プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:55354
QRコード
▼ 間違い
- ジャンル:釣行記
週末の金曜は風が強い為お休み。
そこで土曜日は空いてる時間で、久々のデイゲームをすることに。
ポイントは藤〇川。
フィールドにはたくさんのアングラーが居て、下流の方での釣りとなった。

使うルアーはパワーブレード。
フルキャストしてボトムからリトリーブしてみる。
全くバイトが無い為、今度はバイブレーションにチェンジ。
これもバイトが無く、気がついたらリミットの17時になっていた。
一旦帰宅して、夕食やお風呂を済ませ携帯の潮見表確認。
下げの時合いを狙うべく、日曜の朝2時に再び藤〇川に到着する。
ポイントに着くと、潮位が高い。
そのうち水位が下がるだろうと踏んで、ウェーディングするがほとんど下がる気配がない。
台風の低気圧が近づいてるせいかと思い、気にせず釣りを続けるが明るくなるまで潮位が下がることが無かった。
あきらめて家に帰った後確認すると、ガーン!
潮見表の設定が富山県になっていました
釣っていた時間帯は満潮付近。
どうりで釣り人も居なかった訳だ...
釣りはまったくだめでしたが、家で育てているカブトムシの幼虫の成長は至って順調。

すくすくと育ってます(大きさはまめさん位?)

今はこんなの売っているんですね、便利な世の中になりました。
そのうち大きくなってサナギ→成虫になったら、子供も喜ぶかな?
そこで土曜日は空いてる時間で、久々のデイゲームをすることに。
ポイントは藤〇川。
フィールドにはたくさんのアングラーが居て、下流の方での釣りとなった。

使うルアーはパワーブレード。
フルキャストしてボトムからリトリーブしてみる。
全くバイトが無い為、今度はバイブレーションにチェンジ。
これもバイトが無く、気がついたらリミットの17時になっていた。
一旦帰宅して、夕食やお風呂を済ませ携帯の潮見表確認。
下げの時合いを狙うべく、日曜の朝2時に再び藤〇川に到着する。
ポイントに着くと、潮位が高い。
そのうち水位が下がるだろうと踏んで、ウェーディングするがほとんど下がる気配がない。
台風の低気圧が近づいてるせいかと思い、気にせず釣りを続けるが明るくなるまで潮位が下がることが無かった。
あきらめて家に帰った後確認すると、ガーン!
潮見表の設定が富山県になっていました

釣っていた時間帯は満潮付近。
どうりで釣り人も居なかった訳だ...
釣りはまったくだめでしたが、家で育てているカブトムシの幼虫の成長は至って順調。

すくすくと育ってます(大きさはまめさん位?)

今はこんなの売っているんですね、便利な世の中になりました。
そのうち大きくなってサナギ→成虫になったら、子供も喜ぶかな?
- 2012年10月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント