プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:55220
QRコード
▼ ひとつテンヤでひとり...
- ジャンル:釣行記
今日は予定通り平〇港からひとつテンヤ釣行してきました。
朝5時に家を出て、買い物をして6時に出船。
前日には大型が出ているだけに、期待が持てる。
ポイントに着いてみると、潮がまったく動いていない。
まあそのうち動き出すだろうと、釣りを続ける。
しかし、どんなに待てども潮が動き出す気配が無い。
船頭さんの仲間の無線でも、まったく駄目との連絡しかこない。
しかしそこは名船長、この状況でもトロトロと潮が効いているところを探し出し、ポツポツながら真鯛を釣らせてくれる。
しかし自分にはまったく魚からのバイトが来ない。
来るのは嫌と言うほどのタコのバイト...
テンヤを持っていかれるといやなので、すぐ引き離す。
今年は震災の影響で漁師が網を入れないので、タコが根にたくさん居ついているらしい。
気がつけば自分以外のほかの人は真鯛ではないものの、何らかの魚をゲットしていた。
船釣りで初めてボウズを経験するのか...
残り1時間半くらいになって、タコのバイトを掛けてみようと試みて上がってきたのがコイツ。

2キロくらいあったと思う。
このタコのみで今回の釣行は終了。
魚がまったく釣れず、無脊椎動物のみとは...
今回は凹んだ。
もう寝よう。
朝5時に家を出て、買い物をして6時に出船。
前日には大型が出ているだけに、期待が持てる。
ポイントに着いてみると、潮がまったく動いていない。
まあそのうち動き出すだろうと、釣りを続ける。
しかし、どんなに待てども潮が動き出す気配が無い。
船頭さんの仲間の無線でも、まったく駄目との連絡しかこない。
しかしそこは名船長、この状況でもトロトロと潮が効いているところを探し出し、ポツポツながら真鯛を釣らせてくれる。
しかし自分にはまったく魚からのバイトが来ない。
来るのは嫌と言うほどのタコのバイト...
テンヤを持っていかれるといやなので、すぐ引き離す。
今年は震災の影響で漁師が網を入れないので、タコが根にたくさん居ついているらしい。
気がつけば自分以外のほかの人は真鯛ではないものの、何らかの魚をゲットしていた。
船釣りで初めてボウズを経験するのか...
残り1時間半くらいになって、タコのバイトを掛けてみようと試みて上がってきたのがコイツ。

2キロくらいあったと思う。
このタコのみで今回の釣行は終了。
魚がまったく釣れず、無脊椎動物のみとは...
今回は凹んだ。
もう寝よう。
- 2011年11月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント