プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:2305590
▼ 【実験】ゴリアテHiの低速性能① 193/365
- ジャンル:日記/一般
机の上に、ずぶ濡れのゴリアテHi♪

さぁ♪久しぶりの実験企画です♪
fimoのトップバナーに

せっかくゴリアテHiが登場しているので、
ということで張り切って実験してきましたので、
今日と明日の2話に分けてご紹介させて頂きます!
「シマノのルアー担当や泉さんがゴリアテHiの
立ち上がりがヤバイって言ってるけど、本当なの?」
という、ゴリアテHiの立ち上がり性能を
実験結果をもって白日の下に晒してしまおう!
という企画です♪

テスト環境は、一定の条件で流速を安定させられる、
ルアー試作用の小型回流水槽!
まずは試しに、お馴染み、

アサシン99Fからやってみます♪
ウチの回流水槽はパワーが5段階なので、
とりあえずレベル1から。
さすがにレベル1だと上から見てても


ほぼ流れが無いので、
さすがに立ち上がりませんね〜。。
横から見てみると、


リップがわずかに水を受けて、
潜りかけてはいますが、
まだまだ全然泳ぎません!
流速レベル2でも状況はほぼ一緒でした。
流速レベルを真ん中の3まで上げてみると、


流れのヨレが見える程度まで流速は上がっていますが、
実際には河川の中で考えてみると、
ほぼ流れていない程度の流速なので、


水中ではやっぱりまだルアーが泳ぎだしてません。
では、この小型回流水槽での最高流速である、
レベル5まで流速を上げてみると、
上から見ると、大分流れが生まれています。


ここで流速を計測すると約75cm/秒なので、
4000番のノーマルギアのスピニングリールで
1秒1回転程度のリトリーブスピード同等ですね。
ここまで上げると、アサシン99Fもしっかり


しっかりロールしてますね♪
こんな感じで、全く同じ環境下において、
どのルアーが一番低速から立ち上がるのか?
検証してみよう、という内容です♪
では、次の選手は、
飛距離と立ち上がりが評判の良い、

レスポンダー109F!
まず、アサシン99Fでは泳がなかった
流速レベル3からご紹介すると、


さすがにこの流速ではまだ動いてないですね。


水中を見ても、ロールし出そうという気配はあるものの、
まだ立ち上がっていません。
次に、もう少し出力を上げたレベル4をご紹介!
上から見ると、


頭を振りながらロールし始めていますね♪
でも、水中を見ると、


まだ全然ですね。。(--;;
水上から見えるルアーの泳いでる感と
実際の水中でしっかりルアーが泳いでいるかどうかは、
実は結構乖離が大きいことがこの写真から分かりますね。
では、最大出力の流速レベル5!!


4000番のノーマルギアスピニングを
1秒に1回転させる程度の速度で、


これなら水中でしっかりロールしています!
立ち上がりの良いレスポンダー109Fでも
水流だけでルアーを動かそうとする
回流水槽でチェックするとこんな感じです。
実際にロッドを介してルアー操作する際には、
流速以上の力がロッドの動作やリトリーブで
不意に掛かる事でルアーが動き出すきっかけが
生まれやすいので、回流水槽の方が泳ぎ出しは
しにくいと考えられます。
ではそろそろ、
ゴリアテHiで試してみましょう♪

まずは125F♪
アサシン99Fとレスポンダー109Fでは
全然立ち上がらなかった
流速レベル3からご紹介♪
じゃん♪


・・・あれ?側面が見える??
既に結構潜ってるし、なんか泳いでそう??
水中でチェックしてみると、


もう全然泳いでるし♪
そう♪
これがゴリアテHi♪
じゃあ、95Fは??
同じアサシン、レスポンダーが泳がない
流速レベル3で・・・


やっぱりもう横顔まで見えてるし(^^;;


もうバリバリロールしながら
フラッシングしてます(笑
全てのルアーの流速レベル3を並べてみると一目瞭然!

アサシン99F

レスポンダー109F

ゴリアテHi 125F

ゴリアテHi 95F
同条件で比較したら分かりやすいですよね♪
これが、泉さんが
「着水したらロッドを立てて、
ラインを張るだけで
もうゴリアテHiはもう泳いでる♪」
とプレゼンしてくれている、
低速立ち上がり性能の真実です!!
では、どこまで低速で泳ぎ出せるのか?
明日はこの実験全体の結果と、
ゴリアテHiがどこまで低速でも泳ぐのか?を
ご紹介させていただく予定です♪
ちなみに気になるゴリアテHiの出荷は、
既に検品作業が概ね完了し、
そろそろ出荷される予定の様です♪(先週末の情報)
さぁ♪春ハイシーズンに向けて、
テンションが上がってきましたよ〜!!!
〜【告知】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エクスセンスブログでは
ただいまイベントを開催中です♪
皆さまのエクスセンスルアーでのカッコイイ
釣果写真を募集しています!
賞品は普通ではなかなか出来ない(であろう)
エクスセンスな体験♪
概要はこちらからご確認の上、
ぜひご参加下さいm(_ _)m

さぁ♪久しぶりの実験企画です♪
fimoのトップバナーに

せっかくゴリアテHiが登場しているので、
ということで張り切って実験してきましたので、
今日と明日の2話に分けてご紹介させて頂きます!
「シマノのルアー担当や泉さんがゴリアテHiの
立ち上がりがヤバイって言ってるけど、本当なの?」
という、ゴリアテHiの立ち上がり性能を
実験結果をもって白日の下に晒してしまおう!
という企画です♪

テスト環境は、一定の条件で流速を安定させられる、
ルアー試作用の小型回流水槽!
まずは試しに、お馴染み、

アサシン99Fからやってみます♪
ウチの回流水槽はパワーが5段階なので、
とりあえずレベル1から。
さすがにレベル1だと上から見てても


ほぼ流れが無いので、
さすがに立ち上がりませんね〜。。
横から見てみると、


リップがわずかに水を受けて、
潜りかけてはいますが、
まだまだ全然泳ぎません!
流速レベル2でも状況はほぼ一緒でした。
流速レベルを真ん中の3まで上げてみると、


流れのヨレが見える程度まで流速は上がっていますが、
実際には河川の中で考えてみると、
ほぼ流れていない程度の流速なので、


水中ではやっぱりまだルアーが泳ぎだしてません。
では、この小型回流水槽での最高流速である、
レベル5まで流速を上げてみると、
上から見ると、大分流れが生まれています。


ここで流速を計測すると約75cm/秒なので、
4000番のノーマルギアのスピニングリールで
1秒1回転程度のリトリーブスピード同等ですね。
ここまで上げると、アサシン99Fもしっかり


しっかりロールしてますね♪
こんな感じで、全く同じ環境下において、
どのルアーが一番低速から立ち上がるのか?
検証してみよう、という内容です♪
では、次の選手は、
飛距離と立ち上がりが評判の良い、

レスポンダー109F!
まず、アサシン99Fでは泳がなかった
流速レベル3からご紹介すると、


さすがにこの流速ではまだ動いてないですね。


水中を見ても、ロールし出そうという気配はあるものの、
まだ立ち上がっていません。
次に、もう少し出力を上げたレベル4をご紹介!
上から見ると、


頭を振りながらロールし始めていますね♪
でも、水中を見ると、


まだ全然ですね。。(--;;
水上から見えるルアーの泳いでる感と
実際の水中でしっかりルアーが泳いでいるかどうかは、
実は結構乖離が大きいことがこの写真から分かりますね。
では、最大出力の流速レベル5!!


4000番のノーマルギアスピニングを
1秒に1回転させる程度の速度で、


これなら水中でしっかりロールしています!
立ち上がりの良いレスポンダー109Fでも
水流だけでルアーを動かそうとする
回流水槽でチェックするとこんな感じです。
実際にロッドを介してルアー操作する際には、
流速以上の力がロッドの動作やリトリーブで
不意に掛かる事でルアーが動き出すきっかけが
生まれやすいので、回流水槽の方が泳ぎ出しは
しにくいと考えられます。
ではそろそろ、
ゴリアテHiで試してみましょう♪

まずは125F♪
アサシン99Fとレスポンダー109Fでは
全然立ち上がらなかった
流速レベル3からご紹介♪
じゃん♪


・・・あれ?側面が見える??
既に結構潜ってるし、なんか泳いでそう??
水中でチェックしてみると、


もう全然泳いでるし♪
そう♪
これがゴリアテHi♪
じゃあ、95Fは??
同じアサシン、レスポンダーが泳がない
流速レベル3で・・・


やっぱりもう横顔まで見えてるし(^^;;


もうバリバリロールしながら
フラッシングしてます(笑
全てのルアーの流速レベル3を並べてみると一目瞭然!

アサシン99F

レスポンダー109F

ゴリアテHi 125F

ゴリアテHi 95F
同条件で比較したら分かりやすいですよね♪
これが、泉さんが
「着水したらロッドを立てて、
ラインを張るだけで
もうゴリアテHiはもう泳いでる♪」
とプレゼンしてくれている、
低速立ち上がり性能の真実です!!
では、どこまで低速で泳ぎ出せるのか?
明日はこの実験全体の結果と、
ゴリアテHiがどこまで低速でも泳ぐのか?を
ご紹介させていただく予定です♪
ちなみに気になるゴリアテHiの出荷は、
既に検品作業が概ね完了し、
そろそろ出荷される予定の様です♪(先週末の情報)
さぁ♪春ハイシーズンに向けて、
テンションが上がってきましたよ〜!!!
〜【告知】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エクスセンスブログでは
ただいまイベントを開催中です♪
皆さまのエクスセンスルアーでのカッコイイ
釣果写真を募集しています!
賞品は普通ではなかなか出来ない(であろう)
エクスセンスな体験♪
概要はこちらからご確認の上、
ぜひご参加下さいm(_ _)m
【カッコイイ】EXSENCEルアー釣果写真コンテスト!
- 2017年3月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント