プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:2322390
▼ 私の∞【ドリーマー編】394/1000
- ジャンル:日記/一般
実は、開発段階から

インフィニティのプロトを
ガチ曲げしていたドリーマー氏♪
でも今回の熊本では

グランドバーサタイラーS908MMHを
使用されていたので、
その理由を聞いてみたところ、

今回はコノシロを意識して、
ちょっと大きめのルアーまで
投げたかったので、
グランドバーサタイラーを選択。
インフィニティは
アガケ95Fの様な、
軽量なミノーや
バイブレーションを
メインに使う時に使うそうです。
なぜならロッドがとにかく軽いから!
重たいミノーを、ウエイトを乗せて

しっかり飛ばすためには
ロッドにも適度な自重が必要。
逆に軽いルアーを飛ばすには、
軽いロッドの方が
バランスが良いから、との事^ ^
特に使い勝手が良いのが、
ホームグラウンド周辺での

アガケテロテロ巻き♪
インフィニティはシーバスの
瞬発的なバイトの負荷でも
ロッド全体が衝撃を吸収する
ショックアブソーバーの
役割を果たすので、
トップのただ巻きに、
一瞬の間で反応する

暗闇の水面吸い込みバイト!
そんなカウンターヒットシーンに
便利なんだそう(^^)
その際、鈴木さんがメインで
選択するインフィニティは

S906M/RF。
やっぱりプロアングラーは
サイズも狙いこむので、
強めな調子を好まれますね。
シマノHPで更新されている、
ルアーX WEBマガジンにも

貴重な一尾に繋がるルアーチョイスの要点
鈴木氏のインフィニティに関する
記事が掲載されていますので、
是非ご参照ください♪

インフィニティのプロトを
ガチ曲げしていたドリーマー氏♪
でも今回の熊本では

グランドバーサタイラーS908MMHを
使用されていたので、
その理由を聞いてみたところ、

今回はコノシロを意識して、
ちょっと大きめのルアーまで
投げたかったので、
グランドバーサタイラーを選択。
インフィニティは
アガケ95Fの様な、
軽量なミノーや
バイブレーションを
メインに使う時に使うそうです。
なぜならロッドがとにかく軽いから!
重たいミノーを、ウエイトを乗せて

しっかり飛ばすためには
ロッドにも適度な自重が必要。
逆に軽いルアーを飛ばすには、
軽いロッドの方が
バランスが良いから、との事^ ^
特に使い勝手が良いのが、
ホームグラウンド周辺での

アガケテロテロ巻き♪
インフィニティはシーバスの
瞬発的なバイトの負荷でも
ロッド全体が衝撃を吸収する
ショックアブソーバーの
役割を果たすので、
トップのただ巻きに、
一瞬の間で反応する

暗闇の水面吸い込みバイト!
そんなカウンターヒットシーンに
便利なんだそう(^^)
その際、鈴木さんがメインで
選択するインフィニティは

S906M/RF。
やっぱりプロアングラーは
サイズも狙いこむので、
強めな調子を好まれますね。
シマノHPで更新されている、
ルアーX WEBマガジンにも

貴重な一尾に繋がるルアーチョイスの要点
鈴木氏のインフィニティに関する
記事が掲載されていますので、
是非ご参照ください♪
- 2017年10月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント