プロフィール

BOSS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:233057
▼ 1月20日 川崎新堤防〜こんな嬉しい事はない…。
- ジャンル:釣行記
こんばんは〜。本日予告通り、友人3人と川崎新堤防へ。
今日は早く出過ぎちゃったので、途中高速のパーキングエリアで温かいヒーコーを飲んで来ました。もちろんBOSS!!!
私のスタイル&タックルはブラックですが、
今日の気分は微糖で…。

そして到着。
長八駐車場で、バッシー師匠と石川さんに久しぶりに御会いし、
ご挨拶をし、師匠が、Kフィールド方面と言う事で、私達も5番で下船しました。私自身Kフィールドは、半年か1年ぶり位なので、かなり不安でした。それが的中してしまいました。(汗)
まあ〜一緒に行った友人のうち1人は、まるっきり釣り初心者なので、今日はその初心者のレクチャーがメインとなるので、朝一から本気モードには入れないのは覚悟していたので、とにかく「何でも良いから釣ってほしい」と言う願いで、手取り足取り、時間を惜しまず、シーバスフィッシングとロックフィッシングを友人に教えてました。
朝は寒く、初心者の友人は、その寒さと私含め経験者の友人にバイトもヒットも無く、さすがに戸惑いは隠せないようで、
「シーバスって意外と釣れないんだね〜」っと話してきたり、休憩も増えて来たので、もしかして「ちょっと飽きちゃったかな〜」って思いつつも、再度シーバスフィッシングは、とにかく投げなきゃ始まらないので、ルアーセレクト&ローテーション、レンジ、方向やヒットするイメージを頭に浮かべながら、色々なアクションを入れ、巻き上げるように教えましたが、ちょっと気分転換にカサゴ釣りを教えて上げました。新堤の1月〜2月は、やはり渋いので、こういう事もあるだろうと思ったので、ソリッドロッドを用意してました。
そしてまずお手本をレクチャーするとすぐにヒットしたので、
カサゴは良い感じじゃんと友人にロッドを貸してみるとこれまたすぐにヒット。生命反応が無かったシーバスフィッシングが辛かったようで、めちゃくちゃ喜んでくれました。
初釣りでのファーストヒット!!!!やったね!!!!

それからカサゴは8匹ゲット。
そして時は進み11時…
私含め経験者2人の友人は、その時点で、「ノーバイト」周りも誰も釣れてる気配がない…。
みんなで今日は酷過ぎる…
一体どうなってだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
あ〜〜〜
何も無い…。
それを見ていた初心者の友人もカサゴは満喫したらしく、
「そろそろ俺もシーバスやってみるよ!」って
私の隣で、キャスト開始。
朝よりだいぶキャストも安定してきた感じ!
そして私に「ルアーはどれがいいかな〜?」と相談に来たので、
こう渋いと俺も解らないので、「好きな色は何?」って聞いて「ピンク」だと言うので、私が上げたルアーでピンクの物をセレクトしたのですが、これが足立区の綾瀬にある「つり吉」って言うショップで購入した、179円の21gの鉄板系で小型ブレードが付いているディテイルは「まめさん」みたいな超度マイナーなルアーでした。全カラー2個づつ買っても2,000円以内だったのですが、実は一度も使った事がないルアーでした。
ちなみにみんなこれ知ってました?

そしてそれから5分後、その友人が「ごめん…また根掛かりしちゃった〜って」呼ぶので、「えっ?あ〜またか…と思いつつ、キャスト途中だったので、すぐ行くからちょっと待ってて」っと早巻きし友人の所へ。
そして竿を持った瞬間、「あら?これ根掛かりじゃないよ。ヒットしてるじゃん…」っとそこから友人に竿を渡しファイト開始」まあまあなサイズっぽいので、「慎重に…、巻いて、ゆっくりゆっくり、竿立てる等」指示を出し、ドラグ調整は自分が行い、何とかGET!!!サイズは58
…って言うか、このルアーのポテンシャル見くびってました。
値段じゃないってことですね…。恐れ入りました…。

いや〜何よりも嬉しかったです。
友人もカサゴの引きとは比べ物にならないって興奮してました。
とにかく今日の目標は、この友人に釣らすって事でしたので、
それが出来てホッとしました。
結果、私含め経験者アングラー2名はノーバイト!!!!汗
そして見事シーバスをゲットした友人は、カサゴも釣ったので、「ニンマリ」いや〜ゴルフより面白いっと言ってました。
今日は自分自身はホゲでしたが、そんな事よりも、この友人に釣らせてくれたシーバス。
シーバスが選んでくれた事に感謝します。
彼はこれからも時間があれば来るみたいです。
これで釣り仲間が増えました。
ただ何だか「この長八のオレンジのライジャケだけは、かっこ悪すぎなので二度と着たく無いので、速攻買いに行くと言ってました」
…確かに…。
バッシー師匠、石川さん、今日はお疲れ様でした。
今年も宜しくお願いしますね。
来週はフィッシャーマン葛西店にアヴァンギャルドが届くので、
釣り自体はお休みかも知れません…。再来週はインプレ予定。
ではでは来週も仕事頑張りましょう!!!お疲れ様でした。
今日は早く出過ぎちゃったので、途中高速のパーキングエリアで温かいヒーコーを飲んで来ました。もちろんBOSS!!!
私のスタイル&タックルはブラックですが、
今日の気分は微糖で…。

そして到着。
長八駐車場で、バッシー師匠と石川さんに久しぶりに御会いし、
ご挨拶をし、師匠が、Kフィールド方面と言う事で、私達も5番で下船しました。私自身Kフィールドは、半年か1年ぶり位なので、かなり不安でした。それが的中してしまいました。(汗)
まあ〜一緒に行った友人のうち1人は、まるっきり釣り初心者なので、今日はその初心者のレクチャーがメインとなるので、朝一から本気モードには入れないのは覚悟していたので、とにかく「何でも良いから釣ってほしい」と言う願いで、手取り足取り、時間を惜しまず、シーバスフィッシングとロックフィッシングを友人に教えてました。
朝は寒く、初心者の友人は、その寒さと私含め経験者の友人にバイトもヒットも無く、さすがに戸惑いは隠せないようで、
「シーバスって意外と釣れないんだね〜」っと話してきたり、休憩も増えて来たので、もしかして「ちょっと飽きちゃったかな〜」って思いつつも、再度シーバスフィッシングは、とにかく投げなきゃ始まらないので、ルアーセレクト&ローテーション、レンジ、方向やヒットするイメージを頭に浮かべながら、色々なアクションを入れ、巻き上げるように教えましたが、ちょっと気分転換にカサゴ釣りを教えて上げました。新堤の1月〜2月は、やはり渋いので、こういう事もあるだろうと思ったので、ソリッドロッドを用意してました。
そしてまずお手本をレクチャーするとすぐにヒットしたので、
カサゴは良い感じじゃんと友人にロッドを貸してみるとこれまたすぐにヒット。生命反応が無かったシーバスフィッシングが辛かったようで、めちゃくちゃ喜んでくれました。
初釣りでのファーストヒット!!!!やったね!!!!

それからカサゴは8匹ゲット。
そして時は進み11時…
私含め経験者2人の友人は、その時点で、「ノーバイト」周りも誰も釣れてる気配がない…。
みんなで今日は酷過ぎる…
一体どうなってだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
あ〜〜〜
何も無い…。
それを見ていた初心者の友人もカサゴは満喫したらしく、
「そろそろ俺もシーバスやってみるよ!」って
私の隣で、キャスト開始。
朝よりだいぶキャストも安定してきた感じ!
そして私に「ルアーはどれがいいかな〜?」と相談に来たので、
こう渋いと俺も解らないので、「好きな色は何?」って聞いて「ピンク」だと言うので、私が上げたルアーでピンクの物をセレクトしたのですが、これが足立区の綾瀬にある「つり吉」って言うショップで購入した、179円の21gの鉄板系で小型ブレードが付いているディテイルは「まめさん」みたいな超度マイナーなルアーでした。全カラー2個づつ買っても2,000円以内だったのですが、実は一度も使った事がないルアーでした。
ちなみにみんなこれ知ってました?

そしてそれから5分後、その友人が「ごめん…また根掛かりしちゃった〜って」呼ぶので、「えっ?あ〜またか…と思いつつ、キャスト途中だったので、すぐ行くからちょっと待ってて」っと早巻きし友人の所へ。
そして竿を持った瞬間、「あら?これ根掛かりじゃないよ。ヒットしてるじゃん…」っとそこから友人に竿を渡しファイト開始」まあまあなサイズっぽいので、「慎重に…、巻いて、ゆっくりゆっくり、竿立てる等」指示を出し、ドラグ調整は自分が行い、何とかGET!!!サイズは58
…って言うか、このルアーのポテンシャル見くびってました。
値段じゃないってことですね…。恐れ入りました…。

いや〜何よりも嬉しかったです。
友人もカサゴの引きとは比べ物にならないって興奮してました。
とにかく今日の目標は、この友人に釣らすって事でしたので、
それが出来てホッとしました。
結果、私含め経験者アングラー2名はノーバイト!!!!汗
そして見事シーバスをゲットした友人は、カサゴも釣ったので、「ニンマリ」いや〜ゴルフより面白いっと言ってました。
今日は自分自身はホゲでしたが、そんな事よりも、この友人に釣らせてくれたシーバス。
シーバスが選んでくれた事に感謝します。
彼はこれからも時間があれば来るみたいです。
これで釣り仲間が増えました。
ただ何だか「この長八のオレンジのライジャケだけは、かっこ悪すぎなので二度と着たく無いので、速攻買いに行くと言ってました」
…確かに…。
バッシー師匠、石川さん、今日はお疲れ様でした。
今年も宜しくお願いしますね。
来週はフィッシャーマン葛西店にアヴァンギャルドが届くので、
釣り自体はお休みかも知れません…。再来週はインプレ予定。
ではでは来週も仕事頑張りましょう!!!お疲れ様でした。
- 2013年1月20日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 6 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



























最新のコメント