プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:152
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:859571

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

お父さん連れて来なさい

良型を捕獲した翌日。
見事にお触りもなし。。。(T-T)
この時期にこの感じはヤバいですわ。。。
死活問題です(笑)
ポイントには拘らずに色々と回ってるけど、何だかなぁ(((^^;)
また違う日にチーヤさんと釣行。
干満差の激しいこのエリア。
水深がある間にプエブロのハンコックにて♪
き、君! お父さん連れて来なさい(-_-#…

続きを読む

秋のシーズンは衣替えの季節♪

  • ジャンル:日記/一般
まだまだ日中は半袖でも居られる日差しの反面、夜は一気に冷え込みを見せるようになりました♪
アングラーズデザインのウェーディングレインジャケットは透湿素材で、梅雨の雨の中や肌寒くなった今の時期に非常に重宝します。
同じくナイロンウェーダーも透湿素材。
夏は蒸れにくい。
何よりも、ナイロン?
と、思うぐらい…

続きを読む

それが大事

先月、雑誌の原稿依頼を頂き、パソコンにて執筆しておりました。
小さな、ポイント紹介のような記事は書いた事はあったのですが、3000字近い文章を各テーマに合わせて書くのは初めてでした。
イラストを書いたり、書いた文章を校正したり。
特に文章は感覚的な部分をいかに噛み砕き、言葉にするか?!
とか、全てを書いて…

続きを読む

女の肌と素晴らしき自然

シーバスを探して毎晩、毎晩、釣行してます。
表層水温はハイシーズンの適性水温に達しているのにコンタクトすらありません。
多分、中層以下の水温がまだなんでしょうね。
所々で夏の匂いが残ってる感じが状況的に見て取れます。
いつ、秋に切り替わるか?
それは現場に行かないと解らない。
答えは現場にしかないのです…

続きを読む

イカの運動会♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (家族)
タイトルですが、遂にイカれたか?
なんて、心配してくれた優しいあなた!
ありがとうございます(*^.^*)
先日のイカはこんな感じで頂きました♪
やっぱり、イカは旨いすね(笑)
で、日曜日に息子の運動会がありました。
タイトル、何にしようかと考えて。。。
一応、考えたんですよ。。。(T-T)
前日にサーフに調査に行った帰…

続きを読む

うまさに負けた。。。

未だにハイシーズン開幕とは程遠い状態。
海も年々、変わっていってます。
大袈裟かもしれないが、大丈夫か?
地球!?
何て、思ったりもします。
ほぼ毎日釣りには行ってますが、なかなか。。。(T-T)
今回もチーヤさんとあるポイントの調査。
そして、サヨリの群れに遭遇♪
。。。
サヨリの向きが全く定まらず、時間だけが…

続きを読む

初上陸♪

朝4時に起きて地元の駅から始発に乗り込み、ガタン・ゴトン。。。(T-T)
乗り換えをして、待ち時間合わせて片道8時間(-.-)Zzz・・・・
は、8時間。。。
まだ腰痛治ってないのに。。。
ちなみにお仕事です。。。
で、鹿児島県に初上陸♪
まずはラーメン。
夜は黒豚&さつま揚げ♪
特にさつま揚げのニラ入りはヤバかった~♪
あっ…

続きを読む

水温とアウトレンジ88P

朝、夜が肌寒くなってきましたね。
もう秋ですね♪
と、人間は言いますが・・・。
魚に季節という認識は無いと思ってます。
魚の移動は産卵行動や産後行動、ベイトや水温、海況などの要素が絡み合って本能的にしているのでしょう。
私がシーバス釣りをするのに特に重要視しているもののひとつは水温。
季節だけでどうのこう…

続きを読む

エギング!?

まだまだ日中は暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか!?
良くならない腰痛を治療しながら仕事に釣りに励んでおりますが、なかなか魚からの反応が乏しく、ネタも乏しい状態です(笑)
歯車が全く噛み合ってません(笑)
その証拠にほら。。。
転びました。。。(-_-;)
みなさんも気を付けて下さい♪
そういえば…

続きを読む

近況とお知らせ♪

FBではつぶやいてますが、毎週末仕事が重なり、今年のアカメ釣行は強制終了しそうです。。。(;_;)
ここに来て上向きの状況に後ろ髪引かれながら仕事しております。。。(・ω・)汗
近場の短時間釣行もパッとしません。
そんな少ない休みの合間に息子と清流へ。
良い雰囲気だね♪
アマゴ釣りでもしたくなる綺麗な水♪
その内挑戦…

続きを読む