プロフィール

セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:341734
QRコード
▼ 追憶 2013
- ジャンル:日記/一般
毎年だけど今年も色々あった2013年。
中でも一番の出来事を上げるとするなば、今4月からラパラのフィールドスタッフとして釣りに取り組んだ事。
これはある意味、釣り人生としては一つのターニングポイントであるのかも知れません。
シーバスを本格的にやり始めた約3年前、まさか自分があのラパラからお声を掛けて頂けるなんて思いにも寄らなかったですから…
人生何があるか分からないとは正にこの事…と改めて思い知った一年でもありました。
そんなラパラ元年、無言のプレッシャーを受けつつも、フィールドモニターなら当然ですが、次第にタックルボックスはラパラ一色となり、フィールドや状況にルアーを合わせるのではなく、このフィールド、この状況でこのルアーを使い、いかにどう魚へアプローチするか…
そんな釣法を意識した一年でもありました。
とは言えど78%シンペンでの釣果である私にはまだまだ課題は盛り沢山な訳で…
来年も色々とチャレンジしていきたい所存であります。
でも素で仲間と行った釣行や飲みはいつに無くとても楽しい思い出です。
その節は皆様、遊んで頂いてありがとうございました。










これらの写真を眺めるとニヤニヤしてしまうのですが、来年も今年以上に楽しい釣り人生でありますように祈りまして今年最後のセナログとさせて頂きます。
今年一年、こんな拙いログへ足を運んで頂き、コメントやメッセージを頂いたソル友やfimo会員の皆様、お世話になりました。
来年も皆様にとって素晴らしい釣り人生でありますように。
では良い年の瀬をお過ごし下さいマセ。

- 2013年12月29日
- コメント(26)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48





























最新のコメント