プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:837932
QRコード
初メバルゲーム♪
- ジャンル:釣行記
- (メバル、アジ(ライトゲーム), タックル)
本当に釣りに行けてません・・・。
そんな中、仲の良い同僚とメバルゲームにw
彼は勿論初心者。
ぶっちゃけ、ダベリがメイン。
初心者でも釣りやすいポイントを選んで、レクチャーしながらの釣り。
しかし、時期が少し早いので・・・な釣果でしたが楽しんで貰えて何よりです♪
Android携帯からの投稿
そんな中、仲の良い同僚とメバルゲームにw
彼は勿論初心者。
ぶっちゃけ、ダベリがメイン。
初心者でも釣りやすいポイントを選んで、レクチャーしながらの釣り。
しかし、時期が少し早いので・・・な釣果でしたが楽しんで貰えて何よりです♪
Android携帯からの投稿
- 2014年1月26日
- コメント(3)
2月は♪
年末年始の休みの間に固めて釣行出来たものの、仕事や育児に追われております・・・。
最近は、入れ歯の恐怖に脅えながら口腔外科で治療中w
笑えないけどw
さて
今年も間近にやってきました♪
フィッシングショー大阪♪
2月8日、9日と今年も参加させて頂く予定です♪
ゴールデンミーンブースをメインにハルシオンシステム…
最近は、入れ歯の恐怖に脅えながら口腔外科で治療中w
笑えないけどw
さて
今年も間近にやってきました♪
フィッシングショー大阪♪
2月8日、9日と今年も参加させて頂く予定です♪
ゴールデンミーンブースをメインにハルシオンシステム…
- 2014年1月22日
- コメント(3)
激流域でのLBリール操作
昨年から導入したレバーブレーキリール。
冬の磯マルで実際に使ってみて、僕なりの使用方法について紹介しようと思います。
僕が磯マルで良く行くエリアは6~10ノットのトルクフルな流れが出る場所。
今まで僕のblogを頻繁に見て頂いている方は知っているでしょうが。
僕が何故、レバーブレーキを導入したかと言うと。。。…
冬の磯マルで実際に使ってみて、僕なりの使用方法について紹介しようと思います。
僕が磯マルで良く行くエリアは6~10ノットのトルクフルな流れが出る場所。
今まで僕のblogを頻繁に見て頂いている方は知っているでしょうが。
僕が何故、レバーブレーキを導入したかと言うと。。。…
- 2014年1月10日
- コメント(1)
開拓から学ぶ事
兼ねてから友人と開拓してきたポイント。
こんな獣道を数十分歩く。
ジアイの短い瀬戸内では魚が着く条件を満たすピンを何ヵ所も撃つことは不可能。
ジアイは一瞬。
上げか?
下げか?
ここか?
それとも?
そもそも、そのポイントに辿り着くまでのルートは?
明るい時間にルートを探り、どのタイミングで流れが効くのか?…
こんな獣道を数十分歩く。
ジアイの短い瀬戸内では魚が着く条件を満たすピンを何ヵ所も撃つことは不可能。
ジアイは一瞬。
上げか?
下げか?
ここか?
それとも?
そもそも、そのポイントに辿り着くまでのルートは?
明るい時間にルートを探り、どのタイミングで流れが効くのか?…
- 2014年1月7日
- コメント(3)
釣り初め~ESOマル~
さて、行って来ました♪
初釣り♪
1年のスタートとしては魚を出したいところ。
比較的、手堅いポイントへ♪
潮も良いし、楽勝でしょw
なんて、思ってたら。。。(((^^;)
潮の感じも良くなく、着くべきところに何回ルアーをプレゼンしても無反応w
ヤっちゃったかな~(((^^;)
なんて、思いながら。
意地でも出してやる~!
と、…
初釣り♪
1年のスタートとしては魚を出したいところ。
比較的、手堅いポイントへ♪
潮も良いし、楽勝でしょw
なんて、思ってたら。。。(((^^;)
潮の感じも良くなく、着くべきところに何回ルアーをプレゼンしても無反応w
ヤっちゃったかな~(((^^;)
なんて、思いながら。
意地でも出してやる~!
と、…
- 2014年1月4日
- コメント(5)
謹賀新年♪
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
新年、明けましておめでとうございます♪
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2014年も皆様にとって、良い年となります様、お祈り申し上げます。
2014.元旦 山先亮一
Android携帯からの投稿
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2014年も皆様にとって、良い年となります様、お祈り申し上げます。
2014.元旦 山先亮一
Android携帯からの投稿
- 2014年1月1日
- コメント(0)
釣り納めとご挨拶。
30日で仕事納めをして、RXさん&ヒロさんと今年最後の釣りへ。
先ずはライトゲーム。
JJ-mack Air79 KAKEにルアーはタピオス&コルセア65。
3人とも、もはや鯖漁師w
RXさんのblogより拝借w
ギャハハハ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
入れ食いのサマンササバサ(笑)
この寒鯖の刺身が絶品で、毎年楽しみにしてます♪
2人が鯖漁を続けて…
先ずはライトゲーム。
JJ-mack Air79 KAKEにルアーはタピオス&コルセア65。
3人とも、もはや鯖漁師w
RXさんのblogより拝借w
ギャハハハ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
入れ食いのサマンササバサ(笑)
この寒鯖の刺身が絶品で、毎年楽しみにしてます♪
2人が鯖漁を続けて…
- 2013年12月31日
- コメント(10)
将軍とESOマルゲーム♪
愛媛の各山間部に雪が降る中、徳島からカジール将軍が遊びにきました~♪
RXさんと3人でまずは時間潰しにライトゲーム。
今年はまったくライトゲームに手をつけておらず。。。な感じで小メバルと遊んでから磯へw
今回から、アングラーズデザインのストレッチウォーマーグローブⅡを使用♪
フィット感、保温性はバッチリで、…
RXさんと3人でまずは時間潰しにライトゲーム。
今年はまったくライトゲームに手をつけておらず。。。な感じで小メバルと遊んでから磯へw
今回から、アングラーズデザインのストレッチウォーマーグローブⅡを使用♪
フィット感、保温性はバッチリで、…
- 2013年12月29日
- コメント(1)