プロフィール
yama
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:60972
QRコード
▼ 見た目の罠に嵌ってしまった(ρ_;)
- ジャンル:日記/一般
ここんとこベイトの鮎のサイズが10センチ前後だったので使うルアーも7センチから10センチ位を多用しそれなりに結果を出して居たのだけれど、
今週辺りからイマイチ結果が出ない( ̄∀ ̄)
サイズは変えずにレンジを変えてトライして来たがショートバイトのみ(ρ_;)
しかし目に見えるベイトはやはり10センチ前後で、しかも大量に居る(-.-;)
そんな時橋の上から水面を覗くと(=。_。)
(゜∇゜)デカ!!20センチは無いけどかなりデカい鮎がコケをはんでいた、
そう言えば昔鮎釣りをして居た時チャラ瀬の鮎は小さいが激流ポイントに居た鮎はデカかったのを思い出した( ̄∀ ̄)
ひょっとしてシーバスも今までは小さい奴しか居なかったから小さい奴を仕方無く捕食していたが、デカい鮎が居ればやはりデカい奴を食ってた方が効率が良いって事なのか?
そう思ってたら今朝九頭竜のエキスパートさんのログにその答えが出て居た(・◇・)
しまった(°□°;)俺も見た目の罠に嵌ってしまってたわ(-.-;)
こりゃあルアーセレクトも少し変更が必要になって来ました、
でも重いルアー投げる為にはタックルも変えなきゃならんな(-.-;)


今週辺りからイマイチ結果が出ない( ̄∀ ̄)
サイズは変えずにレンジを変えてトライして来たがショートバイトのみ(ρ_;)
しかし目に見えるベイトはやはり10センチ前後で、しかも大量に居る(-.-;)
そんな時橋の上から水面を覗くと(=。_。)
(゜∇゜)デカ!!20センチは無いけどかなりデカい鮎がコケをはんでいた、
そう言えば昔鮎釣りをして居た時チャラ瀬の鮎は小さいが激流ポイントに居た鮎はデカかったのを思い出した( ̄∀ ̄)
ひょっとしてシーバスも今までは小さい奴しか居なかったから小さい奴を仕方無く捕食していたが、デカい鮎が居ればやはりデカい奴を食ってた方が効率が良いって事なのか?
そう思ってたら今朝九頭竜のエキスパートさんのログにその答えが出て居た(・◇・)
しまった(°□°;)俺も見た目の罠に嵌ってしまってたわ(-.-;)
こりゃあルアーセレクトも少し変更が必要になって来ました、
でも重いルアー投げる為にはタックルも変えなきゃならんな(-.-;)


- 2012年6月28日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 21 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント