プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:55473
QRコード
▼ うーん。
- ジャンル:釣行記
今日は仕事もそこそこ早かったので、いつもの川へ。
ポイントにはすでにあぎやん氏とU氏が入っていた。
あぎやん氏によると、バイトはまだ無いという。
とりあえず上流から釣り開始、スーサンで探りながら海側へ下っていく。
橋の近辺では3人位の人が釣りをしている。
シーバスも掛けているようだが、サイズが小さいようだ。
海まで下っていったが、ショートバイトがあったのは上流の方だったので、そこで粘ることにする。
ルアーをシンペンからミノーまでローテーションしてみるが、それらしいバイトが無い、先週あれだけバイトを拾ったスーサンも今週は沈黙、ルアーチョイスに迷う。
そうしているとたつポン氏が到着。
ルアーをBLUE OCEANに変えてリトリーブすると、なんだかいい感じ。
このままキャストしてみることにする。
何投かしていると、目の前でシーバスの捕食音が発生、そのコースにルアーが通る様にキャストしてみる。
すると2投目でゴン!とバイトが。
HIT!
ロッドに乗った重みからしてまあまあのサイズ、好きなように走らせて2分くらい掛けて取り込んだ。

ランディングしたのは60cmジャストのシーバス、残念ながら関東で釣った魚なので凄腕のウェイインはできず。
しかし釣った後、あまり喜びが無い。
うれしいことはうれしいが、最近のランカーサイズのバラシ多発で意気消沈していたのでほっとしたくらいの程度。
釣りたいのはキミじゃない。もっとでかい奴だ!
そう思ってリリースをした後、さらにキャストを繰り返すがバイトなし。
竜氏が遅めの到着、オニューのロッドとラインを携え釣り開始。
たつポン氏が何のルアーで釣ったのか、聞きに来たので教えてあげて同じルアーでキャストしてみると、いきなりHIT!
ドラグが何回もズルズル出されるが、寄せてきたのでランディングしてあげようとテトラに降りると、もうひと走りされてラインブレイク!
70cmクラスだったのに...
その後、下げまで粘ったがバイトが無くなりみんなで釣り終了。
明日こそランカーを仕留めたい。
大雨が降りませんように。
今日のタックル
ロッド:OCEA AR-C 906L
リール:07'STELLA C3000S
ライン:PE0.8号リーダー20lb
ヒットルアー:K-TEN BLUE OCEAN
- 2011年9月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント