プロフィール

SHINO

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:12923

QRコード

入魂式

  • ジャンル:日記/一般
 本日はロッド、リール、ラインとすべて新しく組みなおし、湾奥スタイルのセッティング!

 前日リールとラインの慣らしを目的に入る予定でしたが、ガイドリングにヒビが入っていたので、投げられない・・・そして本日、なんやかんやで、せっかくだからロッドも・・・っという感じで購入してしまい、フルで入れかえてしまいました。

 最近のロッド、リールはホントすごいですね(^^;


 軽く浦島太郎状態になりながらも、いつも通りストラクチャー回りから攻めていると、GENさん登場!
 さっそく新しいタックルの報告!
         +
 お借りしていたツインパワーの返却!
「本当にありがとうございました!」 m(_ _)m

 そして雑談・・・

いかんせ、無風、ベタナギで、出てくる気配が無いのです、、、

 そして、話し合いの結果移動。

 橋下に入り、そこから二手に別れ開始。

 自分は橋脚明暗部に入り、暗部にて一本引っ張り出す事に成功。

A9WFKYGTGig3yZJvwyzK_480_480-b375e029.jpg 
 50cmでデップリしたシーバスでした。
ちょうど捕食していたみたいで、ルアーの流すラインでベイトが追われていました。

 その後、橋脚奥の暗部に入れるとバイトが多数ありましたが、HITまで至らず。

 そして、GENさんから思わぬ報告が!!
岸よりにランカーサイズが居たと!
以前から二人で何度かかなりでかい奴をここでバラシているので、ヒートアップ!
 少々雑談後、場所を入れ替わった。
奥の方の先端部にて潮目に向かいバイブを打ち込むこと数十分、、、
 ちょうど境目あたりでHIT!
手返しが良くなっているので、寄せも簡単に進み取り込み。

vCGCuTrMaHjGYHkpBnK2_480_480-f61a13bb.jpg
体腔は40クラスのほっそりしたシーバスだったが、それでも53cmあった!

 気がつけば、なんだかんだで入魂式になっていた。

ホントにタックルを変えるとこうも違うのかっと実感。

この勢いでシーバスダービーも優勝したいものだw

コメントを見る