プロフィール

BOSS

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:225027

BOSSコンプリートカスタム…Daiwaさん!!!固いよ!!!山がさ〜。涙

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは〜〜〜〜〜〜〜〜。しかし暑いっすね!!!!

今日は新規の得意先と打合せで終日ジャケットを来て外周り!

得意先に着いた時には、既にシャツ汗だく!!!!
ビチョビチョ!!!!でしたわ…。

まあ〜僕の汗はシャネルの香水が守ってくれてるので、サイクーでは無いと思うのですが…苦笑

またまた担当がチャンネーだったので、かなり恥ずかしかったけど、まあ〜仕方が無いっすね。

本当この業界はチャンネ−の担当が多いっすわ…。

僕が上着を脱いだ瞬間、チャンネーが、手首と腕のコントラストに「ゴルフ焼けですか?」って聞いてきたので、いやいや釣りです…とサラッと答えたら、「え〜釣りでグローブするんですか…って?」まあ〜リアクションがスレてなくて、ある意味可愛かったな…みたいな…苦笑

こりゃまた制作が解らない担当が一人増えましたが、俺が手取り足取り教えてやるか…。苦笑

な〜んて!!!!

そして昼はザギンの長寿庵「大鴨そば」1260円
sd3jsavgwm9tnmbdtmcg_480_480-eab631b4.jpg元祖鴨そばのお店です。http://www.choujyuan.co.jp
ここサラリーマン時代からかれこれ18年以上通ってるけど、
本当感動するおそばです。
是非近くに寄ったら行って来て下さい。
胡麻をたくさん入れて食べてみて下さい。

大将も良い人だし、夜になると意外と可愛いチャンネーが、
ウェイトレスになるので、それも乙ですわ。

さてさてようやく1台は全パーツが揃ったので、とりあえずアップしますが…

その前にDaiwaさんのハンドルノブのネジって固いって言うか、正直、取れなくないですか?

実はこのパーツを買ったのですが…。
これお蔵入りになりましたわ。
zsbg9kfaoy9575j7v6b8_480_480-c11be814.jpg

う〜んお察しのように、「やってもうたわ…ネジ山が無くなってしまったのさ」そのせいで、余計なパーツを注文することに…。

しっしかもあまりにも力を入れ過ぎて、ハンドルを抑えてる腕にもう少しでドライバーが刺さりそうになりましたわ…。

あの固さ!!!!ハンパねぇ〜〜〜わ!!!!
シマノは、う〜ん程よく固いって言う感じですが、
このネジは、アロンアルファでも着いてるんじゃね〜位、
ビクともしなかったですわ…。汗

この機種使っている方で、ノブ交換されている人?
凄いな〜〜って思いました。僕には出来ませんでした。涙


そしてこのパーツの代わりに購入したのがこれ!!!!!
最近品薄で、なかなか売ってなくて困りましたわ…。
何とか探して購入!!!!

僕の場合は、聖地と呼んでますが、横浜方面の方が呼ぶ「魔界辺り」は普通にあるのかな…?

9aaho2ctm7botfsxzovj_480_480-8250616c.jpg

あ〜〜〜〜最初からこれを買うべきでしたわ…。
まあ〜あのバサートノブは、
今後使うこともあるのでしまっておきます…。

そしてもう一つのパーツがこれ!!!

こだわりの一品「リールスタンド」
なかなか売ってない代物ですよ。

これ超かっこいい〜〜〜〜〜〜。
シルバーとカーボンのコントラストと良い、ディテイルが最高。

aok2sbmr6nx6jpfm8c4x_480_480-56219376.jpg

もうここまでのパーツだけで、何となく買ったリールは予想つくと思いますが、新着したリールは…。



















12イグジスト3012です。














12イグジストBOSSコンプリートカスタム

rdze2kxj4ak4d778b49r_480_480-e0b6de54.jpg
xmrx779i95hmxdnsucbk_480_480-33b7b0ee.jpg

p7jkh4yrhkxsvxnncubu_480_480-2d7721ba.jpg

…ってこんな感じになりました。
10ステラと交互に使おうかな…と思います。

そして実は、先週土曜お仕事だったのですが、深夜、クライアント電話待ちの中、何かもう一台リールを購入しちゃいました。


これは完璧にストレスですね。



1日本体が到着します。
パーツは昨日SC矢野さんとメールで現況を確認し、
本日キャス日本橋平井君に発注し3日に届きます。



そのもう一台は…















13セルテート2510Hです。

この使用目的は、シマノエクスセンスを持っているのですが、
これの代用で使おうかと…。まあ〜深い意味はありませんが…。

私はハイギアはどちらかと言えば嫌いなのですが、敢えてハイギアにしました。


なぜならDaiwaリールの中では、性能やコストパフォーマンスも含め、ディテイル等、デザイン的に「1番かっこいい」と思ったからです。断然ハイギア仕様のスプールがブラックの方がかっこいいぜ!!!!

完成はこれになります。
SC矢野さん!!!ちょこっと画像借りました。汗

9fjnyxw6pzfhsoki6mhs_480_480-dca915bc.jpg

う〜ん何となくデザインが10ステラ…
いや07ステラでスプールがブラックの感じで乙です。

…な感じで今回は2台購入しちゃいました。

でもやっぱり拘った製品って愛着が湧くので、お金は掛かりましたが、大事に使って行きたいと思います。

こういうデザインやビジュアル面をどうしても重視しちゃうのは、職業病ですね…。


最後に一言!!!!!
当座BOSS買いはしませんから!!!!!苦笑

っと言う事で…
今週も始まったばかりですが、頑張って行きましょう!!!

ではでは






 

コメントを見る