プロフィール
専務
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:358034
QRコード
▼ 久しぶりのヒラ
- ジャンル:釣行記
皆さん~
こんにち和~
こんばん和~
ここ最近3連敗中のヒラ釣行
やっとこ
連敗
脱出!!
一本目は
ラパラジャパン・マックスラップ11センチ
良い感じにサラシが広がった瞬間を狙って捕れた一本!
サイズは50くらい。
そして
2本目は
ファイト中にバラシてしまいましたがサイズは45あるなし
ヒットルアーはアムズデザイン・ランダムトウィッチャー
最近ヒラスズキ釣行のさいルアーサイズを意識してみてます。
狙いどおりに捕れた2本に感謝!
一本はバラシちゃったけど(笑)
ルアーサイズを意識していると書かせてもらいましたが僕なりの考えがあります。
最近人も多く魚も確実に人とルアーのプレッシャーを多少なりとも感じていると僕は思っています。
ヒラスズキの基本サイズのルアーは12センチクラスだと思います。
そのサイズをバンバンキャストし続ければもちろん魚はスレます。
僕はヒラ狙いの時は必ず小さめのミノーを持って行きます。
例えばラパラジャパン・X‐RAPなど。
X‐RAPは水カミも良くしっかり引けるのでとても使いやすいです。
ルアーサイズを落とすともちろんサイズも落ちてしまいますが釣れないよりかましですよね。
僕の知り合いはハルシオンシステムの月虫66で釣ってました。
まぁこっちはベイトが小さい事も関係しているので小さいルアーを最近良く使います。
今回の釣行に関してルアーサイズが大切だと言う事が改めて勉強になった一日だと感じました。
一本目は同じ場所に僕を含め2名のアングラーがいましたが捕れたのは僕だけでした。
2本目(バラシ)は朝(4時くらい)から7時くらいまで人が入ってた場所。
あきらかにスレていると思い最初から小さめのミノーでトライしました。
結果はバラシましたが価値あるバラシだと自分は感じました。
毎回勉強させてくれる磯とヒラに感謝したいと思います!!


こんにち和~
こんばん和~
ここ最近3連敗中のヒラ釣行
やっとこ
連敗
脱出!!
一本目は
ラパラジャパン・マックスラップ11センチ
良い感じにサラシが広がった瞬間を狙って捕れた一本!
サイズは50くらい。
そして
2本目は
ファイト中にバラシてしまいましたがサイズは45あるなし
ヒットルアーはアムズデザイン・ランダムトウィッチャー
最近ヒラスズキ釣行のさいルアーサイズを意識してみてます。
狙いどおりに捕れた2本に感謝!
一本はバラシちゃったけど(笑)
ルアーサイズを意識していると書かせてもらいましたが僕なりの考えがあります。
最近人も多く魚も確実に人とルアーのプレッシャーを多少なりとも感じていると僕は思っています。
ヒラスズキの基本サイズのルアーは12センチクラスだと思います。
そのサイズをバンバンキャストし続ければもちろん魚はスレます。
僕はヒラ狙いの時は必ず小さめのミノーを持って行きます。
例えばラパラジャパン・X‐RAPなど。
X‐RAPは水カミも良くしっかり引けるのでとても使いやすいです。
ルアーサイズを落とすともちろんサイズも落ちてしまいますが釣れないよりかましですよね。
僕の知り合いはハルシオンシステムの月虫66で釣ってました。
まぁこっちはベイトが小さい事も関係しているので小さいルアーを最近良く使います。
今回の釣行に関してルアーサイズが大切だと言う事が改めて勉強になった一日だと感じました。
一本目は同じ場所に僕を含め2名のアングラーがいましたが捕れたのは僕だけでした。
2本目(バラシ)は朝(4時くらい)から7時くらいまで人が入ってた場所。
あきらかにスレていると思い最初から小さめのミノーでトライしました。
結果はバラシましたが価値あるバラシだと自分は感じました。
毎回勉強させてくれる磯とヒラに感謝したいと思います!!


- 2011年5月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント