プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:2315883
▼ 【泉塾】名作ルアーに学ぶ! 337/365
- ジャンル:日記/一般
泉さんと過ごす1週間♪
泉塾2日目の本日は、
名作ルアーを眺めながら、

どんなところが泉さんのお気に入りなのか、
勉強してきました♪

泉さん拘りの美味しい珈琲を頂きながら♪
それにしても、名作ルアーを眺めながら、
お喋りしていると、
時間がどれだけあっても足りませんね・・・(汗
シマノに限らず、
日本製にも限らず、
泉さんの名作ルアーコレクションを見せて頂きながら
あれやこれやと開発者どうしの目線で、
ルアー談義をしていると、
あっという間に時間が過ぎていきます(滝汗。。。
そんななかでも本日は、
泉さんの名作ルアーコレクションで、
お気に入りなシマノ名作ルアーランキングを
教えて頂きましたので、
ご紹介させて頂きます♪
まずは既に廃版になってしまって、
入手困難なルアーシリーズTOP3!!
第3位から行きましょう♪
第3位はこちら!
じゃん!!

オシアミノー ベイスペシャル!!

泉「このルアー、実は僕がシマノさんで
初めてプロデュースしたルアーなんよね~。
だから思い入れが強いんだよね~♪」
と教えてくださいました^^
泉「アイチューンを極めると、
絶妙に千鳥るスライドアクションがでるんやけど、
これがホントに釣れるんよね♪」
との事!
ちなみに、インコ好きのTakeさんからご質問頂いておりました、

こちらに対しては、
泉「僕も欲しいけど、
8の字ができるポイントが減ってきましたよね。
昔は入れたポイントも、今は近づけなくなったりしていて、
8の字はめっちゃ釣れるんだけど、
その釣り方を今みなさんにご提案しても、
再現しにくい釣りになっているので、
難しいよね。。。
それよりもみんなが日本全国どこでも簡単に再現できて、
釣れて、楽しい♪
今はそんなルアーを作りたいですね。」
という、ユーザー目線なアイテム考慮のご意見(@o@
勉強になります。。。
続きまして第2位!!
ドン♪

スティンガーバタフライ28g!!
泉「これは本当に岸ジギでよう釣れたんよ!
見てみて!!

めっちゃ釣ってるでしょ??笑」
確かに。。
スティンガーバタフライは、後方重心バランスで、
岸ジギには最適な設計ですもんね♪
泉「バタフライ28gは好きすぎて、
実はこっそり、

岸ジギスペシャルカラーを塗ってもらったりして、
本当愛用してたんよね♪」
やっぱり良いルアーはサイズが大きくても小さくても
良いんですよね~^^
そして気になる第1位♪
ドゥルルルルルル~
ドン♪

泉「オシアミノー88Sやん!!
今でも在庫補充を続けていて、
全国の中古コーナーで見つけたら、
即買い間違いなし♪」
というほどの溺愛ぶり。
何が良いのか?お聞きしたのですが、
これは将来のルアー開発に活かせそうなので、
ここでは・・・内緒♪(すいません!)
でも、港湾でオシアミノー88Sは
いまだに現役で活躍しているそうなので、

お持ちの方は、ぜひお試しを♪
ちなみに、現行エクスセンスルアーでの
お気に入りベスト3は

1位 サイレントアサシン99F
泉さんはドリフトメインでアサシン99Fを使用するので、
フックを#4から#5にダウンサイジングして
よりクランキングしやすいチューニングをして使われています♪

第2位はゴリアテハイ95F♪
XAR-Cの運動性能と、ゴリアテ独自のワイドロールが
組み合わさって得られる立ち上がりの良さに
他のルアーでは代わりが効かない性能を感じられているそう^^

そして第3位はスタスイ100S!
泉さんのアドバイスもあり、
また、このfimoエクスセンスブログで
みなさまから頂いたリクエストもあって
この9月に復刻するスタスイAR-Cですが、
泉さんの溺愛ポイントは100Sの喰わせ性能の良さ♪
泉「125Sも良く釣れるけど、
100Sの喰わせはヤバいよね♪」
との事でした^^
という事で、9月になったら釣具店さんの
スタスイ100S入荷状況は
要チェックですね(笑
ご参考になれば、幸いです!
泉塾2日目の本日は、
名作ルアーを眺めながら、

どんなところが泉さんのお気に入りなのか、
勉強してきました♪

泉さん拘りの美味しい珈琲を頂きながら♪
それにしても、名作ルアーを眺めながら、
お喋りしていると、
時間がどれだけあっても足りませんね・・・(汗
シマノに限らず、
日本製にも限らず、
泉さんの名作ルアーコレクションを見せて頂きながら
あれやこれやと開発者どうしの目線で、
ルアー談義をしていると、
あっという間に時間が過ぎていきます(滝汗。。。
そんななかでも本日は、
泉さんの名作ルアーコレクションで、
お気に入りなシマノ名作ルアーランキングを
教えて頂きましたので、
ご紹介させて頂きます♪
まずは既に廃版になってしまって、
入手困難なルアーシリーズTOP3!!
第3位から行きましょう♪
第3位はこちら!
じゃん!!

オシアミノー ベイスペシャル!!

泉「このルアー、実は僕がシマノさんで
初めてプロデュースしたルアーなんよね~。
だから思い入れが強いんだよね~♪」
と教えてくださいました^^
泉「アイチューンを極めると、
絶妙に千鳥るスライドアクションがでるんやけど、
これがホントに釣れるんよね♪」
との事!
ちなみに、インコ好きのTakeさんからご質問頂いておりました、

こちらに対しては、
泉「僕も欲しいけど、
8の字ができるポイントが減ってきましたよね。
昔は入れたポイントも、今は近づけなくなったりしていて、
8の字はめっちゃ釣れるんだけど、
その釣り方を今みなさんにご提案しても、
再現しにくい釣りになっているので、
難しいよね。。。
それよりもみんなが日本全国どこでも簡単に再現できて、
釣れて、楽しい♪
今はそんなルアーを作りたいですね。」
という、ユーザー目線なアイテム考慮のご意見(@o@
勉強になります。。。
続きまして第2位!!
ドン♪

スティンガーバタフライ28g!!
泉「これは本当に岸ジギでよう釣れたんよ!
見てみて!!

めっちゃ釣ってるでしょ??笑」
確かに。。
スティンガーバタフライは、後方重心バランスで、
岸ジギには最適な設計ですもんね♪
泉「バタフライ28gは好きすぎて、
実はこっそり、

岸ジギスペシャルカラーを塗ってもらったりして、
本当愛用してたんよね♪」
やっぱり良いルアーはサイズが大きくても小さくても
良いんですよね~^^
そして気になる第1位♪
ドゥルルルルルル~
ドン♪

泉「オシアミノー88Sやん!!
今でも在庫補充を続けていて、
全国の中古コーナーで見つけたら、
即買い間違いなし♪」
というほどの溺愛ぶり。
何が良いのか?お聞きしたのですが、
これは将来のルアー開発に活かせそうなので、
ここでは・・・内緒♪(すいません!)
でも、港湾でオシアミノー88Sは
いまだに現役で活躍しているそうなので、

お持ちの方は、ぜひお試しを♪
ちなみに、現行エクスセンスルアーでの
お気に入りベスト3は

1位 サイレントアサシン99F
泉さんはドリフトメインでアサシン99Fを使用するので、
フックを#4から#5にダウンサイジングして
よりクランキングしやすいチューニングをして使われています♪

第2位はゴリアテハイ95F♪
XAR-Cの運動性能と、ゴリアテ独自のワイドロールが
組み合わさって得られる立ち上がりの良さに
他のルアーでは代わりが効かない性能を感じられているそう^^

そして第3位はスタスイ100S!
泉さんのアドバイスもあり、
また、このfimoエクスセンスブログで
みなさまから頂いたリクエストもあって
この9月に復刻するスタスイAR-Cですが、
泉さんの溺愛ポイントは100Sの喰わせ性能の良さ♪
泉「125Sも良く釣れるけど、
100Sの喰わせはヤバいよね♪」
との事でした^^
という事で、9月になったら釣具店さんの
スタスイ100S入荷状況は
要チェックですね(笑
ご参考になれば、幸いです!
- 2017年8月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント