プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:2315528
▼ ☆シーバス釣果情報!by松岡 豪之さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
シマノソルトインストラクターの松岡 豪之です。
本年も宜しくお願い致します。
昨年11月末にPVも兼ねてのシーバスロケを大分県で行いました。
この時期はコノシロパターンで、大型のTOPウォータープラグで行うデイゲームが主流となります。
ドでかいシーバスが水面を割る瞬間は最高で、私個人的にも大好きな釣りのひとつです。
この時使用したのが、プロトタイプのツインパワー4000XG。
とにかく巻く力が強く、リールその物の剛性が高まっている為、大型のルアーを使用しても何の問題もありませんでした。
もう各雑誌でもスペック等は掲載されていますが、是非、今月末開催される、ジャパンフィッシングショーで手に取って触れて頂ければと思います。
シマノブースでは、多くの新製品が展示されると思いますので、是非立ち寄って下さい。
私もソルトコーナーに立っていますのでお気軽に声を掛けて下さい。
話はそれますが、楽しみにしているのは、この時のシーバスの映像。
特殊なカメラ?で撮影されたようですので、「その瞬間!?」を早く見てみたいです。
それではみなさん、今年も安全に、いい釣りを!

☆シマノ オフィシャル Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/fishing.shimano
シマノソルトインストラクターの松岡 豪之です。
本年も宜しくお願い致します。
昨年11月末にPVも兼ねてのシーバスロケを大分県で行いました。
この時期はコノシロパターンで、大型のTOPウォータープラグで行うデイゲームが主流となります。
ドでかいシーバスが水面を割る瞬間は最高で、私個人的にも大好きな釣りのひとつです。
この時使用したのが、プロトタイプのツインパワー4000XG。
とにかく巻く力が強く、リールその物の剛性が高まっている為、大型のルアーを使用しても何の問題もありませんでした。
もう各雑誌でもスペック等は掲載されていますが、是非、今月末開催される、ジャパンフィッシングショーで手に取って触れて頂ければと思います。
シマノブースでは、多くの新製品が展示されると思いますので、是非立ち寄って下さい。
私もソルトコーナーに立っていますのでお気軽に声を掛けて下さい。
話はそれますが、楽しみにしているのは、この時のシーバスの映像。
特殊なカメラ?で撮影されたようですので、「その瞬間!?」を早く見てみたいです。
それではみなさん、今年も安全に、いい釣りを!

☆シマノ オフィシャル Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/fishing.shimano
- 2015年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント