プロフィール
水野和俊
愛知県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:509852
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
ジャンル
QRコード
▼ VIPER SHAD95HS
- ジャンル:日記/一般
先週のプラクティスで活躍してくれた
NORTHCRAFT
VIPER SHAD95HS
34gのheavyウエイトバイブレーション(^^♪
34gと聞くとディープエリアでの使用かな?と思いますがそれだけではなくこの日のプラクティスでのメソッドを少しだけ御紹介します(^^)v
もちろんディープエリアはVIPER SHAD95HSが最も得意とするシュッエーション専用設計とも言っていいぐらいのアイテム!!!
フォール・スイミングでディープエリアでのモンスターをVIPER SHAD95HSが放つリニアな動きでシーバスを虜にしてくれるのは実証済み(^^)v
このVIPER SHADだからできるメソッドを少しご紹介、この日威力を発揮してくれたのはドピーカン日中の難しい時間帯、朝はミノ―で反応があった魚もややレンジを下げルアーを追う距離も短くニュートラル気味こ難しいシーバス、この日バッチリハマったのがショートディスタンスでのブラインドカーブフォール(^^♪
ボートシーバスでは接近戦での釣行が多々あります。しかしそれは追う距離が長く魚の活性がいい時の話でありこの日のようなフォール時でのバイトのみでレンジも2メートル前後そしてもう一つ大事なのがフォールスピード!!!従来のオーソドックスの15g前後のバイブレーションでは反応がいまいち多分速いフォールスピードがニュートラルなシーバスを刺激した要素だと考えました(^^♪
後は、このメソッドに対してシェードラインが重要で目で見得るシェードラインから水中に伸びているシェードラインを想像しながらのアプローチ、このアプローチ+ストラクチャーをリンクさせVIPER SHADの持つ弱波動で魚を誘発し」反応をみる事ができました(^^)v


こう言った難しい状況の中で生まれたメソッドそれをサポートしてくれたアイテムVIPER SHAD95HS秘密兵器としてタックルボックスに忍ばせてくださいね(^^)v
リリース迄もうしばらくお待ちくださいm(__)m

- 2011年5月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント