プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:57230
QRコード
▼ 涸沼遠征
- ジャンル:釣行記
会社の釣友K氏が先週73cmをあげたということで、涸沼遠征を敢行。
仕事が終了した後、そのまま出発しようとしたが仕事が遅れて予定より1時間遅れて出発。
途中でK氏を拾って一路常磐道へ。

9日の0時半くらいに到着したが、先行者はいない模様。
ポイントは通称神社前?といわれているところ。(写真は朝方撮影)
ベイトの量は申し分ない様で、あちこちで水面が波紋が立っている。
あとはボイルが出るのを待つだけか。
期待を胸に二人で 準備していると単発ではあるが、ボイル発生。
先発はローリングベイト。
沖の海底変化のあるところまでキャストし、上のレンジから早巻きで通してみる。
コツコツとベイトが当たる感触が伝わるものの、バイトが無い。
次に色々なサイズとカラーのフローティングミノーを通すも、ノーバイト。
時折フックにかかってくるベイトのサイズは4cmから8cmというところなのでこのサイズのルアーを重点にチョイス。
続いて、シリテンバイブのチャートカラーをキャストし、ボトムからリフト&フォールをしていたところ、ゴン!というバイトが。
すかさずフッキングさせHIT!
最初の走りで5m位ラインを出され止まった際に、ロッドに重みを乗せてリーリングしようとリールを巻いた瞬間、もう一走りされバラシ...
(最近、このパターン多いな..)
その後、明るくなるまで攻め続けたが朝のボイルがまったく無く水面が沈黙してしまった為、6時前に釣り終了。
帰りに寄り道して色々なポイントを見て廻ったが、那珂川河口(アクアワールド前)は雰囲気良さそうでした。
それと同時に3月11日の震災の爪跡も各地にまだまだ残っていて、色々心思わされる一日でした。
私たち釣り人が釣りを気持ち良くできる環境は、道路や駐車場・トイレ等のインフラの整備があってはじめて成立するものであると思います。
これらのインフラの復旧に努めている方々に感謝しつつ、釣りをしていこうと思います。
今回魚はゲットできませんでしたが、ルアーを購入

・ペニーサック
・アベンジャー
・サルページ
サルページは釣友K氏の73cmヒットルアー、アベンジャーは特売、ペニーサックは前から探していたカラーで、鮫川河口の橋脚を狙うのに欲しかったルアーです。鮫川で執拗にこのルアーをキャストしてしるのを見かけたら、優しい目で見守ってあげてください(たぶん私です)
明日は朝の下げを狙って行こうかな。
・今回使用のタックル
ロッド:OCEA AR-C 906L
リール:07 ステラ C3000
ライン:AR-C 0.8号+フロロ16lb
仕事が終了した後、そのまま出発しようとしたが仕事が遅れて予定より1時間遅れて出発。
途中でK氏を拾って一路常磐道へ。

9日の0時半くらいに到着したが、先行者はいない模様。
ポイントは通称神社前?といわれているところ。(写真は朝方撮影)
ベイトの量は申し分ない様で、あちこちで水面が波紋が立っている。
あとはボイルが出るのを待つだけか。
期待を胸に二人で 準備していると単発ではあるが、ボイル発生。
先発はローリングベイト。
沖の海底変化のあるところまでキャストし、上のレンジから早巻きで通してみる。
コツコツとベイトが当たる感触が伝わるものの、バイトが無い。
次に色々なサイズとカラーのフローティングミノーを通すも、ノーバイト。
時折フックにかかってくるベイトのサイズは4cmから8cmというところなのでこのサイズのルアーを重点にチョイス。
続いて、シリテンバイブのチャートカラーをキャストし、ボトムからリフト&フォールをしていたところ、ゴン!というバイトが。
すかさずフッキングさせHIT!
最初の走りで5m位ラインを出され止まった際に、ロッドに重みを乗せてリーリングしようとリールを巻いた瞬間、もう一走りされバラシ...
(最近、このパターン多いな..)
その後、明るくなるまで攻め続けたが朝のボイルがまったく無く水面が沈黙してしまった為、6時前に釣り終了。
帰りに寄り道して色々なポイントを見て廻ったが、那珂川河口(アクアワールド前)は雰囲気良さそうでした。
それと同時に3月11日の震災の爪跡も各地にまだまだ残っていて、色々心思わされる一日でした。
私たち釣り人が釣りを気持ち良くできる環境は、道路や駐車場・トイレ等のインフラの整備があってはじめて成立するものであると思います。
これらのインフラの復旧に努めている方々に感謝しつつ、釣りをしていこうと思います。
今回魚はゲットできませんでしたが、ルアーを購入

・ペニーサック
・アベンジャー
・サルページ
サルページは釣友K氏の73cmヒットルアー、アベンジャーは特売、ペニーサックは前から探していたカラーで、鮫川河口の橋脚を狙うのに欲しかったルアーです。鮫川で執拗にこのルアーをキャストしてしるのを見かけたら、優しい目で見守ってあげてください(たぶん私です)
明日は朝の下げを狙って行こうかな。
・今回使用のタックル
ロッド:OCEA AR-C 906L
リール:07 ステラ C3000
ライン:AR-C 0.8号+フロロ16lb
- 2011年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント