プロフィール
シビック
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:169913
QRコード
▼ 脱出。
お久しぶりです。
最近は、ヒラマサ・トップゲームオンリーで頑張ってます。
今年は、絶好調なんですよね!!
そう、魚が掛かるまでは・・・。
悪夢の始まりは、一ヶ月前だった・・・。
ヒラスがド派手に出る!!
フルパワーで合わせる!!
高切れ・・・。
この時点で、戦意喪失。もうリーダーは結ばれることは無い……。
翌週。
また、ド派手に出る!!
ファーストランを止めれない!
高切れ・・・。
この時は、あまりにもショックで呆然と海を眺めることしか出来なかった・・・
そして気付いた。
PE5号にリーダー130lbがアンバランスではないかと。
また翌週。
同じエリアに立つ。
今度は、ラインシステムを変えてみた。
メインラインPE5号新品に巻き変えた。新たに、スペーサーリーダーPE10号を10m入れて、リーダー130lbを結束。
万全の体制で挑んだ。
またド派手に出る!!
ほんと今年は、よ~出るねぇ~(嬉)
高切れナシ!!
しかしここはシャローエリア。沈み根が多数点在している。ヤツらは、迷うことなくそこに突っ込む。
ラインを擦る感覚が伝わってくる。リールのベールを起こし、ラインをフリーにする。
結果・・・、
ラインを沈み根にグッチャグッチャに巻かれ・・・、
新品のラインを数時間で失った(T_T)
どうしても捕れないのである・・・。
そして、
【11月17日 日曜日】
この日は、真横からの爆風+雨。最悪のコンディションである。
何事もなくモーニングタイム終了。
でも、諦めない。最近のヒットパターンはと言うと、釣り開始から、2時間位経過した時によく当たる!!雨の日なら尚更だ。
だから、最近、毎週日曜日雨・・・、
大好きです!!(笑)
そして今日も・・・、
出たよっ!!
高切れの心配はない。
後は根擦れの恐怖・・・。
嫌な感覚がガンガン伝わって来る。
ここでテンション抜いたら、おそらく負け決定。。。
強引に根から引き離した!!
捕った!!
え~~~っ
ナ二コレ!?

ヒラス
70cm
⒊5kg

ロッド:MCワークスRB100XF-1
リ一ル:ソルティガ5000H
ライン:PE5号
スペーサー:PE10号
リーダー:ナイロン130lb
ルアー:DP200タイプ2 PAPAさん仕様
もっとデッカイって思ったわ(汗)
このエリアではデカイの捕れんな・・・
でも、やっと捕れたんで、サイズはともかくチョー嬉しい♪
後は、サイズUP目指して頑張るのみ!!
そして、あと一つの目標、、、
このタックルで大きい方のヤズを捕る!!

ロッド:MCワークスWB109HR/B
リール:ABUアンバサダ一5500C
ライン:PE3号
リーダー:N70lb
最近は、ヒラマサ・トップゲームオンリーで頑張ってます。
今年は、絶好調なんですよね!!
そう、魚が掛かるまでは・・・。
悪夢の始まりは、一ヶ月前だった・・・。
ヒラスがド派手に出る!!
フルパワーで合わせる!!
高切れ・・・。
この時点で、戦意喪失。もうリーダーは結ばれることは無い……。
翌週。
また、ド派手に出る!!
ファーストランを止めれない!
高切れ・・・。
この時は、あまりにもショックで呆然と海を眺めることしか出来なかった・・・
そして気付いた。
PE5号にリーダー130lbがアンバランスではないかと。
また翌週。
同じエリアに立つ。
今度は、ラインシステムを変えてみた。
メインラインPE5号新品に巻き変えた。新たに、スペーサーリーダーPE10号を10m入れて、リーダー130lbを結束。
万全の体制で挑んだ。
またド派手に出る!!
ほんと今年は、よ~出るねぇ~(嬉)
高切れナシ!!
しかしここはシャローエリア。沈み根が多数点在している。ヤツらは、迷うことなくそこに突っ込む。
ラインを擦る感覚が伝わってくる。リールのベールを起こし、ラインをフリーにする。
結果・・・、
ラインを沈み根にグッチャグッチャに巻かれ・・・、
新品のラインを数時間で失った(T_T)
どうしても捕れないのである・・・。
そして、
【11月17日 日曜日】
この日は、真横からの爆風+雨。最悪のコンディションである。
何事もなくモーニングタイム終了。
でも、諦めない。最近のヒットパターンはと言うと、釣り開始から、2時間位経過した時によく当たる!!雨の日なら尚更だ。
だから、最近、毎週日曜日雨・・・、
大好きです!!(笑)
そして今日も・・・、
出たよっ!!
高切れの心配はない。
後は根擦れの恐怖・・・。
嫌な感覚がガンガン伝わって来る。
ここでテンション抜いたら、おそらく負け決定。。。
強引に根から引き離した!!
捕った!!
え~~~っ
ナ二コレ!?

ヒラス
70cm
⒊5kg

ロッド:MCワークスRB100XF-1
リ一ル:ソルティガ5000H
ライン:PE5号
スペーサー:PE10号
リーダー:ナイロン130lb
ルアー:DP200タイプ2 PAPAさん仕様
もっとデッカイって思ったわ(汗)
このエリアではデカイの捕れんな・・・
でも、やっと捕れたんで、サイズはともかくチョー嬉しい♪
後は、サイズUP目指して頑張るのみ!!
そして、あと一つの目標、、、
このタックルで大きい方のヤズを捕る!!

ロッド:MCワークスWB109HR/B
リール:ABUアンバサダ一5500C
ライン:PE3号
リーダー:N70lb
- 2013年11月18日
- コメント(4)
コメントを見る
シビックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント