プロフィール
シビック
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:172431
QRコード
▼ ラスト・エギングin 平戸。。。
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
もう一つの、今季、いや今年最後の釣り、、、エギング。。。
久々に晴れた日曜日、平戸へと向かう。。。
いつものディープな漁港からのスタートフィッシング。微妙に風が強いです。風向もよろしくない。小移動を繰り返しながら、丹念に探りを入れるも、ノー・スクイッドのまま、3時間が経過・・・。
休憩を兼ねて、生月へと向かう。生月は、烏賊禁漁期間なので、釣りはしません。朝メシ兼、昼メシ&スイーツ、昼寝が目的です。
2:00pm
再始動。。。寝過ぎた。
また、スタート地点に戻る。エギンガーは誰も居ない。やっぱり、もう厳しい時期なんですかね?約二ヶ月ブリのエギングなので、状況が全くワカラン。でも、烏賊がいることを信じて、投げ続けるしかない!
投げ続けること、2時間。
海藻に引っ掛かかったエギを外し、そのままフォール。。。
パン!!
イカパンチ!!!!
やっと来た!!
まずまずの重量感。。。
慎重に浮かす。久々のギャフ入れも決まり、、、
1200g
更に投げ続けること一時間、、、
ゴン!
ロッドに伝わる、魚みたいなバイト、
しかしこれはノらない。何故なら、イカがエギの頭部にバイトし、リーダーに烏賊が当たっているから。
でも、次のジャーク→フォールで・・・、
ドン!!
1150g
真っ黒すぎやろ。。。カンナ刺さってねーし(笑)。
ここで、ユーガッタ・チャンスを迎えるべく、
『島1番の激戦区』
に向かう。。。
サスガに激戦区です。入るスペースがありません・・・。仕方なく、
『ヤマラッピ漁港』
に移動。。。
誰も居ません。なぜなら、強風に加えて、浮きゴミが多すぎて、キャストできません・・・。このままここで、ストップフィッシング。。。
今年最後のエギングで、㌔up捕れてよかった~~。。。



使用タックル。
ロッド
ブリーデン
スぺシメン90シャロー
リール
イグジスト2506
ライン
PE0.5号
リーダー
1.75号
久々に晴れた日曜日、平戸へと向かう。。。
いつものディープな漁港からのスタートフィッシング。微妙に風が強いです。風向もよろしくない。小移動を繰り返しながら、丹念に探りを入れるも、ノー・スクイッドのまま、3時間が経過・・・。
休憩を兼ねて、生月へと向かう。生月は、烏賊禁漁期間なので、釣りはしません。朝メシ兼、昼メシ&スイーツ、昼寝が目的です。
2:00pm
再始動。。。寝過ぎた。
また、スタート地点に戻る。エギンガーは誰も居ない。やっぱり、もう厳しい時期なんですかね?約二ヶ月ブリのエギングなので、状況が全くワカラン。でも、烏賊がいることを信じて、投げ続けるしかない!
投げ続けること、2時間。
海藻に引っ掛かかったエギを外し、そのままフォール。。。
パン!!
イカパンチ!!!!
やっと来た!!
まずまずの重量感。。。
慎重に浮かす。久々のギャフ入れも決まり、、、
1200g
更に投げ続けること一時間、、、
ゴン!
ロッドに伝わる、魚みたいなバイト、
しかしこれはノらない。何故なら、イカがエギの頭部にバイトし、リーダーに烏賊が当たっているから。
でも、次のジャーク→フォールで・・・、
ドン!!
1150g
真っ黒すぎやろ。。。カンナ刺さってねーし(笑)。
ここで、ユーガッタ・チャンスを迎えるべく、
『島1番の激戦区』
に向かう。。。
サスガに激戦区です。入るスペースがありません・・・。仕方なく、
『ヤマラッピ漁港』
に移動。。。
誰も居ません。なぜなら、強風に加えて、浮きゴミが多すぎて、キャストできません・・・。このままここで、ストップフィッシング。。。
今年最後のエギングで、㌔up捕れてよかった~~。。。



使用タックル。
ロッド
ブリーデン
スぺシメン90シャロー
リール
イグジスト2506
ライン
PE0.5号
リーダー
1.75号
- 2012年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
シビックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント