地震

  • ジャンル:釣行記
 仕事が終わった後、いつもの川へ。
週末だけあってさすがに人が多い。

本当は鮫川に行きたいところだが、ウェーダーの水漏れで断念。
ウェーディングすると涼しくて気持ちがいいのに...

開いている場所に入り、スーサンをキャストしているといきなりバイト!
フッキングしたが、2回目のエラ洗いにてばらしてしまった。

その後、ショートバイトが連発したのでシーバスゲットも時間の問題かと思った20時過ぎ(だったと思う)

足元がゆらっとしたと思ったら、河口の水面全体の魚が一斉にライズした!
あまりの数の多さにびっくりした。
なかなか釣れないのに、こんなにたくさんいたのね。

その後、まったくバイトが無くなってしまったので、徐々に海側へ移動していく。
すると、50m位下ったところでHIT!

首を振ったかと思ったら、次は猛ダッシュ!こちらの方に走ってきたので、ラインが一気にたるんでしまった。
急いでラインスラックスを巻き取ると、今度は沖の方でダッシュ!
これ本当にシーバスか?青物の様な引き!
しかしそのダッシュでフックが外れてしまった・・・

その後、またバイトがぱったりと止んでしまったので、河口から海を繰り返し移動しながらルアーを通す。
橋脚寄りのポイントに入っていた人が帰ったので、そこに入りニョロニョロをキャスト。
着水と同時にHIT! 
たいしたサイズでもないので、ランディングは抜き上げ。


35cmのセイゴサイズ。
その後、またバイトが無くなり日をまたいでしまったので、釣り終了。
地震があってバイトが遠のいてしまったが、シーバスの顔は見れてよかったです。

次回こそは鮫かな?

コメントを見る