔合わせだけど、釣りでは初めて。
釣り友KRくんは、お初にお目にかかります^ ^

秀才高校生と将来有望な中学生に挟まれて、おじさん頑張りました!

フィネスタックルに再び持ち替え、バイト!
もらったっと思ってフッキング。
でもあともうちょっとってとこでブックオフ…じゃなくてフックオフ(・_・;

隣では、ササモンくんと釣り友KRくんがポチポチあげている。
それを見て焦るオラ(・_・;
そこへ月夜叉くんも待望の一本!

時間になり月夜叉くんが帰り、反応なくなったんでササモンくんたちは移動。

オラも、対岸のシャローへ移動。
けど、反応なし。
また元に戻って撃ってると、ササモンくんたちが再合流。
渋い中で答え出す彼らには脱帽。

で、オラも、奥さんから帰ってこいコール来る前に退散することに。

結局、メバル一本で終了。


フィネス用のロッドも、もう少しレングス欲しいと思ったのと、ラインをもう少し巻きたいと思った。

けどリールは8lb100mも巻けば、バックラッシュの嵐に見舞われるのは目に見えてる。

あと、スピニングに巻いてあるPE。
未だに慣れない^^;
フロロに戻すか、このまま使うか悩むところ。

いろいろ反省も多かった釣り。

今度はいつかな…。

帰宅後は、お土産をツマミにして、サイフ作りながらルービで一杯。
うまかった^ ^








iPhoneからの投稿

コメントを見る