プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:329049
QRコード
▼ ラパラ実釣会 in 干潟
◆有難くもピンな爆雨・爆風
週間天気の予報では実釣会の日はよりによって曇のち雨…。
まぁ、多少ずれて何とかなるでしょ♪
と思いきや…
当日は幸先良く予報ドンピシャな雨、いや爆雨+爆風…なんか昨年も同じ目に合った気が…。
そんな感じで始まった今回のラパラな実釣会in干潟。
集合場所に予定より2700秒ほど早めに着いてしまったので45分ほど車内でfimoのコメントでも入れようかと思いきや…
既に到着しているソル友らしき車が何台か発見。
皆さん
とりあえずコンビニで日経現代を見ながらルアーローテーションを考えていると続々集まる爆音を轟かせたソル友さん達のモンスターマシン。
そしてキラビヤカな群衆より現れたのは神様ヨッシーさんと…
あのイケミェンは…
ソル友さんでもあり超凄腕なyasu君の姿も。
そしてラパラテスターの佐藤さん、ラパラジャパンの武田さんのお姿も。何とも豪華な面々に興奮気味なアタシ。
しかもものすごい人数でコンビニを占拠。
1110番される前にヨッシーさんの指示通りシーバスアングラーの聖地『ガスト』へ民族大移動。
依然として雨風が半端ない…。
とりあえず22時までフリータイムみたいなんで52600ユーロで高級パスタを実食♪
その後、私が5年ほどかけて集めたドラゴンボール3個で

そして5分後…
極端な天気に変貌。
◆いざ行かん!遥かなポイントへ
ドラゴンボールのおかげで、先程の天気が嘘のように夜空に星が瞬き微かな北風とフィールドコンディションは最高のものに。
またまた民族大移動を敢行し目的のポイントへ。
各々タックルを準備し

集合写真後、ヨッシーさんより今回のポイントをレクチャーしてもらいいざ実釣スタート。

下げが効いている筈が中々流れを捕らえる事が出来ません。
今までガラガラだったポイントが、どこぞの激戦区ポイントへ変わり、横一列で参加者全員がキャスト。
ある意味爽快な光景ですね♪
暫くは隊列を守り、SHINさんとマジョけんさんの間で撃っていたが反応薄なので我慢できずに少し沖へ移動。
ともさん、ヨシギさん、toshi4cさんに感触を伺いながら少し空いたスペースに入れさせて貰うと…
その隣は旗持ちのはずのヨッシーさん。
キャストしながら色々ラパラルアーの話を聞けたのでこれはこれで大収穫祭ッス★
先ほどの場所より水温がやや低め、しかし流れはある。
マックスラップ、フラットラップ、フラ10で探るも反応が拾えずラムタラにチェンジする事、数投目…
『コン!』
Hit!

アピア ラムタラ シーバス 40cm(目ジャー)
ヨッシーさん写真ありがとうございます♪
またtoshi4cさん、わざわざランディングありがとうございました!
その後はヨッシーさん、yasu君、toshi4cさんと釣れ

更に沖へとスリットを越えワンバイトを拾うが途中でバラし。
戻りついでに、先日RED中村隊長より頂いたコモモで40あるなしのミニマムを追加。
速攻フックを外しサイズを上げるべく、最後までマックスラップ130縛りに敢行!
◆伝説
そろそろ帰還の時間かなと来た道を戻ってくる途中で参加者の方が60アップのシーバスと格闘中★
その隣で投げさせて貰うため、挨拶して再度キャスト&リトリーブに集中する。
ロッドの角度とリトリーブスピードを変化させながら、僅かなアクションも追加してキャストを繰り返すが反応は得れません。
一度サンブレにチェンジするがやはり反応は獲れないので、もう一度マックスラップに変えて、今夜の投球回数が425投目を越えた時…
もはや意味不明で理解不能なバイト発生。

その後はプロがランカーでも釣ったのか的な撮影会スタート。

ラパラ マックスラップ130 ウナギ50cm
これは素直に喜んで良いんだよね…。

まぁ、そんな訳で千葉産 天然記念物のウナギはお歳暮代わりにヨッシーさんに差し上げ、私はまたもやラパラな実釣会のオオトリを飾り
になったワケです。
今回のラパラ実釣会にご参加の皆様、朝方まで大変お疲れ様でした☆
主催者のヨッシーさん、サポートして頂いた、たま部長さん、yasu君、ラパラテスター佐藤さん、ラパラジャパンの武田さん色々ありがとうございました!
次も絶対参加し、新たな伝説を作りたいと思います。
- 2012年11月20日
- コメント(36)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
こうなるとウナギと言えばセナさんですね!
知り合いのウナギ屋さんに仕入れ先としてお話ししておきます(笑)
- 2012年11月20日
たけ(埼玉)
セナ
千葉県
たけ(埼玉)さん、おはようこざいます。
営業範疇拡大にご協力頂きまして誠にありがとうございますm(_ _)m
年間三匹契約って出来ますか?
- 2012年11月20日
うなぎ、キターーーッ!!(爆)
マサッチも密かにマイブーム♪(笑)
- 2012年11月20日
もんじゃ五平
東京都
セナ
千葉県
もんじゃ五平さん、おはようこざいます。
本当ですか!?
村岡総帥もウナギを…
是非ともメソッド聞いてみたいです(笑)
- 2012年11月20日
おはようございます!
奇跡的に雨が止んだのは、セナさんが呼び出した神龍のお蔭でしたかぁ(笑)。ありがとうございますー。私も次回に向けて探しておきます。
次回は私も参加したいと思います!
- 2012年11月20日
3AM
千葉県
セナ
千葉県
3AMさん、おはようこざいます。
ボール3つでも素晴らしい力ですね♪
お!
ボール集め強力して頂きますか!?
では今度レーダーお渡ししますね♪
(笑)
- 2012年11月20日
そのようなタイミングでウナギ(笑)
笑いの神が降臨したとしか思えませんね!
さぞかし盛り上がったのでしょう!?
オイシイ・・・(笑)
- 2012年11月20日
マサ
三重県
セナ
千葉県
マサさん、おはようこざいます。
ですよね…まさかここでもウナギが来ちゃうとはf^_^;
あ、一応二本シーバス獲ってるんですけどね…
やはりウナギじゃ霞みますね(笑)
- 2012年11月20日
おはようございます!
笑いの神が降臨した…というのが今回のテーマなんですよね?(笑)
セナさん、持ってますね♪ 実釣会、お疲れ様でした~☆
- 2012年11月20日
おもちゃ屋3
石川県
セナ
千葉県
関口隆☆おもちゃ屋3さん、おはようこざいます。
ハイ…その通りでございます♪
笑いの神降臨伝説…シナリオ通りになりました(嘘)
正直デカいシーバスを釣る腕を持ちたいですf^_^;
- 2012年11月20日
お疲れ様です!
実釣会は盛況だったようで良かったですね♪
ウェーディングでウナギ…持ってますね~
流石です
(`∇´ゞ
- 2012年11月20日
工藤ちゃん
セナ
千葉県
工藤ちゃんさん、おはようこざいます!
お疲れ様です!
大変盛り上がりましたよ。
まさか…ウナギが来るとは夢にも思いませんでしたf^_^;
- 2012年11月20日
(爆笑)
前から凄いと思ってましたが…
これを実釣会でやるとわ
やはり持ってるねー
マジで凄腕っす☆
これで外道賞は決定❓
おいらも頑張ろっと(^O^)/
- 2012年11月20日
さじゅん
千葉県
セナ
千葉県
さじゅんさん、おはようこざいます!
前々から思っていましたが私、皆さんに言われるほど…
[持ってる]
持ってませんよ…お金。
外道賞は何が飛び出すか分かりませんが、私は更に高みを目指したいと思います!
(爆)
- 2012年11月20日
おはようございます!
お願いが有ります。
淀川の天然鰻犬を獲って下さい!
ケッコーな値段で売れるらしいですよ。笑
土砂が堆積して軽く干潟っぽくなってるところも多いですし。
ただどこまで立ち込めるかが…。
最悪はセナさんがドリフトしながらってのも有りやと思います。
- 2012年11月20日
ゴリちゃん
セナ
千葉県
ゴリちゃんさん、おはようこざいます!
あの淀川の伝説ウナギですか…
わ、分かりました!
これから大至急、チャリで大阪に向かおうと思います。
地形調査も惜しまず頑張らせて頂きます★
ドリフト会議…アリですね(爆)
- 2012年11月20日
こんにちは
かっ…神降臨
参りました
悔しくないけど(笑)
- 2012年11月20日
ふるなお
神奈川県
セナ
千葉県
ふるなおさん、おはようこざいます!
ふるなお様…
私もいよいよウナギアングラーです。
少し恥ずかしいですが、胸を張ってこれからも笑いを釣り行こうと思いまふ(笑)
- 2012年11月20日
鰻犬、有難う御座いました^^
まだ、食べてませんが・・・狙って捕るとは。。。いやはや(笑)
- 2012年11月20日
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
セナ
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)さん、おはようこざいます!
正直ウナギを見たときは…
ずいぶんスリムなシーバスだな…と現実逃避しますたf^_^;
狙って!?
ももも、もちろんです(*^^)v
- 2012年11月20日
あっ
ミミさんのお母さん!
いつもお世話になってます。
えっ
食べられちゃったの?
チーン
- 2012年11月20日
いおた
千葉県
セナ
千葉県
いおたさん、おはようこざいます。
マックスウナギはmimisanさんの親族でしたかf^_^;
今度お父さん釣れたらいおたさんに贈りますね★
- 2012年11月20日
セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント