プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:362
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:838793

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

ぶりんぶりんシーバス♪

  • ジャンル:釣行記
先日は凄い風でしたね。。。汗
今回の雨が降る前に北風混じりの冷たい雨で、激下がりしていた水温が上がって来た矢先の雨でした。
しかし、今回の雨は南風混じりの暖かい雨でしたので、水温の下がり幅は小さいと思い、水温測定に行きました。
最初のポイントではボラ?コノシロ?のボディに当たる感触がそこそこあり、良い…

続きを読む

TACKLE HOUSE 【Morkyn】

数名の方の要望で、タックルハウス モーキンの使用方法について、説明させて頂きます。
このルアーはプロトから約3年、テストを繰り返して来ました。
下から製品になるまで♪
本当はもっとあったんですがね・・・。
スペックは106mm 16g スローシンキング(フロント重心)
アクションについては何度か書いた事があると思い…

続きを読む

シャローエリア、春のルアーセレクトとシステムスティック♪

1週間程、ご無沙汰しておりました。。。(^_^;)
さて、近況は。。。
先週の90cmのシーバスを捕獲してからずっと水温が激下がりして。。。(沈)
でございます(苦笑)
マメに水温測定には行ってますが、去年の大増水の影響色濃く、今年は例年通りには行かなそうな感じ満載!
タイミングもエリアも変えて行かざるを得ない状況…

続きを読む