プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:2306313

相模湾キハダゲット♪ 318/365

  • ジャンル:日記/一般
今朝は午前2時起床で、



長井新宿港へ!



passku6xm99n7k7pz67k_690_920-c853fe28.jpg



今回の相模湾チャレンジ、




最終日となる今日は、




プロの漁師として積み重ねたノウハウを




アングラーにフィードバックしながら、




数多くの実績を上げられている、




第八鈴清丸さんにお世話になって、




出撃!!




u3a39ofh27i4jaymet76_690_920-f52adab2.jpg



こちらも実績十分な弟の竜海丸さんも、




同時に出航♪



vcmbk5g6n26g64jz4xjh_690_920-6bf56662.jpg



今日もドリーマー氏と




テストを兼ねて同船させて頂きまして♪



cr8pmfpsxn8yimgurngv_690_920-7f775c2f.jpg



今回お世話になった、




サイタマグラーズの皆さんとも、




ワイワイと賑やかに




楽しく1日過させて頂きました(^^)




rpdg7kzz5xmukcudpoxi_690_920-a51c948d.jpg



ただ、朝のうちは昨日の風が残っており、




更に沖には鳥も少なく、




各船が苦戦な様子の幕開け。。。




そんな中、第八鈴清丸の鈴木船長は




経験と勘に加えて、




ソナーから得られる情報を元に




勝負をかけるポイントを決められ、




そこでマグロが浮いてくるのを




待ちながら張り付く作戦に( ̄^ ̄)ゞ




なんと!




これが功を奏しまして!!




船長の狙い、ズバリ的中∑(゚Д゚)




ここから20分間程度、




船上は『戦場』と化し、




写真が殆ど無いのですが、、、




小さなトビウオが船の前を




飛びながら横切って、着水した瞬間!




確変スタート♪♪




20kgアベレージのキハダマグロが、




一気に浮上し、




船の前でドバァ!ドババァ!!っと




スイッチON (=^▽^)σ




と同時にアングラーも




全員マックスボルテージ♪




私(ルアー担当)も適度に興奮しつつ、





でも落ち着く様に




自分に言い聞かせながら(^^;;




ナブラの少し奥に




ドリームチューン160Fを落とす様に




丁寧にアプローチして、




ショートピッチジャークを2〜3回♪




これで、出ないはずがない♪ 爆




ひったくる様にドリームチューン160Fを




アベレージサイズのキハダが消し込み、




ファーストラン♪




でも今日は、




ここから驚くほど早かった(汗




ファーストランが落ち着いて、




キャッチまでの




ファイトタイム、




約1分(^^;;




bc4u4wpdzxvibw34fok3_574_920-fa8037ba.jpg



ハイ!仕上がりました♪(´∀`*)




pa9hg2vd2aa2vxw7pruv_690_920-b0aa7204.jpg




やっぱドリームチューン、




釣れるっす♪




浮力が弱いので、




水の中にいる時間が長く、




水面からルアーが飛ばされにくいのも




便利なポイントと分かりました(^^)




ただそれ以上に驚いたのが、




ロッドのパワフルさ♪




ヒットしたタックルは、




a5vya4nz36475epth7k2_691_920-4895ef66.jpg




Rod: OCEA PLUGGER FULL THROTTLE S77M
Reel: STELLA SW8000HG
Line: OCEA EX8 PE #4.0
Leader: ナイロン80lb




でして、フルスロットルS77Mの




圧倒的な戦闘力を体感せざるにはいられない




短期決戦でした٩( 'ω' )و




ホントあっという間に浮いて、




船長もギャフの準備が追いつかないホド(^^;;




同じフルスロットルのS82MHで、




ヘッドディップ175F AR-Cをキャストしていた




ソルトドリーマー氏も



8vhxra9giwgshi8xdiuh_520_920-2fffafe3.jpg




余裕のキャッチ♪♪




いま、相模湾では




ヘッドディップ140Fが爆発していて、




品薄状態となってしまい、





ご迷惑をおかけしておりますが、




xw7x9nmyjz647v86zgms_690_920-2a855dbb.jpg




元祖ヘッドディップの175F、




楽に飛距離が出せて、




強いアピールが出来るファットボディは




当たり前に効くので、




宜しければ是非お試し頂きたいです♪




ちなみにこのナブラ、か〜なり熱くて、




乗船していたアングラー6名、




全員にヒットするという緊急事態に!!





wsfstknyzm972ytj4tsp_690_920-3a643526.jpg





6年越しのスマッシュヒットを堪能されるNさん♪




bj7v48pmabwa5y8hic9o_690_920-1491a459.jpg



こちらは余裕(^^)な様子のIさん♪




残念ながら全員キャッチとは




ならなかったものの、




多分、今日の相模湾では




vtn78jc7ejeujzwcpjgj_920_724-768b1d6b.jpg




一番釣果だったのかも♪




esdskh5n494cvycmo5rn_920_690-475de431.jpg



兄ちゃん船長!




有難うございましたm(__)m




ちなみに、ドリーマー氏は




rxmuepros4bjyn2223cv_690_920-597a4336.jpg



スペイン帰りの時差ボケで、




かなりのお疲れモードでした(´∀`;;


 

コメントを見る