プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:2315077

【オススメ】タックルバッグ♪ 332/365

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝から相模湾でキハダ狙い!



x36nxrfxsa6epc2vum97_690_920-7c056eee.jpg



長井港より、竜海丸2号船にて出船♪




前日はサメがイワシを追い込み、




イワシ団子が出来て、




そこでキハダがバッシャバッシャやっていた!




という噂に




疑うこと無く今日はもらった!などと




甘い考えを抱きながら撮影した余裕の朝(´∀`)




9vs65z6y4jb495oou3gy_690_920-71fb6630.jpg



でも、前日のフィーバー話が嘘の様に




・・・シーン。。。



xmuydjpnjyxduueu9ax5_690_920-785aff63.jpg



とにかくシーン。。。




と静まり返ってしまった、




私にとっての相模湾( ;´Д`)




gs3zddsufxfxrs4btsn2_690_920-f76d122e.jpg



途中、浮遊メカジキを発見して、




若干盛り上がりのピークを迎えましたが




3u8hptarnm8fcmb82szp_690_920-4b03332e.jpg



タケ船長が丸一日頑張ってくれたものの




完全ノーリアクションな1日でした(^^;;




こんな日はタックル紹介でも…と




jr7ea7sv3gvdfm7txw2a_690_920-fe471e5e.jpg




タックルを立てかけて、




撮影を始めて気付いたんです(^^)♪



dau9tnk3pur4uxo6724m_690_920-03d6d44d.jpg




そういえばこのバッグ、




使い勝手めちゃ良いよな。




これってブログネタになる・・・?




・・・なる♪ (・∀・)




と、いうわけで本日は




こちらの製品をご紹介です♪




今年の春から発売を開始させて頂いている、



tmimm2m7jbig9ph3gry6_920_920-08c3204a.jpg



EVAタックルバッグ BK-002Q♪




これ、普段何気なく使ってましたが、




実はなかなかの優れものなんです♪




何が良いって、




2つのオススメポイントがありまして、





これが実に画期的(^^)b





まずはハード成型されたフタ!



wtuuojstc23bmasssgzn_920_920-deee61f1.jpg



こんな感じで立体成型されている





ハードトップなんですが、





真ん中に





fktib28a8n887n8jkug3_690_920-625789d3.jpg



こんな感じの





三本の壁が設けられていて、





何か細かい物をちょっと蓋の上に置く時に、





物が転がらない様にする





工夫なんです、コレ(^^)





ルアーを交換する時に





ちょっと置いたり、





トイレする時に、





グローブや偏光グラスを外して





ちょっと置いたり♪





船が揺れても、物が落ちにくい!





ナイスポイントです♪





更に、そういった工夫がもう1つ!





これは本当にありがたい機能♪



ko9hvuo42sw79gvm26ky_920_690-514b2776.jpg




この写真に何気なく写っている、





ある部分が工夫されているんですが、





わかります??




xm5hxvr83ca9fymteujj_920_920-cc2385f0.jpg




2つ目の工夫ポイントは





ベルトの素材なんです♪





大体、こういったタックルバッグのベルトって





PPテープと呼ばれる、





fzxs9pacogh92c753tuj_607_920-fb887785.jpg




こんな感じの吸水性があるベルトが




使われるんですが、





この部分って意図せず、





水溜りや、海水に浸かって、





濡れちゃって、




生乾きを繰り返すと、





イヤな臭い Σ(-᷅_-᷄๑)





の原因になりやすかったんです。。





でも、このベルト!




s2ht694r7rszbxzv2vak_920_690-d7217039.jpg




なんと!





防水テープを採用しています。





だから、海水が染み込むことが無い!





そう♪





イヤな臭いが発生する





キッカケすら与えていないんです(๑˃̵ᴗ˂̵)b





しかも中間のバックルも工夫してあり、





9komk889gmm9k3hhw4hm_623_920-f0a2de44.jpg




肩掛けしたい時には




8kjd5nhw2yen2jvfj9ue_920_920-bd8d4370.jpg



ワンタッチでベルトを全開放♪




逆にちょっと手に持ちしたい時には




jwtzknipuoxn42s7jdwh_920_920-9caa75f8.jpg




このバックルを留めるだけで





ベルトをショート化してハンドルに♪




たったこの・・・と言ったら失礼ですが、

dwjo3is9kn3m86wuz9xj_623_920-1c9c8f94.jpg





本当、このバックルを工夫するだけで





こんなに便利に出来るなんて…!






勉強になります♪





・・・って、なんの?(爆





ちなみに、





これらの基本機能は、





インナートレーが追加された、





上位モデルの




3orsir3acibrwjm5948h_920_920-13ca5cb8.jpg



タックルボートバッグ BK-001Qにも




搭載されています♪

コメントを見る