プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:328981
QRコード
▼ 釣行日記(甲州戦記サクライザー)
- ジャンル:釣行記
釣行日時 : 平成23年3月6日(日)10:00 ~ 12:00
『ご当地ヒーロー』というものがある。
これは各地方に組織団体(有志がほぼ)があり地元地域の宣伝や活性化、商業イベントへの参加、教育現場への訪問となどを行い、地元を盛り上げているために作られたご当地キャラクターである。
先週、ズームインを見ていたら山梨のご当地ヒーローの活動に密着取材があったらしくその放送がされていた。
山梨県のご当地ヒーロー!『甲州戦記サクライザー』
http://ybswnews.typepad.jp/sakuraizar/
山梨を象徴する花『フジザクラ』を文字り『サクライザー』と命名されたのだとか。もちろんヒーローなのだから格好は戦隊もののコスチューム。
放送を見ると、ウチの実家よりほど近いショッピングモールでイベントが開催されていて、集約施設とはいえ地方のショッピングモールにサクライザーイベントで何と1000人以上のお客さんが集まっているほどの人気振り!(これには驚いた…)
また保育園や幼稚園へサクライザーが訪問し子供達との交流が行われ、小さい子供達に夢を与えていた。
このサクライザーの面白い所は、主人公サクライザーを演じている人物は市役所の職員さんで、出てくる人物も山梨県民、ヒロインも山梨県民、セリフは甲州弁となかなか甲州人にはツボにハマる内容なのだ。
初めのうちは商業イベントなどに出ていたみたいだが、人気上昇と共にドラマ化されるようなのだ…(既に山梨では放送されているらしい…)
今度実家に帰って是非見てみたい!
っという事で…地元支援に一役買いたいと言うことで…一時的に@サクライザーを名乗っている所存でございます。気に留めて頂いた方、大変恐縮でした(^人^)感謝♪
さて前置きが長くなってしまったが…肝心の釣行記をダイジェスト版で。
先週末は体調不良につき出撃出来たのは日曜日の午前中だけ…。
家族に無理を聞いてもらい下げのホームへ。
結果はいつものボゲリ…前回の釣行で奇跡的に回収出来たシリテンバイブがランカーエイを捕獲…あまりにもデカったので記念にパチリ!

ちなにみルアーの近くにある棒…毒針です(汗)
あとの釣果はエイ二匹とフグ多数…。神降臨シリテンでランカーシーバスと期待して頂いたさじゅんさんすいませんでしたf^_^;
おいこれ、釣行記か?って思った方…「いや~そんな目で見ないで~~(T-T) ウルウル」
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔本日のタックル〕
ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM
リール: SHIMANO ステラ AR3000
ライン: TORAY シーバスPE 1.0LB
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB
ヒットルアー:なし
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔2011年 SEABASS 通算成績〕
釣行回数: 15回
ヒット数: 7回
ゲット数: 4匹
『ご当地ヒーロー』というものがある。
これは各地方に組織団体(有志がほぼ)があり地元地域の宣伝や活性化、商業イベントへの参加、教育現場への訪問となどを行い、地元を盛り上げているために作られたご当地キャラクターである。
先週、ズームインを見ていたら山梨のご当地ヒーローの活動に密着取材があったらしくその放送がされていた。
山梨県のご当地ヒーロー!『甲州戦記サクライザー』
http://ybswnews.typepad.jp/sakuraizar/
山梨を象徴する花『フジザクラ』を文字り『サクライザー』と命名されたのだとか。もちろんヒーローなのだから格好は戦隊もののコスチューム。
放送を見ると、ウチの実家よりほど近いショッピングモールでイベントが開催されていて、集約施設とはいえ地方のショッピングモールにサクライザーイベントで何と1000人以上のお客さんが集まっているほどの人気振り!(これには驚いた…)
また保育園や幼稚園へサクライザーが訪問し子供達との交流が行われ、小さい子供達に夢を与えていた。
このサクライザーの面白い所は、主人公サクライザーを演じている人物は市役所の職員さんで、出てくる人物も山梨県民、ヒロインも山梨県民、セリフは甲州弁となかなか甲州人にはツボにハマる内容なのだ。
初めのうちは商業イベントなどに出ていたみたいだが、人気上昇と共にドラマ化されるようなのだ…(既に山梨では放送されているらしい…)
今度実家に帰って是非見てみたい!
っという事で…地元支援に一役買いたいと言うことで…一時的に@サクライザーを名乗っている所存でございます。気に留めて頂いた方、大変恐縮でした(^人^)感謝♪
さて前置きが長くなってしまったが…肝心の釣行記をダイジェスト版で。
先週末は体調不良につき出撃出来たのは日曜日の午前中だけ…。
家族に無理を聞いてもらい下げのホームへ。
結果はいつものボゲリ…前回の釣行で奇跡的に回収出来たシリテンバイブがランカーエイを捕獲…あまりにもデカったので記念にパチリ!

ちなにみルアーの近くにある棒…毒針です(汗)
あとの釣果はエイ二匹とフグ多数…。神降臨シリテンでランカーシーバスと期待して頂いたさじゅんさんすいませんでしたf^_^;
おいこれ、釣行記か?って思った方…「いや~そんな目で見ないで~~(T-T) ウルウル」
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔本日のタックル〕
ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM
リール: SHIMANO ステラ AR3000
ライン: TORAY シーバスPE 1.0LB
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB
ヒットルアー:なし
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔2011年 SEABASS 通算成績〕
釣行回数: 15回
ヒット数: 7回
ゲット数: 4匹
- 2011年3月7日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント