プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/11 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:817415

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

掲載誌【岳洋社 SW 12月号】

今回、初めて3000字近くの記事を書かせて頂きました♪
お題は【大型シーバス】
80upなら、毎年数本は狙って捕れているので、秋なら大丈夫やろ♪
と、安易に考えていた気持ちとは裏腹に今年の河川はここ10年で類を見ない絶不調。。。
それでも、タイミングを見計らい、記事通りの攻略で何とかランカーシーバスを捕獲すること…

続きを読む

AD ウェ-ディングヒ-トジャケットII

  • ジャンル:釣り具インプレ
そろそろ店頭に並んでいるでしょうか?
アングラ-ズデザイン社のウェ-ディングヒ-トジャケットII♪
とりあえず、着てみよう!
って事で着てみる。
何じゃこりゃ!?
今の時期なら、下にロンT1枚で余裕ですね♪
保温性についてはこれから寒くなっていくので、現場でのインプレを後日書かせて頂きます♪
こちらのADブログに…

続きを読む

来週末はSWAPファイナル♪

来週末になりました。
SWAP in 香川♪
私は今年で3回目の参加になります。
毎回、素晴らしい出会いを頂き、HAMAさんを始め、運営しているスタッフの方々に非常に感謝しています。
加えて、釣りのSNSであるfimoでの出会いがネット上ではなく、現実になります。
SWAP+fimoで過去2回の満足度は更に増しているのではないでしょ…

続きを読む

スカンクで、1・2・3、ドンっ♪

私のメインエリアでは良い話を全く聞かないシーバス事情。。。(((^^;)
秋にランカーサイズを1本て・・・。
魚に翻弄されないように色んなポイントの偵察もマメにやってます。
今回も大場所で完全無欠のノーバイト地獄を食らわされ、家路に着こうとする前に、ふと思う。
その思った小場所に急いで向かう。
多分、1投勝負や…

続きを読む

イナセだねぇ♪

今年はなかなか厳しい秋の愛媛県なんですが、某所で雨の恩恵を受けるべく、行ってまいりました♪
そのポイントにはイナっこが中々の数が入荷していまして。
かな~り、散発的にボイルが。
ベイトが大量にいて、シャローミノーすら根掛かるシャローではイナっこに限らず、コノシロやサヨリの時も引き波系のルアーがアピール…

続きを読む

フックの魔法♪

前回のログで少し触れましたが、フックのお話。
オーナー針さん、ガマカツさんの2大メーカーさんが占めるトレブルフック市場。
そこに割って入る、アイアンマービーに標準装備されている、エバーグリーンさんのトレブルマジック。
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/EverGreen_3101002_2.html
淡水用と書いてま…

続きを読む

鉄板系の鉄板♪

最近、頻繁に沖堤デイゲームを楽しんでおります。
そんなデイゲームで必要不可欠なブレード系と鉄板系。
デイゲームは非常に経験値の低い私のお気に入りルアー。
それは。。。
【アイアンマービー】
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/IronMarvie_11980702_2.html
そう、先生こと佐川さんが監修した鉄板系バイ…

続きを読む