プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:123
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:2320032

【22時迄Liveで更新】エクスセンスMTG福岡♪ 32/365

  • ジャンル:日記/一般
本日18時より福岡県筑紫野市の


アネーロ筑紫野さまにてEXSENCE MEETING♪

7r7tp3sm8hnmtz9mkn5g-c12d2220.jpg

それでは福岡より中継開始です♪


記事は下のコメント欄に更新しますので、


一番下までスクロール!!
  
    ↓↓↓↓

みんなからのコメント (ログインが必要です)

SHIMANO

その他

無事にエクスセンスミーティング2016福岡、閉幕いたしました!

ご来場頂きました皆様、ありがとうございました♪

また、今年のエクスセンスミーティングも
この福岡で終了致しました。


千葉、大阪ともにご来場頂き、
一緒にワイワイ盛り上がっていただいた皆様、
本当にありがとうございました!!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

本日のMVP♪
愛知県からこのブログにゆかりの深い方ににご来場頂きました!
感謝感動!本当にありがとうございました!!

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
お疲れ様でした!
ありがとうございますm(_ _)m

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

こちらこそありがとうございました♪

また、東北でもやりますからね!

その時はよろしくお願い致しますm(__)m

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

閉会のご挨拶♪

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

今回会場を、お貸しいただいたアネーロ筑紫野さま♪
人工芝がフカフカです♪
普通にフットサルしたい!!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

博多湾のシーバス談義♪止まりませんねぇ〜♪

  • 2016年10月2日

自分はシーバス釣りを始めて一年程経つのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。
最初の一匹を釣るにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに埼玉住みです。

  • 2016年10月2日

ぶんぶん

東京都

SHIMANO

その他

>はるさん

鉄人松岡プロからの回答です!

一回ボートに乗ってどんな感じでシーバスが食ってくるのか経験されてみてはどうでしょう?
絶対勉強になりますよ!!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

ナイトグラウンドでフルキャストー♪♪

  • 2016年10月2日

オイラの地元の涸沼の有名ポイントの名前がついたアガケ120なんですが!

他のメーカーさんのウェイク系と違い!
流れの少ない涸沼だとウネウネ動かないのですが?

涸沼と言ったら超~スローのテロテロ巻きなんですが!

涸沼での使い方~教えて下さい!

涸沼でもアガケ120はテストされたのですか。

  • 2016年10月2日

ケン

茨城県

SHIMANO

その他

>ケンさん

もちろんです!
涸沼は全域でテストさせて頂きました♪
ご存知の通り、名前の由来もその通りです。
ただ、確かに涸沼で生まれたストロングパターンを
全国のポイントで応用しやすい様に
カスタマイズしている、というのも
正直ありまして、デッドスローのみを
考えては仕上げておりません。

その部分が、ご指摘の理由かな、と、考えます。

もし、お好みのスピードで泳ぎ出さない場合は、
ロッドを立ててリトリーブしてみてくださいm(__)m
ライン角度が付くことで、若干泳ぎだしがよくなります♪

もう少々お待ちください!
止水でもヤバイのが、もう少しで・・・。

  • 2016年10月2日

自分はシーバス釣りを始めて一年程経つのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。
最初の一匹を釣るにはどうしたらいいでしょうか?
埼玉住みです。

  • 2016年10月2日

ぶんぶん

東京都

SHIMANO

その他

>はるさん

コメントの回答漏れておりまして申し訳ございませんでしたm(__)m

松岡プロからの回答は別途、記載させていただいた通りです。

私(ルアー担当)の経験を元にご回答させていただきますと、私も釣れない時代が長かったです。。

有名ポイントでも、人が多いとこでも釣れないので、
その内、誰も狙っていなそうなポイントを探して試す様になりました。
すると、ポロっと釣れて、それからはパタパタ面白い様に釣れたことを覚えています。(時期もあったのかもしれませんが。。)

なので、色々なポイントやタイミングをお試し頂くと良いんじゃないかなー、と思います。

今の試行錯誤が、今後の引き出しになるのは間違いないですし♪

頑張ってくださいね!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

やっぱりファイティングシミュレーターは面白いっす!
エクスブレーキの良さが分かりやすいですね!!

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
気になる機材です!
試してみたいです^^
ちなみにリールは何がついてるんでしょうか?

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

すいません!コメント確認が漏れてしまっていました〜!!

つけているのはニューエクスセンスLBです!

じわじわ効かせるエクスブレーキをご体感いただいています♪

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

リールについて熱いトークが続いております!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

ニューナスキーやばし♪

  • 2016年10月2日

くだらない質問すいません。

喰わないボイル、
止水域での
アミパターンはどうやって攻略すればいいのでしょうか?

プロ二人の攻め方を聞きたいです。

  • 2016年10月2日

りょーた

青森県

SHIMANO

その他

>りょーたさん

サルベージ70ESをアミのレンジに合わせてみて! by 鈴木斉

との事でした♪

松岡さんは熱くキャスティングクリニック中なので、話しかけられませんでしたm(__)m

  • 2016年10月2日

エクスセンスのロッドがどんどん細分化されていき、
どれを買うか迷ってしまいます。
鈴木さんに涸沼でオススメのロッドを聞いていただけないでしょうか。

  • 2016年10月2日

doukot

富山県

SHIMANO

その他

>doukotさん

906Mです!
涸沼はシーズンやベイトサイズによって使うルアーのサイズが変わるので、
ルアーの使用幅が広い906Mが良いんです。
あと、アガケの様にカウンターヒットの釣りも多いので906Mの適度なクッション性がオススメの理由です!

とのことでーす♪

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

恒例になりましたリールエンジニアが直接お伝えするメンテ講座♪


  • 2016年10月2日

こんばんは、仕事の休憩中に指を咥えて見てます♪
画像だけでも楽しそうで羨ましい限りです…(*_*;
来年こそは行けるように今から上司に休み希望出しときますね!笑

ところでLB付リールの一瞬ローターが逆転する現象はどうしても治らないのでしょうか?
ブレーキツメ?の空間による逆転だと思うんですが、その空間を何かで埋めてもいいのかわからないので…。
意図的に空間を持たせているのであれば教えていただきたいです!
説明下手ですみませんm(_ _)m

  • 2016年10月2日

おおさん

高知県

SHIMANO

その他

>おおさんさん

コメントありがとうございます♪

実は、いま、リール担当者がじっくり頑張って
新しいLB絡みでストッパーに関する記事を
書いてくれている最中なんです(^_^;)

なので、回答は、彼の記事をお待ちいただけないでしょうかm(__)m

僕がここで回答してしまうと、彼の記事のネタバレになってしまいますので…

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

あれ?
鈴木さん?
メガホンで?
トークショー⁇

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

賑やかになってまいりました♪

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

ファイティングシミュレーターで、エクスブレーキご体感いただけます♪

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

エクスセンスミーティングパワー!
晴れました♪

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
そちらはまだそんなに明るいんですね( ̄▽ ̄;)
こっちはもう真っ暗ですよ!

ロッド写真ありがとうございます♪

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

今日、35度超えてましたもん、福岡…笑

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

松岡豪之さん、鈴木斉さんにご質問などあれば、22時くらいまででしたら、インタビュー可能ですのでコメント欄にてリクエストくださいね♪

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
場所にもよるでしょうが(^-^;
今年お二人の出番の多いタックルはなんでしょうか?

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

松岡さんはやっぱり803だそうです♪
あと、河口ヒラが良くなってきたので、1000MHは最近よく使ってるそうですよ!
鈴木さんは、オシアプラッガーでしょうか(^_^;)
人気すぎて、話しかけられません笑

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
ありがとうございます♪
河口でもヒラが釣れるんですね^^

狙い方はマルとおんなじなんですか?

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

松岡さんに聞きました!
てかトークショーのネタにさせていただきました♪

どうやら釣り方は似ているそうですが、
狙うタイミングは月夜の晩が良いらしいです!
理由はヒラスズキは目が良いから♪

確かに目がでかいですもんね^_^

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
ありがとうございます♪

できれば生で聞きたかったです( ̄▽ ̄;)

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

ごめんなさい!コメント確認が追いついてませんでしたm(__)m
次の機会にぜひ!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

あれ?
トークイベントの時間の前に、松岡キャスティング塾が始まりました汗

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

福岡のランカーハンター力武先生、熱く語ります♪
テクトロでランカーが釣れちゃう方法を力説中!
ランカーがいる場所は電話してくれたら教えるそうです笑

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

エクスセンスミーティングはいろんな楽しみ方が♪
ご自分のキャスティングフォームを確認するのもバッチリ!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

熱く語ります!
松岡理論では、20gを境目に使うラインの号数を帰るそうです♪
20g以下では0.8号、20gより重たければ1.0号以上だそうです!

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

竿、真剣に見ていただいてるショット♪

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

アルファベットSコンビ^_^

  • 2016年10月2日

>EXSENCE(SHIMANO)さん
今年のTシャツもカッコいいですね(*≧∀≦*)

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

すいません!ロッドは、こんな感じでならべてまーす♪

  • 2016年10月2日

ルアーも気になりますが>_<
ロッドはどんな感じに並んでるんですか?

松岡さん更に痩せられた様に見えるのは私だけでしょうか^_^

  • 2016年10月2日

やきとり

宮城県

SHIMANO

その他

>やきとりさん

いや、変わってない〜
胸囲が2センチ大きくなりました♪

だそうです笑

  • 2016年10月2日

SHIMANO

その他

まだ忙しそう♪

  • 2016年10月2日